2018年4月23日のブックマーク (2件)

  • 【ベビーカーB型の最強おすすめ】子供に一番優しいベビーカーはこれだ! - たい焼き親子のキャンプブログ

    ついに我が家のベビーカーが壊れました。 兄貴から貰ったA型のベビーカー、小さな赤ちゃんを寝かせたり、旅先で活躍したり。壊れたのはけっこうショックです。 でも購入したのは8年くらい前だから壊れるのも仕方ないですよね。 そんなわけで、嫁くんからの強い要望でNewベビーカーを探してみました。 最強のベビーカーB型はどれなのでしょう? かなり厳選して選んだので、これからベビーカーB型を買う人はぜひ参考にしてくださいね。 子供に優しいベビーカーを選ぼう ベビーカーの種類について ベビーカーA型 ベビーカーB型 乳母車 3輪ベビーカー 2人乗りベビーカー ベビーカー B型 迷ったらここから選ぼう! Aprica マジカルエアー プラスAC Combi F2 AF Aprica マジカルエアープラスとCombi F2 AFはどちらがオススメ? フードの大きさ(F2 AFの圧勝) ハンドルの持ちやすさ(男

    【ベビーカーB型の最強おすすめ】子供に一番優しいベビーカーはこれだ! - たい焼き親子のキャンプブログ
    dagasoregae
    dagasoregae 2018/04/23
    うちもF2だった。たぶんjeepだったら途中で買い換えてたと思う。
  • トイレの蓋って……いる??|今日はヒトデ祭りだぞ!

    ヒトデです ここ数年、ミニマリスト、断捨離、なんて言葉が流行ってますよね ようするに 無駄を無くして自分にとって必要なもの・気に入ったものだけがある暮らしを実現しよう! というものです 僕自身その思想は結構好きでして、極端に何もない部屋とかには住まないけど、要らないものとかはドンドン捨てていって、当に気に入ったものを持つようにしています そんで、この前ふと家でトイレに行った時思ったんですけど トイレの蓋って、いるか? いらねー気がする…… いや、冷静に考えて「トイレの蓋」って何よ。何を封印してんのさ いきなり便器だと見映えが……って話? いやドアあるしな。そんでドアは普段閉めてるしな ドアを開けてトイレが見える時、それすなわち蓋を開けるときでしょう? つまり開けるためだけの蓋。わけがわからない ドアを開けた瞬間から蓋をあけるまでのほんの数秒の見映えのための蓋なのか?? というわけでググっ

    トイレの蓋って……いる??|今日はヒトデ祭りだぞ!
    dagasoregae
    dagasoregae 2018/04/23
    便座に埃がたまるやん?知らんけど