2021年1月26日のブックマーク (3件)

  • 人類史上最速の物体は「核実験でふっ飛ばされたマンホールのフタ」

    世界にはいろいろなものの「世界最速記録」が存在しており、時速1000km超えの磁気浮上式鉄道から時速790km超えの自動車、時速約50kmのゴミ箱まで多種多様なものが速さで世界一となっています。しかし、人がこれまで作ってきたものの中で最速の物体は、飛行機でもロケットでもなく「核実験で吹き飛ばされたマンホールのフタ」だと、科学系ニュースメディア・ZME Scienceが解説しています。 The fastest man-made object is a manhole cover that was blasted into space by an underground nuclear test https://www.zmescience.com/science/news-science/fastest-manmade-object-manhole-cover-nuclea-test/ アメ

    人類史上最速の物体は「核実験でふっ飛ばされたマンホールのフタ」
    dadabreton
    dadabreton 2021/01/26
    GIGAZINEの記事を読んだのは久しぶりな気がするけど、タイトルでは"man-made object"が「物体」、文中第1パラグラフでは"manhole cover"が「マンホール」となっていて相変わらず翻訳がいい加減だなあと思った。
  • 「大人はどうして楽しくご飯?」 菅首相、小学生の疑問に…:東京新聞 TOKYO Web

    立憲民主党の岡あき子氏は25日の衆院予算委員会で、新型コロナウイルスのために学校生活で我慢を強いられている小学6年生の男子児童の思いを質疑で紹介した。 「小学校の最後の学年だけど、コロナで思い出作りの行事がなくなってしまった。給の時もコロナ感染防止のため、おしゃべりも禁止で、クラスで全員が前を向いたまま、黙って給べなければいけない。卒業の年の大切な時なのにコロナのために一生懸命我慢しているのに、大人はどうして楽しくご飯をべていいのか。大人こそ守ってほしい」

    「大人はどうして楽しくご飯?」 菅首相、小学生の疑問に…:東京新聞 TOKYO Web
    dadabreton
    dadabreton 2021/01/26
    なぜわざわざ「その6年生の児童って実在するの?」っていう疑問が先行しかねない質問の仕方をするのだろう?小学生が我慢を強いられている実態を伝えてそれに対する首相の見解を聞けばいいだけだと思うのだけど。
  • 市女性職員「ストレス重なった」…隣席男性との間に黒い厚紙?の仕切り設置(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    鹿児島市役所に勤める女性主事(20歳代)が昨年10月、隣席の男性主査(50歳代)との間に正当な理由なく仕切りを設置していたことが分かった。数日後に撤去されたものの男性は出勤できない状態が続いており、市人事課は「不適切な対応だった」として25日に女性に指導を行った。 同課によると、昨年10月16日、男性が出勤した際に、着席した際に目線ほどの高さになる黒い厚紙のような仕切りがあることに気付いた。男性は嫌がらせと感じて早退し、以降、出勤していないという。

    市女性職員「ストレス重なった」…隣席男性との間に黒い厚紙?の仕切り設置(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    dadabreton
    dadabreton 2021/01/26
    仮に元々男性職員に非があるとしても周りが対応せざるを得ない形で攻撃したのが女性職員で、周りが対応せざるを得ない形の被害を見せたのが男性職員なのだから、人事課として女性職員への指導は必須になるよね。