タグ

ブックマーク / blog.lai.so (4)

  • 最速でLGTMするMacアプリケーションができました - laiso

    laiso/LLLGTM これ もともと LGTM.in/g を使っていたんだけど日人ユーザーのアニメ画像とか内輪ネタの比率が増え出してから敬遠してしまっていた(私は動物・面白外国人派です)。ところであのサイトはほとんど日人しか使ってなさそうな気がしている。 LGTMの度に素材を探して自分でコラ画像を作り出していたので、1行のレビューのために15分ぐらいかかっていて、これは著しく業務効率が落ちていたので解決したかった。というのが動機だった。 作ってみてどうやったら簡略化できるかをずっと考えていたんだけど。結局inputがマウスで専用ウィンドウにドラッグして。outputがクリップボードという組合せが一番良かったのでそうした。 最初はブラウザ拡張とかのがいいかなと思っていたけど 画像を探すのがブラウザ(Web)自身であることと 出す時はマウスさわらずにショートカットキーを使いたくなったこ

    最速でLGTMするMacアプリケーションができました - laiso
  • 英文をメソッド名にするやつ - laiso

    というのが欲しかった。 Google翻訳の入力フォームかブラウザで選択しているテキストを対象にがんばります。 スネークケース ローワーキャメルケース == Bookmarklet Builder とかで持ちかえる。

    英文をメソッド名にするやつ - laiso
  • スタートアップの人材獲得戦略とは何か - laiso

    スライド 以下は下書き http://www.zusaar.com/event/4557003 これで話す内容について書いた。 どんどん長くなってきて、2・3回草稿を破棄してしまったんだけどだんだん書ききることを飽きらめムードになってきたので先に文章で投稿することにした。 はじめに 最近いろんな会社の採用に携わっている人の話を聞いたり、を読んだりして感じていた「大企業に対するスタートアップはこんな感じで人を採用していってるんだなー」という話をします。 特定の会社の話ではなく、とくに新しい手法でもなくてリーン・スタートアップのエリック・リース的な最近こういうのが流行っているらしいねという自分の意見で構成し直したものです。 コンテキスト ソフトウェアエンジニアの話です 東京のウェブ界隈の話です 経験者採用についてです ここでいうスタートアップは新興のビジネスを行うベンチャー企業ぐらいの意味で

    スタートアップの人材獲得戦略とは何か - laiso
  • WebStormから実行したNode.jsのサーバーの自動再起動に応じてデバッガのセッションも再接続させたい。がッ・・駄目ッ・・! - laiso

    前段 HTTPサーバー内蔵したウェブアプリで、フツーにNode JS Script の実行設定で server.jsを指定してデバッグ実行するぶんには問題ないんだけど、ファイル編集毎にサーバー再起動させてソース反映させたい。 そうするとnode-devとかsupervisorとかgruntのserverタスクとか経由で実行するんだけど、WebStormから見たら ~/.nodebrew/current/bin/node --debug-brk server.js じゃなくて ~/.nodebrew/current/bin/node --debug-brk ~/.nodebrew/current/bin/node-dev server.js というコマンドを実行していることになる。 そうするとデバッガに待受けて接続して実行する対象が server.js とそこから読み込むソース群じゃなくてn

    WebStormから実行したNode.jsのサーバーの自動再起動に応じてデバッガのセッションも再接続させたい。がッ・・駄目ッ・・! - laiso
  • 1