ライフハッカーでは「GoogleWaveは既存のウェブサービスと何がどう違うのか?」を主要機能別に比較してみましたが、「うーん、やっぱりピンとこない...」という方もいらっしゃるかもしれませんね。そこで、米Lifehackerでは「Google Wave、普段どんな風に使ってる?」というテーマで読者アンケートを実施。初代編集長のGinaが優秀作品を選び、GoogleWaveの非公式ガイド『The Complete Guide to Google Wave』にその内容を追記したそうです。こちらでは、その概要を10の事例にまとめてみました。 事例その1: グループTo Doリストと業務履歴に活用 Justin Swallさんが経営するコンピュータ修理業者「Swall's Associated Services」では、社内のToDoリストとしてGoogle Waveを活用。スタッフの業務履歴をチ
『QR Look(くるっく)』は、携帯向けQRコードリーダーでシェアNo.1のメディアシークが開発した読み取り性能が高く、ポメラの連結QRにも対応した使い勝手の良いiPhone向けQRコードリーダーです。(本日よりセール中115円) QRコードの読み取りは、画面をタッチしてQRコードにカメラを近づけるだけで、自動認識してくれます。携帯向けQRコードリーダーを作っている会社のアプリだけあって、使い勝手は携帯と変わりません。読み取った情報は、連絡先へ登録したり、そのまま電話をかけたりメールを作成したりホームページを表示したりできます。 また連絡先などからプロフィールを登録し、いつでもQRコードを表示が可能。3キャリア対応。 情報を手入力してQRコードを作成することも。読み取ったQRコードは履歴に残るので、あとで確認できます。 その他の機能として、 さすが携帯向けQRコードリーダーを作成している
一度みたら忘れられない、思わず二度見してしまいたくなる、ちょっとユーモラスな雰囲気をもった動物たちの写真が公開されていたよ。 Weird Animal Species 生き物処理班の仕事人たちにより、だいぶお名前がわかってきたぞ 1.ソレノドン 2.タテガミオオカミ 3.アフリカジャコウネコ 4.トガリネズミ 5.カピバラ 6.ツチブタ 7.サンショウウオ 8.ヒゲイノシシ 9.スマトラサイの赤ちゃん 10.ショウガラゴ 11.ウォンバット 12.タスマニアデビル 13.キノボリカンガルー 14.オカピ 15.クズリ 16.フォッサ 17.ワオキツネザル 18.ナマケモノ 19.カモノハシ 20.オオアリクイ? 21.テングヘラコウモリ 22.モロクトカゲ 23.インドハナガエル 24.アイアイ 25.ヤツメウナギ
Opera Softwareは2月11日、最新Webブラウザ「Opera 10.50」のβ版をリリースした。以前のバージョンと比べて8倍高速という。 同バージョンは新しいJavaScriptエンジン「Carakan」を採用しており、従来バージョンの8倍高速としている。Webページを高速表示するデータ圧縮技術「Opera Turbo」のアップデート版も搭載し、新しいグラフィックスライブラリ「Vega」でグラフィックレンダリングの高速化も図っている。 Webサイトの閲覧履歴を残さない「プライベートブラウジング」モードを加えたほか、HTML5、CSS 3のサポートも強化。検索フィールドから複数の検索エンジンで検索したり、アドレスフィールドからお気に入りの検索エンジンを利用することもできるようになった。Operaウィジェットをブラウザだけでなくデスクトップから動かすことも可能になった。また、Win
【捕鯨】 シーシェパード、日本船にロケット弾攻撃…船員3人が負傷 1 名前: マジックインキ(西日本):2010/02/12(金) 10:50:10.25 ID:k2rdT5IB ?PLT 南極海で日本船団に対して調査捕鯨妨害を続ける反捕鯨団体シー・シェパードが11日夕から12日未明(日本時間)にかけて、捕鯨船にロケット弾を発射するなど、新たな攻撃を行った。監視船「第2昭南丸」のデッキにいた乗組員3人が酪酸弾の飛沫(ひまつ)を浴び、船内で手当てを受けた。顔面などが腫れ、痛みを訴えているという。日本側に人的被害が出るのは初めて。 シー・シェパードは母船スティーブ・アーウィン号(オランダ船籍)と今回のキャンペーンで 新たに導入された新抗議船ボブ・バーカー号(トーゴ船籍)の2隻態勢で、日本船団を攻撃。 ヘリコプターが異常接近して、航行を邪魔したほか、高速ゴムボートも出動させ、捕鯨船 のスクリュー
Alpaca主催でMarketTech Meetup #01を開催予定。Alpacaからも発表がありますが、これは彼のプライベートモデルです。会社でもプライベートでも予測モデルつくっているってどれだけ好きやねん。 alpaca.connpass.com 米国でTwo Sigmaがkaggleにお題を提供して、マーケット予測が盛り上がっているように、日本でも小さいながらもコミュニティを作っていけたらと思います。今後はマーケット予測に縛られずマーケット X 技術でもおもしろいネタを定期的に拾って盛り上げていきたいと思います。 ご興味ありましたら、ぜひぜひご応募ください! Alpacaが7.5億円を三菱UFJ銀行等から調達致しました。ここからガンガンAIとトレーディングの融合領域に全世界のデータサイエンティストを集めて挑んでいきます!人材大募集中です。 / “AlpacaJapanが、三菱UFJ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く