■匿名希望 「すみません・・・こちらの欄なんですが」 きっちりフォーマルでもなく、かといってカジュアルでもない男が用紙を指差して言う。 「この欄なんですが、名前、を書いていただくことになっておりますので、書き直してくださいますか」 聞いていたのは、これまたフォーマルでもカジュアルでもない男。仮に、白い男と呼ぶことにする。 白い男は、じっと指されている欄をみながらつぶやいた。 「ですから、名前・・・ですよね?書いてあるとおりですよ」 白い男は、そういったきり黙ってしまう。 しばらく双方黙る。 先に口を開いたのは、最初の男であった。 「えー・・・その、こちらの『匿名希望』ということなんですが、これは明らかに名前ではないですよね?」 「名前か名前でないかはそちらが判断することではないでしょう?」 「いえ、ですが、まあそのあまり一般常識から外れたものでしても、こちらとしてもこの書類を通しづらいと
http://anond.hatelabo.jp/20070322223333で書いて気になったので調べてみた。 (文書図画の頒布又は掲示につき禁止を免れる行為の制限) 第146条 何人も、選挙運動の期間中は、著述、演芸等の広告その他いかなる名義をもつてするを問わず、第142条(文書図画の頒布)又は第143条(文書図画の掲示)の禁止を免れる行為として、公職の候補者の氏名若しくはシンボル・マーク、政党その他の政治団体の名称又は公職の候補者を推薦し、支持し若しくは反対する者の名を表示する文書図画を頒布し又は掲示することができない。 と、コメントで指摘のあった (選挙運動放送の制限) 第151条の5 何人も、この法律に規定する場合を除く外、放送設備(広告放送設備、共同聴取用放送設備その他の有線電気通信設備を含む。)を使用して、選挙運動のために放送をし又は放送をさせることができない。 あたりだろう
私は、この4月から高3になる高校生だ。1989年生まれ。ゆとり世代ど真ん中である。尤も、ゆとり教育がそれ以前の教育とどのように異なり、またそもそもそれが何であるのかを正確に把握していない。ご存知の方がいたら教えてもらいたいぐらいだ。 結論から、始めよう。これからの文章は、一般論のように書かれるが、私の個人的な印象であり同世代の学生一般に適応できるものではないことをここで断っておく。 ゆとり世代は、私を含め本当に馬鹿だ。たぶん。ゆとり世代は、非ゆとり世代を恨んでいる・信用していない。馬鹿馬鹿だ。博識にして日本中の人が、知っている。どうして、それを知っているのかという疑問を拭えない(学力低下を肌身で感じる機会のある人間とはどのような人種なのだろう?)が、私もそれを実感する。私は、小中と国立の学校に通っていた。折に触れて、私の同級生達が如何に知識に欠け思考力を持たないかを実感してきた。子供という
山口節生不動産鑑定士57歳さいたま市吉田万三歯科医師59歳足立区外山恒一ストリート・ミュージシャン36歳熊本県熊本市石原慎太郎東京都知事74歳大田区浅野史郎大学教授59歳宮城県仙台市黒川紀章建築家73歳港区中松義郎国際創造学者(届出名はドクター・中松)78歳世田谷区高橋満タクシー運転手61歳足立区佐々木崇徳勝訴証拠評論家64歳大阪府北区佐藤茂樹タレント(届出名は桜金造)50歳中野区木村一成易学者(届出名は高島龍峰)71歳千代田区内川久美子風水研究家49歳中央区鞠子公一郎ディレッタント33歳練馬区雄上統一作家65歳新宿区http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/ より編集。 ほんと都外から立候補している東京出身でもない人は一体なんなのだろうか。 顔写真も添付してやりたい。ネットに顔写真が落ちていないのはどうしてだ? 易学者とか風水研究・・・? ディレッタントってなんだ
anond:20070218150508のあと、 機能変更、お知らせなど - はてなブックマーク日記 - 3/19(月) のはてなブックマークのメンテナンスについて とかあったので、変化を調べてみた。 % diff resolve.old resolve.txt | grep '[<>]' | sort < 125.206.202.66: mgw.hatena.ne.jp. < 61.196.246.69: b.hatena.ne.jp. < 61.196.246.70: b.hatena.ne.jp. > 59.106.108.71: mgw.hatena.ne.jp. > 59.106.108.72: b.hatena.ne.jp. ?Bの他、関連のmgwも。着々と移転は進む。次はcounter辺りだろうか、それとも?Gとかだろうか。何にせよ、?Dの移転が最大の山場でしょうな。 以下メ
「確率」と「確立」って、IMEが文脈から判断してくれそうなもんだけど、案外間違えちゃうもんだねー anond:20070323163241 anond:20070324140416 「確率」を使う表現高い確率低い確率「確立」を使う表現確立する「かくりつ」だけ打って変換しても、最近のATOKなんかは前後の単語から候補を調整してるんだよね? 「高い確率で確立する」を一発変換できるかどうかが試金石かも。 (Mac標準の「ことえり」はその悪名にたがわず「高い確立で確立する」になった) 手書きではまずない誤字「をを」「がが」など、同じ字を重ねるIMEが出す「意味の違い」をいつもよく読んでから確定する単語追求/追究/追及追記失敬な ことえりはOSX10.4でかなり変換能力がアップしたぞー 一度言ってみたかった「信者乙!」 「10.4ではことえりの変換能力向上」って、「マイナス10がマイナス5になった!
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く