2020年9月22日のブックマーク (8件)

  • インフル、昨年の1000分の1 コロナ対策奏功か―厚労省「手洗い徹底続けて」:時事ドットコム

    インフル、昨年の1000分の1 コロナ対策奏功か―厚労省「手洗い徹底続けて」 2020年09月22日07時08分 インフルエンザの報告患者数 インフルエンザの患者数が例年に比べ、異例の低水準になっている。厚生労働省によると、今月13日までの2週間に報告例はわずか7人で、昨シーズンの1000分の1未満、例年の100分の1ほどだ。同省は、手洗いやマスク着用の徹底など、新型コロナウイルスの感染防止策が背景にあるとみている。 検査拡充、都道府県と連携 不妊治療はまず助成増額―田村厚労相インタビュー 厚労省は例年、9月に入ると、全国約5000の医療機関から報告があった患者数を集計して公表している。今季は9月第1週(8月31日~9月6日)が3人、第2週(7~13日)は4人だった。内訳は千葉県が2人で、岐阜、京都、大阪、兵庫、沖縄の5府県が各1人。 一方、昨年の9月第1、2週は、沖縄で大流行が起きていた

    インフル、昨年の1000分の1 コロナ対策奏功か―厚労省「手洗い徹底続けて」:時事ドットコム
    dadadaisuke
    dadadaisuke 2020/09/22
    発熱が4日日以上続く場合とか変な条件付けてたから病院に行けなかっただけじゃね?俺は40℃以上熱出たけど4日目で平熱に戻ったから病院行かなかった(行けなかった)。あれはインフルだったんじゃないかと思っている。
  • 高速道路は渋滞、USJは連日入場制限・・・連休3日目 近畿各地で人出戻る(ABCニュース) - Yahoo!ニュース

    連休3日目の21日も各地の高速道路では混雑が見られ、街は多くの人でにぎわっています。 (ヘリカメラマンリポート)「名神高速・大山崎付近です。このあたりから渋滞が始まっています」。名神高速道路では、21日午前9時55分に上りで、大津市の蝉丸トンネル入り口付近を先頭に40キロの渋滞を記録するなど、混雑しています。NEXCO西日ではリアルタイムで渋滞情報を確認できる、インターネットサービスの活用を呼びかけています。一方、神戸・南京町には多くの観光客が訪れています。グループで訪れた人は「(人は)めっちゃ多い。普通にコロナってあったっけみたいな。マスクしないと入店できない店、多いから(コロナは)多少、気になる。自分でアルコールとか用意したりして」などと話していました。また、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでも20日に引き続き入場制限が実施されていて、各地で混雑が見られました。

    高速道路は渋滞、USJは連日入場制限・・・連休3日目 近畿各地で人出戻る(ABCニュース) - Yahoo!ニュース
    dadadaisuke
    dadadaisuke 2020/09/22
    昨晩は、午前1時過ぎまで渋滞していたな→ https://youtu.be/fwWG4uUPJWI
  • 「これじゃ難民キャンプ」連休でキャンプ場がテント900張超えの大混雑、トイレ待ちが1時間に…

    更新日:9月21日23時32分

    「これじゃ難民キャンプ」連休でキャンプ場がテント900張超えの大混雑、トイレ待ちが1時間に…
    dadadaisuke
    dadadaisuke 2020/09/22
    この列に はてなーがいたら漏らしてたと思う。
  • 「中国政府は世界人権宣言に違反しています」 スイス・ジュネーブの国連人権理事会で在日香港人が訴えへ(堀潤) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「香港国家安全法が施行され、いま一番動けるのは、在外の香港人です。私も亡命が必要になるかもしれません。しかし、いま諦めてはいけない。世界に声を届けなくてはならないのです」 在日香港人のウィリアム・リーさん(27)は、力を込めながらもそう静かに語り、きのう(20日)、成田空港からスイスに向かった。 ジュネーブで行われる国連人権理事会の定期会議に参加するのが目的だ。 ウィリアムさんは在日香港人として、香港版国家安全法と12名の香港人が中国大陸に連行されたことについて、90秒間発言する予定だ。近年の香港への制圧や、内モンゴル自治区でモンゴル語が強制的に排除されるなど、中国政府の一連の行動が「世界人権宣言」 に違反していると訴え、国連人権理事会に対処と措置を促したいという。 ウィリアムさんは、日に住む香港人が中心になり設立した、民主派活動を支持する団体「Stand with HK@JPN」のメン

    「中国政府は世界人権宣言に違反しています」 スイス・ジュネーブの国連人権理事会で在日香港人が訴えへ(堀潤) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    dadadaisuke
    dadadaisuke 2020/09/22
    “人権法案に賛同する議員の方に投票していただきたいです。もちろん、日本人の皆さんがご自身の考えにあった方がいればということですが。そして、私たちのこととは関係なく、投票にはぜひ、必ず行ってください。”
  • 台湾のデジタル担当閣僚 日本の中高校生にオンライン授業 | IT・ネット | NHKニュース

