2024年3月5日のブックマーク (2件)

  • 【個人的新定番】Billingham(ビリンガム)のワンショルダースリング(巾着型トート)をレビュー - YMのメンズファッションリサーチ

    メンズのバッグにおける一つの答えになり得るかも Billingam(ビリンガム)とは シルエットも用途も2WAY仕様 流石の品質 帯に短したすきに長しだったバッグ問題に終止符か メンズのバッグにおける一つの答えになり得るかも カテゴリー別で言うと、個人的に最も不得意な分野はバッグカテゴリーかも知れません。 メンズにとってバッグの文化のようなものは発展し難い背景があります。女性と違い荷物は少ない方がスマートだからというのもその傾向を後押ししており、特に日ではメンズのバッグブランドが余り育っていない様子。 仕事鞄は別にして、出掛ける時に持つバッグとしてトートバッグは両手が自由にならないで邪魔くさく感じてしまう性分だし、バックパックだとなんだがオーバースペックな雰囲気になってしまう。そして斜めかけのショルダーバッグはコーデに干渉してしまう為どちらかというと苦手なのです。 今回ご紹介するBill

    【個人的新定番】Billingham(ビリンガム)のワンショルダースリング(巾着型トート)をレビュー - YMのメンズファッションリサーチ
    dacchi37
    dacchi37 2024/03/05
    私はほぼトートしか使いませんが、ワンショルダーという提案確かにアリですね。バックパックだと大袈裟すぎるのはよく分かります。クオリティの方はさすがビリンガムといった感じ。良い物手に入れられましたねー。
  • 【控えめパリジャン】Lesca LUNETIERのGAB2をレビュー!フレンチヴィンテージをさりげなく。 - ゆさん歩

    こんにちは、遊佐です。 先日書いた記事でも少し紹介しましたが、お気に入り眼鏡であるLesca LUNETIERのGAB2をレビューします。 眼鏡記事もだんだんとストックされてきましたが、書くたびに眼鏡愛が増していっているようです。 何も所持していると、使う頻度によって1軍、2軍と意図せず分かれてしまうのですが、今回ご紹介するものは1軍メンバーで、その中でもかなりお気に入りの一です。 昨今フレンチヴィンテージという言葉がアイウェアを語る上で欠かせなくなっていますが、Lesca LUNETIERはその象徴ともいうべき存在ですので、そのあたりの立ち位置も含めて読んで頂ければと思います。 この記事はこんな人にオススメ Lesca LUNETIERの評判は? パリジャン眼鏡が欲しい ボリューミーなものは苦手 【控えめパリジャン】Lesca LUNETIERのGAB2をレビュー!フレンチヴィンテー

    【控えめパリジャン】Lesca LUNETIERのGAB2をレビュー!フレンチヴィンテージをさりげなく。 - ゆさん歩
    dacchi37
    dacchi37 2024/03/05
    ウェリントンよりも優しい雰囲気を感じます。このシェイプをパリジャンって呼ぶんですねー。クラシカルだけど大袈裟じゃない感じが最高です!