2021年8月28日のブックマーク (5件)

  • 退避は、もうほぼ時間切れ。24ヵ国の自国民とアフガニスタン関係者らの避難状況は。日本との比較。(今井佐緒里) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    アフガニスタンのハミド・カルザイ空港で米空軍C-17で退避するアフガン人。22日(提供:U.S. Air Force/ロイター/アフロ) アメリカ軍は、最後の数日は軍事力(軍人)と軍需品の撤退を優先させるーー必要に応じて、8月31日までカブール空港からの退避を継続としながらも、アメリカ国防総省はこのように述べた。 これで合点がいった。 筆者は、なぜフランスは退避を急いで26日や27日に設定したのだろう、8月24日に6000人のカブール空港の米軍を撤退させるという情報があったので、そのためだろうか、最後の混乱を避けるためだろうか・・・等々考えていたのだった。 他の国々も、27日を最終期限と考えたようである。 以下は、ロイター通信が報じた、米欧をはじめとする各国の避難状況である。大まかなことを知ることができる、大変興味深い内容だ。さらに、別の情報源からも国を足して、紹介する。 リストにあるすべ

    退避は、もうほぼ時間切れ。24ヵ国の自国民とアフガニスタン関係者らの避難状況は。日本との比較。(今井佐緒里) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    dadadaisuke
    dadadaisuke 2021/08/28
    無能な指揮官の下で命をかけて働く隊員が不憫。“自衛隊員が気の毒でならないし、一国民として、あまりにもがっかりだ。” “救出は日本人たった一人に、アフガニスタン人はゼロ。…まだ日本国民が数人残っている”
  • 韓国、アフガンから390人脱出成功 特殊部隊「ミラクル」作戦 | 毎日新聞

    韓国政府は27日までに、アフガニスタンで韓国政府に協力していた現地スタッフとその家族390人を脱出させ、韓国で難民ではなく「特別功労者」として受け入れた。作戦名は「ミラクル」(奇跡)。首都カブールの国際空港への接近が難しい状況下で、在アフガニスタン韓国大使館職員以外に60人余の特殊任務部隊を編成し、希望者全員を脱出させることに成功したという。 「とても危険な作戦で、我々は幸運だった」。青瓦台(大統領府)の朴洙賢(パクスヒョン)国民疎通首席秘書官は26日、ラジオのインタビューでこう振り返った。

    韓国、アフガンから390人脱出成功 特殊部隊「ミラクル」作戦 | 毎日新聞
    dadadaisuke
    dadadaisuke 2021/08/28
    韓国と比較したら日本は失敗したも同然だな→ https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210827-OYT1T50366/ (日本は現地スタッフだから手を抜いたのか、戦闘地域における調整能力は韓国の方が上なのか…?)
  • こういう論調、致死率が低いとしながら対策はしないとコロナは恐ろしいみ..

    こういう論調、致死率が低いとしながら対策はしないとコロナは恐ろしいみたいな結論になる論理が分からん。 10年前くらいの社会なら新型コロナ程度の病気なんか見向きもされてないと思うんだけど。

    こういう論調、致死率が低いとしながら対策はしないとコロナは恐ろしいみ..
    dadadaisuke
    dadadaisuke 2021/08/28
    新型コロナって、対人地雷みたいなやつだな(ブコメに対する感想)。
  • 世界は変わってしまったのか

    今年前半にワクチン接種先進国での目覚ましい効果の報告を目にしていた頃は、これで日常が戻ってくるとの期待がありました。が、もう諦めるしかないのでは、最近はそんな風に思うことが多くなりました。 デルタ株の伝染力は半端なく、押さえ込みが成功していた台湾で感染が広まったのも1人のパイロットからでした。現在は再び押さえ込みに成功していますが、一時期、数日間で1000人を超える新規感染者が出ていました。 新型コロナは油断禁物-台湾、パイロット隔離短縮で感染拡大許す - Bloomberg https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-05-19/QTBREGT0AFB501 管理社会の中国土でも南京の航空機清掃員からのデルタ株が、1ヶ月かかってやっと収束してきたところです。 中国デルタ株感染拡大は抑え込めるか?(遠藤誉) - 個人 - Yahoo!ニュ

    世界は変わってしまったのか
    dadadaisuke
    dadadaisuke 2021/08/28
    心の底からそうならないことを願う。 “私が老人になった頃に、昔は外に出る時にマスクなんてしなくてもいい時代があったんだよ、なんて未来になってしまうんでしょうか。そんな未来が来ないことを切に願います。”
  • 内閣官房幹部ら6人処分 五輪アプリ不適切対応(共同通信) - Yahoo!ニュース

    内閣官房は27日、東京五輪・パラリンピックで使う健康管理アプリの発注業務で不適切な対応をしたなどとして、情報通信技術IT)総合戦略室の神成淳司室長代理ら3人を同日付で訓告処分にしたと明らかにした。監督責任を問い、総合戦略室の三輪昭尚室長ら3人も厳重注意とした。 総合戦略室が20日公表した報告書によると、神成氏と部下の職員2人は昨年11月ごろから発注業務を担当。予定価格を決める過程で、企業から受け取った参考見積書を他社に見せていた。報告書は予定価格が高額になるなどの弊害はなかったとしたが、内閣官房は「国民の疑念を招きかねない行為」と判断した。

    内閣官房幹部ら6人処分 五輪アプリ不適切対応(共同通信) - Yahoo!ニュース
    dadadaisuke
    dadadaisuke 2021/08/28
    予定価格 逮捕 でググればゴロゴロ逮捕者が出ている。訓告だけで逮捕されなかったとしたら、内閣官房(菅義偉とゆかいな仲間たち)が腐敗の温床とみて間違いない。