2022年11月16日のブックマーク (7件)

  • 草津のフェミの件

    草津町長と草津市を非難していた、それなりの肩書を持った女性達が みんなガン無視キメてるのが悲しすぎる。中には開き直る様な発言してる人までいた。 この件を例として「これだから女性は…嘘を平気でつく上に謝罪しないし責任を取ろうともしない。都合の悪いことは見ないし聞かない」 と言われても、正直何にも言い返せないってなってしまう。 「自分の発言に責任を取るつもりは毛頭ありません」 同じ女性として、こういうのが当に1番嫌なんだよ。 「女の敵は女」を女性自身が体現しちゃってどうすんの。 草津の件に限らず、やらかしても謝罪しないし責任取らないし辞任もしない。 ひたすら責任転嫁して逃げ回るのって、それなりの肩書を持った女性に目立つ。 もちろん一部なんだけど、それなりの肩書を持って目立ってるからね…

    草津のフェミの件
    dada_love
    dada_love 2022/11/16
    あ、大丈夫です。最初からまともに相手をしていないので✋😅
  • 知識不足、無茶ぶり、属人化──プロジェクトマネージャーが直面する3つの課題を乗りきるスキルセットと考え方

    IT業界プロジェクトを成功に導くためのノウハウを網羅的に解説した書籍『プロジェクトマネジメントの基が全部わかる』(翔泳社)。著者でパラダイスウェアの代表取締役である橋将功さんは、プロジェクトマネージャーが直面する課題として大きく3つ、「現場で使える知識体系がない」「無茶ぶりされる」「スキルの属人化」を挙げています。これらの課題を解決するために何が必要なのでしょうか。書から、プロジェクトマネージャーが持つべきスキルセットと、プロジェクトの成功と失敗をどう定義すればよいのかを紹介します。 記事は『プロジェクトマネジメントの基が全部わかる 交渉・タスクマネジメント・計画立案から見積り・契約・要件定義・設計・テスト・保守改善まで』の「序章 プロジェクトマネジメントのスキルの全体像」と「第1章 プロジェクトとはなにか─基的な知識と考え方をおさえよう」から一部を抜粋したものです。掲載

    知識不足、無茶ぶり、属人化──プロジェクトマネージャーが直面する3つの課題を乗りきるスキルセットと考え方
    dada_love
    dada_love 2022/11/16
    ちょうど読んでみたい本。そうそうという内容
  • コンカフェの推しが卒業した話

    この世にありふれている悲劇とわかっている出来事でも、いざ自分の身に降りかかると、気持ちの整理に時間がかかるもので。 先日、自分が推していたコンカフェキャストが卒業した。コンカフェというものに初めて訪れて、初対面で気に入ったキャストだったので、今後その娘以上に特別な存在は現れないだろうと思えるほど、素敵なキャストだった。自分にとってのコンカフェとは、その娘のいる空間のことだった。 喪失の悲しみと向き合うために、今の自分の感情を整理する必要があると思い、コンカフェに通う中であった悲喜交々を文章としてアウトプットすることにした。取るにたらないオタクの身辺雑記でしかないが、今コンカフェに推しがいるヒト、推しの卒業が迫っているヒトにとっての一つの導になれば良いなと思う。 通っていた期間は一年と少し元々コンカフェというものに興味があって、職場の同僚と飲んだ後に、「一度寄ってみたいんだ」と誘い、とりあえ

    コンカフェの推しが卒業した話
    dada_love
    dada_love 2022/11/16
    ”一番乗りで入店し、ラストまでの8時間店に居続けた。” この執念でストーカーにならないお前は偉い😭
  • GA4の計測設計には設計ドキュメントが重要な件 - ブログ - 株式会社JADE

    こんにちは、あるいはこんばんは。村山です。皆さまGoogleアナリティクス4(以下、GA4)との戯れには慣れてきましたでしょうか。GA4の使い方は「完全に理解した」という方もいれば「まだまだこれから計測実装していくから触っていない」みたいな方もいらっしゃるのではないかと思います。 今回は、後者である「これからGA4を計測実装していく」方にむけて、どのようにGA4の計測実装を推進したら良いのか書いていこうと思います。 どのようなイベントを計測するべきか? データに関わる方が1名と少ない場合 データに関わる方が2名以上の場合 データ計測の設計書となるドキュメントが必要だ GA4はさまざまなイベント計測方法がある GA4管理画面内の「イベントの変更」 GA4管理画面内の「イベントの作成」 GA4管理画面内の「オーディエンストリガーイベント」 GTM内からイベントタグの発火 GA4の計測設計にはN

