2024年3月27日のブックマーク (10件)

  • 特に悩みではないが夫はクリスチャンじゃない

    まぁつまり私はクリスチャンである。 いや何なら私が把握している限り曽祖父曾祖母の代の時点でクリスチャン家庭だ。 しかし私の夫はクリスチャンじゃないのである。 「神?居たら面白いよね。妖怪や妖精、幽霊が居ても面白いと思う。居ないよりも居たほうが面白いっしょ」 当にこんなスタンスの人なのだ。 夫へ出会った当初は驚いた。何せ私が誰かへクリスチャンであると明かせばちょっと引かれるか「神社参拝しないの?」と興味位でイジられるかみたいな感じの人が大半なのに夫だけは「居たら面白い」というスタンスで他の人と全く違った。 夫は神を否定しなければ肯定もしない。存在が否定されていないので保留、そして出来れば居てくれたほうが世の中に面白いものが減らなくて良いというスタンスなのだ。ゼロであることが証明されると面白さが減るってスタンスなのだ。 一部の人がお察しの通り夫は理系である。 世の中に存在するであろう面白い

    特に悩みではないが夫はクリスチャンじゃない
    dada_love
    dada_love 2024/03/27
    クリス=チャン「アメリカのジャズ・ギター奏者。テキサス州ダラスでトランペット奏者の父親とピアニストの母親の間に生まれる。兄弟も楽器を演奏する音楽一家で…」
  • 円安進む 1990年7月以来の水準に | NHK

    27日の東京外国為替市場、円相場は、一時、1ドル=152円に迫り、1990年7月以来、33年8か月ぶりの円安ドル高水準となりました。 外国為替市場では、先週、日銀がマイナス金利政策を解除したあとも、緩和的な金融環境が続くとの見方から、じりじりと円安ドル高が進んでいました。 さらに、27日の東京外国為替市場では、午前中行われた日銀の審議委員の講演で、追加の利上げについて踏み込んだ発言がなかったという受け止めもあり、円を売る動きが一段と強まりました。 このため、円相場は、正午前に、おととし10月につけた1ドル=151円94銭より値下がりして、151円97銭をつけ、1990年7月以来、33年8か月ぶりの円安ドル高水準となりました。 午後5時時点の円相場は、26日と比べて38銭円安ドル高の、1ドル=151円70銭から72銭でした。 ユーロに対しては、26日と比べて20銭円安ユーロ高の、1ユーロ=1

    円安進む 1990年7月以来の水準に | NHK
    dada_love
    dada_love 2024/03/27
    なのにポン円はまだ190円そこそこなんだな、どうしたポン様
  • 知人家族がほうれん草を下茹でせずにそのまま煮込んで味噌汁にして食べていたら家族全員が尿路結石に罹ったらしい→シュウ酸を減らすためにも下茹では大事

    UMA @uma_adhd ほうれん草のシュウ酸が話題になる度に思い出すのが、知人一家はほうれん草を下茹でせずそのまま味噌汁と煮込んでべており、家族全員が尿路結石を患っていたと言う事。ほうれん草は下茹でして絞らないとシュウ酸により結石ができる 2024-03-25 19:18:01 リンク 読むらじる。|NHKラジオ らじる★らじる 「尿路結石」④~生活の注意~|読むらじる。|NHKラジオ らじる★らじる 2022/11/03 マイあさ! 「健康ライフ」 荒川孝さん(新百合ヶ丘総合病院 センター長) 1 user 14 リンク NHK健康チャンネル 【NHK健康】尿路結石 検査、治療、予防 尿路結石は尿管や腎臓などに出来る硬い結晶の固まり。以前は20~50代の男性に多いとされてきましたが、最近では更年期を過ぎた閉経後の女性にもできやすいことがわかってきました。最新の治療法に加え、事や

