ブックマーク / numb86-tech.hatenablog.com (3)

  • SPA フルリニューアル計画における技術選定や設計思想(2019年2月版) - 30歳からのプログラミング

    SPA のフルリニューアルを技術選定や設計からやることになった。 前回の記事も、そのために検討や調査を行っている際に生まれた副産物をまとめたものだ。 目指すべきは変更しやすいシステムであり、そしてそれは、堅牢性を実現することで達成されるはずだという結論に至った。 numb86-tech.hatenablog.com 今回の記事では、堅牢なシステムの実現に向けてどんな技術を選んだのかを記録しておく。 まだ検証フェーズというか、試し書きや検証を行っている段階なので、今後変わる可能性はある。 前提 現行のアプリは Rails アプリで、その上に Vue を載せて SPA を作っている。 フロントエンドのビルドは Webpacker 。別のプロダクトでは Webpacker を剥がしてしまったが、このプロダクトでは実現できていない。 ビュー関連の処理について、どこまでを Rails でやってどこか

    SPA フルリニューアル計画における技術選定や設計思想(2019年2月版) - 30歳からのプログラミング
    daichirata
    daichirata 2019/02/24
    Vueは馬鹿でも使えるからクソ(或いはReactは賢い人にしか使えないからマシ)みたいな評価、気持ちは分からんでも無いけど風評被害に近い物がある。
  • フロントエンドでバイナリファイルを扱うためのBlobオブジェクトとFileオブジェクト - 30歳からのプログラミング

    このエントリで紹介するBlobやFile、FileReaderはHTML5で利用可能になったAPIで、ECMAScriptで定義されているわけではない。 そのため、Node.jsには存在せず、ブラウザ環境でのみ利用できる。 Blob Blobは、バイナリデータを表すimmutableなオブジェクト。 const blob = new Blob(['<xml>foo</xml>'], {type: 'text/xml'}); console.log(blob); // Blob(14) {size: 14, type: "text/xml"} 第二引数で設定しているtypeで、MIMEを設定できる。 何も設定しなかった場合は空の文字列になる。 File Fileはその名の通りファイルを表すオブジェクトで、Blobを継承している。 const file = new File(['<xml>fo

    フロントエンドでバイナリファイルを扱うためのBlobオブジェクトとFileオブジェクト - 30歳からのプログラミング
    daichirata
    daichirata 2018/01/24
    filesはFileの配列ではなくFileList、配列として扱いたいならArray.fromとかしないと駄目なのでは
  • 入社からの半年間でコードレビューで指摘されたことのまとめ - 30歳からのプログラミング

    実務未経験でプログラマとして入社して半年以上が経った。 コードレビューで指摘されたことを備忘録としてまとめておく。 自分なりにまとめたものなので、レビュアーが言いたかったこととニュアンスや解釈がずれている可能性はある。 初歩的な内容ばかりで我ながらうんざりする。 せっかく優秀な同僚ばかりなのだからもっと高度なことを学びたいが、こういう初歩的なことが出来ないのが俺の現状なのだから、仕方ない。 そもそもPullRequestを送ったこともなかったわけだし。入社初日は、一人でPullRequestの出し方を練習していた。 それを考えればまあ、こんなものだろうか。 当たり前のことをちゃんと当たり前に出来るようになって、早く、次のステージに進みたい。 PullRequest(PR) PRのタイトルは分かりやすいものに。必要に応じてチケットの番号なども入れる。 コミットやPRは出来るだけ粒度を細かくす

    入社からの半年間でコードレビューで指摘されたことのまとめ - 30歳からのプログラミング
  • 1