植物が気になるのか土が気になるのか。。 昨日の昨日なんで、猫草はさすがに変化なしですが、 久々に土を触ったらやっぱり土いじりは楽しいですね。 季節的にも頃合いなので、群生してキュンキュンになっていたハオルチアを株分けしたり、 小さい多肉の鉢のサイズをワンランクあげました。 【ハオルチアオブツーサ】 これ、南アフリカ原産の多肉なんですが、葉っぱ上部が透明になっていて、 そこから天窓のように光を取り組む植物です。 見てください、このプリッと感。 猫も神さまの創造した最高傑作の生きものだと思いますが、ハオルチアも然り。 一時期ハオルチアを狂ったように集めていましたが、今はリプサリスを集めています。 で、汗かきながらベランダで多肉さんたちの植え替えなどしてました。 【猫と多肉さんの対面】 やっぱり普段身近にないものがあると、猫たちのテンションは上がります。 シメジさんはとりあえずかじってみるタイプ
![【猫と多肉植物】土いじりって楽しいな。 - 猫に媚びる生活。(仮)](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/0413ba01c95f5e8a4a050816207ac051ad4cc04a/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn-ak.f.st-hatena.com%2Fimages%2Ffotolife%2Fn%2Fnekosam%2F20200524%2F20200524140730.jpg)