    知人家族がほうれん草を下茹でせずにそのまま煮込んで味噌汁にして食べていたら家族全員が尿路結石に罹ったらしい→シュウ酸を減らすためにも下茹では大事
    dada_love
    dada_love 2024/03/27
    今年一番参考になったで賞をさずけましょう
  • 私は元オタクの女だからLOに何が載ってるか知ってるんだけど

    LOが話題なのでふと言ってみるけど、オタクの女はLOに何が載ってるか知ってる人も多いよ。 クジラックスを読んだことがあるし、週刊わたしのおにいちゃんのフィギュアを知ってるし、はじるすもやったことがあるよ(年齢がバレる) その上で、「ゾーニングしてくれ」と言ってるんだよね。 その上で、うちの子供(幼児)に向かって、道ですれ違いざまに「幼女ww」とかいってくるのホントにキモいから止めろって思ってるんですよ。 意味わかってて、「ほんとにやめろ」って言ってるのよ。 表現の自由戦士の人たちとか、こっちが何も知らない前提で「は?性的じゃないですが?」みたいにとぼけてくることホント多くて、向こうからしたらPTAのオバサンみたいなイメージなのかも知れないが、PTAのオバサンにも元オタク女はいるのである。 意味わかってる上で、LOはほんとは出版されて欲しくないけど、ゾーニングされて一切目に入らない状況なら許

    私は元オタクの女だからLOに何が載ってるか知ってるんだけど
    dada_love
    dada_love 2024/03/27
    同じくらい弱者男性に向かってすれ違いざま「きっもw」とかクスクス笑うのもやめようね、優しい世界にしようね
  • 東京メトロの駅トイレでくも膜下出血を発症、7時間後に発見され死亡確認…遺族が1億円超の賠償求め提訴

    【読売新聞】 東京メトロの駅の多機能トイレ内で2021年、会社員男性(当時52歳)がくも膜下出血を発症して死亡したのは、駅側の対処が遅れたことが原因だとして、和歌山市在住の遺族が同社に約1億700万円の損害賠償を求め、和歌山地裁に提

    東京メトロの駅トイレでくも膜下出血を発症、7時間後に発見され死亡確認…遺族が1億円超の賠償求め提訴
    dada_love
    dada_love 2024/03/27
    死亡との因果関係は別として点検の義務はありそうだが…
  • 次に来るのはモチパ

    風呂でふと思いついたんだが、これまでのなんたらパフォーマンスって、自分が使えるなんたらの節約じゃないか? コストパフォーマンスって可処分資産の節約だろ。 タイムパフォーマンスって可処分時間の節約だろ。 それで考えると、あと節約したくなるものってあれしかないだろ。自分の心の余裕、可処分精神しかないだろ。(どうでもいいけど、マインドシェアって言う奴マジで居なくなったよな) それで考え直すと、上の2つは可処分精神の節約に内包されてるんじゃないのか。 コスパがいい→「値段高!ただでさえ金がないのに、こんなに金掛かるのかよ!」というイライラに思考を取られない タイパがいい→「動画長い!ただでさえ時間がないのに、こんなに待たされるのかよ!」というイライラに思考を取られない どっちも、イライラに思考を取られないのが良いんだろう。ならそれが主体だ。 ということでキャッチーな略称にしたいが、いい単語が全然見

    次に来るのはモチパ
    dada_love
    dada_love 2024/03/27
    いや違う、次に来るのは絶対チンパ
  • エスカレーターに服巻き込まれ男性(72)死亡 茨城・JR水戸駅(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース

    茨城県のJR水戸駅構内で26日夜、72歳の男性がエスカレーターに巻き込まれ死亡した。 26日午後9時ごろ、JR水戸駅構内の上りエスカレーターで、会社員の鈴木守さん(72)の服がエスカレーターに巻き込まれ、鈴木さんが倒れているのが見つかった。 鈴木さんは病院に搬送されたが、その後、死亡が確認された。 警察が、詳しい事故原因を調べている。