    デジタル技術を使った新型コロナウイルス対策で世界的に注目を集める台湾のデジタル担当の閣僚、唐鳳氏、英語名、オードリー・タン氏が日の中学生や高校生らを対象にオンラインで授業を行い「皆さんの声で世界は変えられる」とメッセージを送りました。 オードリー・タンさんは39歳。 4年前、デジタル担当の閣僚に就任し、台湾のデジタル政策を指導するとともに、インターネットで寄せられる市民の声を政策に生かす仕組みを取り入れました。 新型コロナ対策ではマスク不足が課題となる中、薬局のマスクの在庫が一目で分かるネット上の地図の開発を実現するなどその手腕は世界的に注目されています。 タン氏は、市民の意見をもとに毎週、マスクの地図システムの改良を繰り返したエピソードを紹介しながら、「デジタル社会では利用する市民の声を生かし、より役立つものにすることが最も大切です」と話しました。 そのうえで「社会への参加も同じで年齢

    台湾のデジタル担当閣僚 日本の中高校生にオンライン授業 | IT・ネット | NHKニュース
    dadadaisuke
    dadadaisuke 2020/09/22
    恥ずかしいも何も、民間企業の宣伝としては大成功でしょ。
  • 猛毒植物ギンピ・ギンピから新たな神経毒を発見 - ナゾロジー

    オーストラリアに自生する「ギンピ・ギンピ」と呼ばれる植物は「刺す木」として有名で、その刺が刺さると「死ぬほど痛い」といわれています。 しかしその強力な神経毒の正体ははっきりと解明されていないため、治療も難しく恐れられてきました。 そんな中、オーストラリア・クイーンズランド大学ブリスベン校のエドワード・ギルディング氏ら研究チームが9月16日付けの科学雑誌「Science Advances」に、その痛みの原因がこれまでに知られていなかったペプチドグループ「ギンピタイド(gympietide)」にあると発表したのです。 このギンピタイドは感覚ニューロンを恒久的に変化させるため、長期にわたり痛みを与え続けます。

    猛毒植物ギンピ・ギンピから新たな神経毒を発見 - ナゾロジー
    dadadaisuke
    dadadaisuke 2020/09/22
    “このD.excelsaペプチドは感覚ニューロンのナトリウムチャンネルを恒久的に変化させると判明。これにより痛みに関する信号が不安定になり、刺されてから数か月後、数年後でも不意に痛みを感じるのです。”
  • 違法な時間外労働は約半数の事業所で 厚生労働省調査 | 働き方改革 | NHKニュース

    厚生労働省が昨年度、立ち入り調査を行った全国3万余りの事業所のうち、労使協定の上限を超えて残業をさせるなど、違法な時間外労働が確認できたのは全体の半数近くに上ったことがわかりました。 その結果、 ▽残業をするために必要となる労使協定がなかったり、 ▽労使協定の上限を超えて残業させたりするなど 違法な時間外労働が確認されたのは1万5593か所と、全体の47.3%に上りました。 このうち1か月の残業が ▽過労死ラインとされる80時間を超えるケースが確認されたのは5785か所、率にして37.1%で、 ▽150時間を超えるケースがあったのは730か所、4.7%ありました。 長時間労働の是正に向けては、働き方改革関連法が施行され、去年4月から大企業で時間外労働の上限規制が始まったほか、ことし4月からは中小企業も対象となっています。 厚生労働省によりますと昨年度、接客・娯楽業の大企業で1か月に130時

    違法な時間外労働は約半数の事業所で 厚生労働省調査 | 働き方改革 | NHKニュース
    dadadaisuke
    dadadaisuke 2020/09/22
    経済犯罪と軽いペナルティ(安い罰金)に同じ。法人税upくらいのペナルティがないと労働搾取は減らない。
  • レジで『袋要りません、ポイントカードないです、Suicaで』と最初に伝えたら店員さんがバグった→店員さん目線ではこう「流れに乗ってあげるのも優しさ」

    MORIYA (パピコニアン) @morian 「レジで袋要りません、ポイントカードないです、Suicaで」って最初に伝えるの何度かやってみたけど、店員さんがバグるか、伝えたの無視して「袋要りますか?」から会話パートが始まってしまう・・・やはりプロトコルは守らないといけないのか。

    レジで『袋要りません、ポイントカードないです、Suicaで』と最初に伝えたら店員さんがバグった→店員さん目線ではこう「流れに乗ってあげるのも優しさ」
    dadadaisuke
    dadadaisuke 2020/09/22
    袋と温め結構です→ポイントカードありません、quickpayで。くらいならスムーズにやってくれる。(人間のメモリは思った以上に容量少ない)