2022年11月23日のブックマーク (3件)

  • 【バッシュが好き】僕がハイカットスニーカーを履く理由 - 服地パイセン

    こんにちは。 服地パイセンです。 この記事で150記事目の投稿になるのですが、色々書いてきたなぁ、と思って振り返ってみると、洋服の生地縫製やスニーカーについての内容が多かったです。 子供がそのまま大人になったような内容ですが、ある程度統一感があってなんとなく安心しました。キリのいい数字なので、自分の好きなもの『スニーカーの思い出』などを書こうと思います。 僕はバッシュが好きです。バッシュというのはバスケットボールシューズのことで、普段の服装がカジュアルなこともあり、好んで履いています。 スポーティで、ゴツゴツしていて、ハイテク感があって少し派手です。革と比べると、どんくさくて子供っぽいんですがそれでもバッシュが大好きです。 僕がバッシュを履く理由 学生時代に流行っていた 体型のコンプレックスをカバーできる 秋冬はブーツの代わりにハイカットスニーカー バッシュを履くコツ きれいに紐を結ぶ

    【バッシュが好き】僕がハイカットスニーカーを履く理由 - 服地パイセン
    dacchi37
    dacchi37 2022/11/23
    ブーム全盛の世代からは少し外れてますが、中学時代に真っ赤なナイキのバッシュを履いていたのを思い出しました。あの機能美には今となっても惹かれるものはありますねー。
  • SUBU NANNEN SANDAL - 赤い羽BLOG

    SUBU/スブのNANNENという難燃素材を使った冬用サンダルを購入した。 SUBUは2016年スタートの冬用サンダルをメインに展開している日のブランド。 コンセプトは「寒い時期、ふと出掛ける時に素足で履ける秋冬のサンダル」で 男女問わず合わせられるスタイルと、足用ダウンジャケットのような機能性が魅力。 購入したNANNENは2021年から登場したモデルで今期は7色展開の税込み6380円。 ※画像はSUBU公式サイトからお借りしたもの。 www.subu2016.com 難燃素材なのでキャンプで焚き火にあたる時はもちろんのこと、車中泊が趣味の方や オフィスの冬用スリッパ代わり、ちょっとした買い物に散歩時のリラックス履きとして最適。 SUBUはカジュアル系大手セレクトショップでこぞって取り扱われていることからも サンダルという枠を越えて、冬の定番ファッションアイテムとして確立されつつある。

    SUBU NANNEN SANDAL - 赤い羽BLOG
    dacchi37
    dacchi37 2022/11/23
    確かに冬場はゴミ捨てなんかでもわざわざスニーカーを履いていますが、これなら見た目も不自然じゃないし、暖かそうですね!初見のブランドでしたが、今度ビームスに寄った時にチェックしてみます!
  • 【GU(ジーユー)ペンシルバニア大学コラボヘビーウェイトスウェットパーカ】アメカジ好きも大満足の出来! - YMのメンズファッションリサーチ

    (自分の中の)アメカジ周期到来 最近のGU(ジーユー)について GU(ジーユー)のスウェットコレクションについて 購入品(ペンシルバニア大学コラボスウェットパーカ)レビュー ディテール(ロゴ、タグ) ディテール(フード、ポケット) ディテール(生地) コーディネート、サイズ感 まとめ (自分の中の)アメカジ周期到来 私は幅広いジャンルの服を着ます。嗜好しているスタイリングのジャンルも様々。 ・・・なのですが、最近実は急にヴィンテージのスウェットシャツが欲しくなって古着を見に行ってみたり楽天で探したりしていました。 時々到来する「アメカジ周期」なのです。 やはり、折角ならば「キング・オブ・スウェット」であるチャンピオンのリバースウィーブかな等と考えていましたが、最近何せ値上がりが激しい。 よく述べるのですが、一昔前ならUSメイドのリバースウィーブなどその辺に転がっていました。しかし昨今ではそ

    【GU(ジーユー)ペンシルバニア大学コラボヘビーウェイトスウェットパーカ】アメカジ好きも大満足の出来! - YMのメンズファッションリサーチ
    dacchi37
    dacchi37 2022/11/23
    トラッド好きとしてもガレッジロゴはどこか惹かれるものがありますね。とは言えどもなかなか手を出しにくいというのが本音ですが、この価格なら私でも挑戦しやすそう。