タグ

2012年2月21日のブックマーク (8件)

  • wondermarketing.info

    This domain may be for sale!

    daichiman
    daichiman 2012/02/21
  • はてなブックマーク

    キーボードショートカット一覧 j次のブックマーク k前のブックマーク lあとで読む eコメント一覧を開く oページを開く ✕

    daichiman
    daichiman 2012/02/21
    これいいなあ理想的、むしろWindowsで欲しい。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    With the release of iOS 18 later this year, Apple may again borrow ideas third-party apps. This time it’s Arc that could be among those affected.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    daichiman
    daichiman 2012/02/21
  • もしあなたがいつも先送りしがちなMacユーザーなら...『tree』で「すぐやる人」になりましょう! | ライフハッカー・ジャパン

    TODOリストからタスクがいつまでたっても消えない原因のひとつに、「やるべきことが大まかすぎて、何から手をつければいいのかわからない」ということがあります。そのような時は、タスクを小分けしていくと行動を起こしやすくなります。 例えば、「パソコンをオークションに出品する」というタスクがあるとします。TODOリストに「パソコンをオークションに出品する」とだけあると、どこから手をつければいいかがわからず、なかなか進まないものです。しかし、「パソコンを初期化する」、「付属品に欠品がないかチェックする」、「パソコンの写真を撮る」、「オークションの説明文を書く」とタスクを小分けしていくと、まずどこから手をつければいいかわかりやすくなり、最初の一歩が踏み出しやすくなります。 そこで、もしあなたがMacユーザーなら、タスクの小分け作業にオススメなのが、Mac用アウトライナー『tree』です。ツリー上に横へ

    もしあなたがいつも先送りしがちなMacユーザーなら...『tree』で「すぐやる人」になりましょう! | ライフハッカー・ジャパン
    daichiman
    daichiman 2012/02/21
  • ツイッターは何でも知っている 公園サメ投棄の「犯人」が暴かれる

    東京・渋谷区の代々木公園で見つかったサメの死がいは、約1キロ離れた回転寿司店前に展示されたものであった可能性が高いことが分かった。そして、それまでの経緯は、なんとツイッターで次々に実況されていた。 「通報では事態がのみこめず、実物を見てさらに驚いた」 「渋谷の寿司店展示のサメと同じでは」 警視庁代々木署がこう説明したと報じられるほど、耳目をひく「公園でサメ」のニュースだった。 報道によると、代々木公園を巡回中の警備員が2012年2月19日朝、駐輪場でブルーシートに覆われたサメを見つけ、110番通報した。体長は1・5メートルあり、腹部を切られて内臓が取り出された状態だった。前日夜からの間に置かれたとみられ、代々木署が遺失物として保管するとともに、廃棄物処理法違反(不法投棄)の疑いもあるとみて調べている。 このニュースが流れると、ツイッターでは、渋谷・道玄坂の寿司店の店頭で14日に展示されてい

    ツイッターは何でも知っている 公園サメ投棄の「犯人」が暴かれる
    daichiman
    daichiman 2012/02/21
    なんというか、未来を生きてるな、いつの間にか…。
  • 橋下市長「住民投票必要ない」…原発稼働の是非 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    原子力発電所稼働の是非を問う住民投票の実施を目指す市民団体「みんなで決めよう『原発』国民投票」が橋下徹・大阪市長に直接請求した市条例制定について、橋下市長は20日、2月市議会に提出する条例案に「住民投票の必要性はない」とする反対の意見書を付けることを明らかにした。 意見書は、「署名数が請求に必要な法定数を上回った結果は重く受け止める」としつつ、「市長選の結果、市民の意思は脱原発依存の方向にあることは明確。多額の経費をかける必要性は乏しい」としている。

    daichiman
    daichiman 2012/02/21
    こういう判断がちゃんとできるのはさすがかもね。
  • Steve Jobs氏とファイルメニュー

    筆者が陰ながら行く末を見守っているものがある。PC用ソフトのメニューバー、その中の「ファイル」メニューである。これは、Steve Jobs氏の残した数ある文化遺伝子の一つだと思っている。 読者の多くは最初にPCを見たときからファイルメニューがあり、それが自然と思っているかもしれないが、実はそうでもない。筆者は2006年、ある雑誌のコラムに「ファイルメニューの存在には合理的な理由はない。QWERTY配列のように100年後も使われているか疑問だ」といったニュアンスのことを書いた。QWERTY配列とは、キーボードのキー配置のことである。アルファベットの最上段が左からそう並んでいることから名付けられている。 19世紀に作られた初期のタイプライターで採用されたことに始まるが、なぜこのような配置なのかは分からない。いろいろな説があり、中にはTYPEWRITERという字を打つデモがしやすいからというもの

    Steve Jobs氏とファイルメニュー
    daichiman
    daichiman 2012/02/21
    PC界隈で当たり前のことの起源を辿るとジョブズに行き当たることって案外多いんだよな…。
  • iPhoneのカレンダーを見て愕然とする...ジョブズ氏がこだわったAppleのデザインへの細かさはどこにいってしまったのか?

    iPhoneのカレンダーを見て愕然とする...ジョブズ氏がこだわったAppleのデザインへの細かさはどこにいってしまったのか?2012.02.20 23:00 そうこ ジョブズ氏がこだわったもののひとつ、それはタイポグラフィーだったはずなのですが。 以前、iPhoneのカレンダーでは毎月1日にセンタリングがきちんとできていないという話をお伝えしました。が、iOS 5のアップデートではそれを修正するどころか、さらに曜日までオフセンターに。iPhoneユーザーの方、ちょっと見てみてください。ね、カレンダーアプリの曜日の位置が日曜日から土曜日になるにつれてどんどん中心から左によっているでしょ? 土曜日なんて完全に左。日語で見ると1文字なのでそれがさらに際立って感じます。 毎月1日のオフセンターも人によってはかなり気になっていたようですが、それもまぁ言ってしまえば月に1度のこと。Appleがデザ

    iPhoneのカレンダーを見て愕然とする...ジョブズ氏がこだわったAppleのデザインへの細かさはどこにいってしまったのか?
    daichiman
    daichiman 2012/02/21
    これは知りたくなかった。気になって仕方がないじゃないか…