2022年10月7日のブックマーク (2件)

  • 【キメすぎ注意】抜け感がある人とは?メンズファッションを攻略するための必須条件を伝えます - ゆさん歩

    こんにちは、遊佐です。 ファッションが好きで、もう何年も洋服を買い続けているけれど、いまいち垢抜けない、ダサいなと思うことありませんか? それなりの服を着て、サイズ感や色合わせも問題ない。 なのに何故?? そんな時は間違いなく抜け感が欠けています。 抜け感と聞いて、「よく聞く言葉なんだけど、わかっているようで今ひとつ意味が分からないんだよな」 こんな風に思う人は多いと思います。 というのも、この抜け感という言葉は定義が曖昧なんですよね。 ファッションを語る際に当たり前のように使われていますが、いざ説明しみてよって言われると困ってしまう言葉です。お洒落な感じというのはなんとなく分かるんだけれど、今ひとつその意味がはっきりしない。 そこで今回のブログでは、抜け感という言葉の解像度を上げながら、抜け感ファッション、そして抜け感を出すには具体的に何をすればいいのかについて話していこうと思います。

    【キメすぎ注意】抜け感がある人とは?メンズファッションを攻略するための必須条件を伝えます - ゆさん歩
    dacchi37
    dacchi37 2022/10/07
    決定版的内容ですね。仰る通りまずは基本を理解した上での応用。私自身はクラシックの教科書を学んでる最中なので、いずれは遊佐さんみたいに自分のスタイルに「抜け感」を上手く取り入れていきたいものです。
  • 【GU(ジーユー)リアルレザーモカシンシューズ】ほぼほぼクラークスです - YMのメンズファッションリサーチ

    話題のGU(ジーユー)リアルレザーシューズに新作登場 リアルレザーモカシンシューズとは レビュー・・・これは・・・ほぼクラークスだ 店舗へ 試着 まとめ 話題のGU(ジーユー)リアルレザーシューズに新作登場 GU(ジーユー)が発売している「リアルレザーシリーズ」。第一弾の発売から非常に大きな話題をかっさらっています。 リアルレザーシューズのみならず、リアルレザースニーカー、リアルレザーサンダル、そしてリアルレザーバッグ・・・。 大きなロットを誇るGU(ジーユー)だからこそ成しえる業で、(一部では賛否ある評価ではあるものの)革仕様でこれだけ低価格での販売が実現できるのはやっぱり凄いと言わざるを得ません。 そんなGU(ジーユー)のリアルレザーシリーズから今秋新作が発売。 それがこのリアルレザーモカシンシューズです。 リアルレザーモカシンシューズとは 出典:GU公式 | リアルレザーモカシンシ

    【GU(ジーユー)リアルレザーモカシンシューズ】ほぼほぼクラークスです - YMのメンズファッションリサーチ
    dacchi37
    dacchi37 2022/10/07
    もろにワラビーですね(笑)。表革と比べてスエードは質感の差が出にくいので、同シリーズの他のモデルと比較しても高見えしますね。自分が買うことはないと思いますが、若い方に革靴入門として手に取って欲しい。