タグ

2008年6月9日のブックマーク (6件)

  • ブログって不便だよね。

    ずっと不思議に思っていることがあるんだけども。 なんでブログってあんなに不便なの?いや書く方じゃなくて読む方の立場として。 一度気に入った人をRSS登録してその後を追っていくのはいいんだよ。 問題は、新しいブログを見つけて、それまでの記事が気になった時。 荒木ピロピコによれば、テーマというものは連続しているべきで、ブログに書かれているものも大抵は過去から繋がっているはずだ。 なのに、大半のブログサービスには記事を古い順に表示させることができない。 オレはその人の歴史を追っていきたいんです。過去から未来につなげたい。 なのにそれどころか、前の記事や次の記事に飛ぶことすら出来ないものもある。 なんなんだ。いちいちプルダウンから月別過去ログを選択して読めと? アホか!アーホー!!

    ブログって不便だよね。
    daichan330
    daichan330 2008/06/09
    「ブログの歴史を追う」ということは管理者の過去遍歴をほじくり返すことだしなぁ…体良く粗探ししたいと言ってる様にも見える。
  • スラッシュドットのモデレーションシステムをはてなブックマークに応用することへの懸念

    スラッシュドットのモデレートって、誰がやってんだろうね。システムは全然知らんけど。 モデレーションって、トピックスによっては、偏ってると思えるのね。俺には。 俺は、Winnyの金子氏は有罪だと思っているだけど、とあるスラッシュドットのWinny関連トピックスを見た時点では、金子氏擁護には「素晴らしい洞察」、金子氏非難には「荒らし」という、実に分かりやすいモデレーションだったです(具体的なトピックスのURIは、今はもう分からないけど)。それを見て以来、モデレーションシステムに信頼を置いてないです。つか、スラッシュドットを見なくなった。所詮、ナードという偏った人たちのためのコミュニティだなと。 だから、新はてなブックマークに、スラッシュドットのモデレーションシステムを導入すればいいじゃないというアイデアには懸念を表明したい。声の小さいほうの意見がモデレーションシステムによって埋没されてしまうこ

    スラッシュドットのモデレーションシステムをはてなブックマークに応用することへの懸念
  • 一部の勘違いしてるはてなサークルの人たちへ

    最近、一般人とプログラマー(この対比がまず可笑しいが)の違いをたらたらと書き綴っている方が沢山いらっしゃいますね。 はてな界隈には当に尊敬できるプログラマーが沢山いらっしゃいますが、それに引っ付いている、妄信的な人たち、そろそろ勘違いに気づいたほうがいい。 プログラマーは、プログラマーであることに何の優越感も抱くべきじゃない。あなたが成長してるのはわかる。1年前の自分と比べて、技術が身についた充実感に浸るのも結構。だが、所謂ハッカーと呼ばれている人たちがすごいをのは、何か成し遂げたからだ。プログラマーであるのは、その前提でしかない。 何を勘違いしているのかと言うと、プログラムを書いてるっていうだけで世間一般の人たちより進んでいる、自分たちはWebっていう新しい世界に住んでる進んだ人間だと信じてしまっている。 あなたはただの人間です。何もやり遂げていなくて、「プログラム書かない人とは自分た

    一部の勘違いしてるはてなサークルの人たちへ
    daichan330
    daichan330 2008/06/09
    「Web上に別の世界」を作ろうとして失敗したのが「Web2.0」ですね、分かります。
  • 新條まゆを再評価する

    ネットだと散々ネタ扱いされているけれども、新條まゆという作家は侮れない。読者のニーズや流行を一歩も二歩も早く察知する探究心と、サービス精神は赤松健クラスじゃないかと思う。そして思春期女子を問答無用で黙らせる力技は並じゃない。強引男によるエロという様式だけ真似た「まゆたんチルドレン」とは格が違う。彼女の作品を俺たちが理解できないのは当然だ。新條まゆは特定の読者層を極めて正確に狙い撃ちしているのだ。一般女子が「ToLOVEる」を読んでも全く面白くないようなもんだ。 「バカでも描けるまんが教室」という新條まゆの技術書というか自叙伝があるが、これを読むと彼女がいかに自分の長所と短所を正確に把握し、「それまでの少コミにないジャンル」を開拓したかが分かる。最初からエロだったわけではないのだ。新條まゆははじめから「それまでの少コミにないジャンル」を描かなくてはいけない、と言っている。新條まゆ作品は雑誌に

    新條まゆを再評価する
    daichan330
    daichan330 2008/06/09
    こういうのが急に上がるから侮れないのが増田
  • 北島康介、200m平泳ぎで世界新記録。約1秒も更新…スピード社製水着で : 痛いニュース(ノ∀`)

    北島康介、200m平泳ぎで世界新記録。約1秒も更新…スピード社製水着で 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2008/06/08(日) 17:28:49 ID:???0 北島、男子200平で世界新=ハンセンの記録更新−競泳ジャパンオープン 競泳のジャパンオープン最終日は8日、東京辰巳国際水泳場で行われ、 男子200メートル平泳ぎ決勝で北島康介(25)=日コカ・コーラ=が 2分7秒51の世界新記録を樹立した。 従来の記録はブレンダン・ハンセン(米国)が2006年8月のパンパシフィック選手権(カナダ・ビクトリア)でマークした2分8秒50。北島の自己記録は4月の 日選手権で出した2分8秒84だった。 北島が世界記録を塗り替えたのは03年7月の世界選手権(スペイン・バルセロナ)の 同種目決勝以来。日選手が国内で五輪種目の世界新を出したのは、1972年の

  • まゆたんブログ:思うこと。

    最近、雷句先生の訴訟問題で、編集者と漫画家の問題が浮上していますが 新條もフリーになったいきさつで思うところがあって 普段はこういう話をブログでは絶対にしないようにと思っているのですが 一言、書こうと思います。(一言じゃないですが・・・むしろ長いです。) やはり、編集者と漫画家は対等な立場でありたいと思っています。 気持ち的には、漫画家は編集者に対して「お仕事をもらっている」と思っていたいし、 編集者は漫画家に対して「漫画を描いてくれている」と思っていてもらいたい。 そんな気持ちでずっとお仕事をさせていただいていました。 どんなに忙しくても、「この雑誌に描いてほしい」と言われれば寝ないで描いていました。 「こういうものを描いてほしい」と言われれば、出来る範囲で描ける漫画を。 新條が漫画というお仕事でご飯をべていけるようになったのは 育ててくれた編集者のおかげだし、掲載してくれる雑誌のおか

    daichan330
    daichan330 2008/06/09
    読みやすいのはさすがに物書きさん/にしても、小学館はともかく同一グループの集英社はどうなんだろうね、とふとこの記事を見て思った。