タグ

2013年5月31日のブックマーク (4件)

  • 【小飼弾×猪子寿之】 変化の時代は、何でもそこそこできる「フツーの人」が一番使えない - エンジニアtype | 転職type

    不況? 産業構造の変化? 新興国の台頭? 理由は何であれ、今、何か日がヘン。各種エンジニアリングの世界でも、変化を感じるシーンは日々増えているだろう。そんな先の見えないこの時代。何を信じてキャリアを築いていけばいいのか。新旧スーパーギークの「ヤバい発想」から、苦境脱出の糸口を見いだそう! アルファブロガー 小飼 弾(こがい・だん)氏/Dan Kogai 元・ライブドアCTOで、現在ではブログ『404 Blog Not Found』のアルファブロガーとして知られるスーパープログラマー。1969年生まれ。米カリフォルニア大学バークレー校中退。1996年設立の個人資産管理会社ディーエイエヌ有限会社の代表取締役でもある。ニコニコ生放送にて、「プログラマー脳で今時のニュースを一刀両断する」放送を行っている チームラボ株式会社 代表取締役社長 猪子寿之(いのこ・としゆき)氏/Toshiyuki In

    【小飼弾×猪子寿之】 変化の時代は、何でもそこそこできる「フツーの人」が一番使えない - エンジニアtype | 転職type
  • チームラボの猪子社長の常人のものではないアカギ的発想について - FutureInsight.info

    チームラボの組織運営にはとても興味があり、以前もこんなエントリーを書きました。 クリエイティビティの源泉 - FutureInsight.info こんなのチームで出てくるわけないって思いませんか?でもチームラボでは、これをチームでやってるそうです。しかもミーティングの度にPMが変わるのだそうです。凄いですよね。どのようにやっているかというと、たとえばチームのデザイナーが5人だとすると、5人のデザイナーがそれぞれ同じテーマで別のイメージを作ります。それを見て、PMが「こっちの方向性」とどれかひとつを選ぶと、5人のデザイナーはそのひとつをベースにまたそれぞれ別のバリエーションを作ります。でてきたものに対して「これでOK」と思うまで、繰り返しこのプロセスを行うのです。 上のエントリーで書いた、まるで遺伝的アルゴリズム型チーム運営システムに大変驚き、そして感銘を受けたものです。というか、あのid

    チームラボの猪子社長の常人のものではないアカギ的発想について - FutureInsight.info
  • Geekなぺーじ : みんなが知らずに使ってるAkamai

    Akamaiさんでのセミナーに参加してきました。 個人的にはAkamaiさんと言えば「あまり一般的には知られていないけど使っていない人はほぼいない」企業というイメージがあります。 あまりに内容が楽しかったので、セミナーで色々質問しまくって聞いてしまいました。 想像以上に色々凄いと思いました。 ブロガーのyasuyukiさんが企画し、Akamaiさんにお願いして実現したプライベートセミナーでした。 元々はyasuyukiさんがAkamaiさんのセミナーを聞いて「面白い」とtwitter上で囁きまくっていて、その後「プライベートなセミナーやったら来ますか?」とのオファーを頂きました。 昔からAkamaiさんのCDN技術には非常に興味があったので「是非お願いします」とお願いしました。 セミナー参加者募集はyasuyukiさんのブログとtwitter上で行われ、16人の参加者がいました(アカマイさ

  • もし大工の採用面接がプログラマーのように行われていたら

    If Carpenters Were Hired Like Programmers | DawO_od 面接官「なるほど、あなたは大工なのですね」 大工「そうです。私は大工として今までやってきています」 面接官「実務経験は何年ほどでしょうか?」 大工「10年です」 面接官「すばらしい。それはいい。さて、これから職場にふさわしいかどうか、いくつかの技術的な質問に答えてもらおうと思うのですが、よろしいでしょうか?」 大工「はい」 面接官「まず、弊社は茶色の家の建築が主な仕事内容でして。以前に茶色の建築の経験はおありで?」 大工「えーと、私は大工です。だから家は建てますよ。塗装の色の好みは人それぞれでしょう」 面接官「ええ、それはわかります。ですが、茶色経験は何年ほどでしょうか?」 大工「おいおい、分からんよ。建築したあと、どういう色で塗装されるかなんて私の知ったことじゃありません。たぶん、6ヶ