    GA4の計測設計には設計ドキュメントが重要な件 - ブログ - 株式会社JADE
    dada_love
    dada_love 2022/11/16
    贅沢言わないからGA4はディレクトリ毎の集計機能さえつけてもらえれば文句言いません。現状だとクソ面倒くさいけどみんなどうしてんのこれ?
  • ポーランドのミサイル 米大統領 “ロシアからとは考えにくい” | NHK

    ロシア製のミサイルがポーランド領内に落下し、2人が死亡したと伝えられたことについてアメリカバイデン大統領は、事実関係を正確に把握したうえで今後の対応を決めたいという考えを示すとともに、「初期段階の情報ではミサイルはロシアから発射されたとは考えにくい」という見方を示しました。 アメリカバイデン大統領は、G20サミット=主要20か国の首脳会議のためインドネシアのバリ島に滞在しています。 ロシア製のミサイルがポーランド領内に落下し、2人が死亡したと伝えられたことについて、バイデン大統領は日時間の早朝、ポーランドのドゥダ大統領や、NATO=北大西洋条約機構のストルテンベルグ事務総長と相次いで電話会談を行うとともに、G7=主要7か国とNATOの緊急首脳会合に出席しました。 そして日時間の午前11時ころ、記者団に対し「何が起きたのかを正確に究明したうえで次にとるべき対応について決定する」と述べ

    ポーランドのミサイル 米大統領 “ロシアからとは考えにくい” | NHK
    dada_love
    dada_love 2022/11/16
    地図でみると確かにちょっと微妙な気もするし、軍事衛星でずーっとみてるからそうなのかもなぁ
  • 「アニメの内容 富良野のイメージ落とす」 市議会、一般会計決算を不認定(北海道新聞) - Yahoo!ニュース

    富良野市議会の決算審査特別委員会は15日、2021年度一般会計決算を不認定とした。市がふるさと納税で制作費を募り、今夏に放送されたテレビアニメ「邪神(じゃしん)ちゃんドロップキックX」の富良野編の内容が不適切だと判断した。 【動画】網走港でサンマが入れい状態 市議会事務局によると、決算の不認定は04年度の一般会計(審議は05年)以来で17年ぶり。採決では認定と不認定が7対7の同数となり、委員長裁決で不認定となった。 争点となったのは、アニメの制作委託料3300万円。討論で佐藤秀靖氏は「邪神ちゃんに借金があるため臓器売買を提案するなど社会通念上許されない行為が多くあり、富良野のイメージを落としかねない」と主張。一方、認定の意を示すため起立したある委員は「あくまでアニメの中の話。一部分だけを切り取って議論するのはよくない」とした。 北猛俊市長は取材に対し、「不認定は非常に残念な結果。表現の自

    「アニメの内容 富良野のイメージ落とす」 市議会、一般会計決算を不認定(北海道新聞) - Yahoo!ニュース
    dada_love
    dada_love 2022/11/16
    架空の邪神にも配慮できる人権意識が進んだ町だとなあと思いました。
  • ファミマ、600ミリペプシを買うと1.5リットルペプシがもらえるバグったキャンペーンを実施 そうはならんやろ

    ファミリーマートが11月15日~11月28日まで、「1個買うと、1個もらえる」キャンペーンを実施します。その名の通り対象商品を購入すると無料引換券付きのレシートクーポンがもらえるものなのですが、その中にペプシコーラ600ミリリットルを買うとペプシコーラ1.5リットルの引換券が付いてくる何かがおかしいラインアップが設定されています。錬コーラ術だ……。 ファミリーマート「1個買うと、1個もらえる」 ペプシコーラ以外だとカルビーのポテトチップスやロッテの「トッポ」を買うと同じ商品がもらえるなどの常識的な引き換えとなっていますが、ペプシコーラだけ3倍弱という狂気的交換レートとなっています。3買ったらもう冷蔵庫パンパンやぞ。 第1弾交換対象商品 明らかに交換レートが異常 交換キャンペーンは第1弾が11月15日~11月21日、第2弾が11月22日~2022年11月28日となっており、ペプシコーラの交

    ファミマ、600ミリペプシを買うと1.5リットルペプシがもらえるバグったキャンペーンを実施 そうはならんやろ
    dada_love
    dada_love 2022/11/16
    もう面倒だから差分の900mlをタダで配ってくれないかな