    エスカレーターに服巻き込まれ男性(72)死亡 茨城・JR水戸駅(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
    dada_love
    dada_love 2024/03/27
    もうちょい余裕をもって乗れる前後の幅が欲しいなとは思う
  • 大阪大学医学部附属病院 2人の患者の検体を取り違え謝罪 | NHK

    大阪大学医学部附属病院は、2人の患者の検体を取り違え、がんではない患者に誤ってがんという検査結果を伝え手術していたとして謝罪しました。 大阪大学医学部附属病院は26日、竹原徹郎病院長などが記者会見を開きました。 病院によりますと去年11月、50代の男性患者の胃の組織を採取する検査を行った際、30代の女性のがん患者の検体と取り違えたということです。 男性患者には誤ってがんという検査結果が伝えられ、腹くう鏡を使って胃の組織を切除する手術が行われました。 手術後に切除した組織を詳しく調べた結果、がんではなく「異所性膵」という病変だとわかり、病院が調査したところ検体の取り違えが発覚したということです。 男性患者は手術後に欲が低下する症状がみられましたが、去年12月に退院しました。 病院は今月中旬までに検体を取り違えた2人の患者に謝罪しました。 病院が男性患者に手術ではなく経過観察する選択肢もあっ

    大阪大学医学部附属病院 2人の患者の検体を取り違え謝罪 | NHK
    dada_love
    dada_love 2024/03/27
    ガンじゃなくてラッキー!ってこら~👆💦
  • 会社の復職セミナーに先輩ママさんが登壇してて「どうせバリキャリスーパーウーマンでも連れてきたんでしょ」と舐めてたらすごい人だった

    はなママ|4y2y1y|東京で子育て @hanamama_ikuji 会社の復職セミナーに先輩ママさんが登壇してて「ハイハイどうせ復職直後からずっとフルタイム時短なしバリキャリスーパーウーマンでも連れてきたんでしょハイハイハイ」と思いながら参加したら MAXまで時短とって育児最優先、両実家遠方、子が全員中学生になってから ようやく仕事中心の生活へシフト。そこから挽回し同期に数年遅れるも40代半ばで管理職という私がいま理想としてるキャリア像を具現化している人だった。いつのまにか画面にくらいついて話を聞いていた私🥹 その人が人事部の偉い人も出席してる前で堂々と「今は育児を優先していいんです!時短とりましょ!休暇もとりましょ!キャリアは挽回できても子育ては挽回ききませんから!」って言い切っててかっこよかった🥹 弊社の人事部見直した。神セレクト🫶 2024-03-26 15:44:33

    会社の復職セミナーに先輩ママさんが登壇してて「どうせバリキャリスーパーウーマンでも連れてきたんでしょ」と舐めてたらすごい人だった
    dada_love
    dada_love 2024/03/27
    同じくらい介護に対しても休みが取れるようになるといいんだけどね
  • 今日知らん男児が神社の入っちゃいけないとこに入ろうとしてて、名前を知らんのね。咄嗟に口から出た言葉が「そこは駄目だよ少年」

    鏡冬花 @kagamitoka 3/366 誕生石366/366 守護星366/366 誕生花366/366 自キャラに向けられてる好意に尽く気付かない系GM・PL 業と趣のマーブル 卓の妖精さん(フォロワー命名) twpf.jp/kagamitoka 鏡冬花 @kagamitoka 今日知らん男児が神社の入っちゃいけないとこに入ろうとしててね 周囲に誰もいないからわたしが止めるしかなかったんだけど距離がちょっとあって何より名前を知らんのね でもマジで入っちゃいけないとこだからどうにか止めるしかなくて 咄嗟に口から出た言葉がこれ 「そこは駄目だよ少年」 2024-03-25 16:43:24

    今日知らん男児が神社の入っちゃいけないとこに入ろうとしてて、名前を知らんのね。咄嗟に口から出た言葉が「そこは駄目だよ少年」
    dada_love
    dada_love 2024/03/27
    少年「私だ」ChatGPT「お前だったのか」少年「また騙されたな」