2020年5月24日のブックマーク (11件)

  • 【猫と多肉植物】土いじりって楽しいな。 - 猫に媚びる生活。(仮)

    植物が気になるのか土が気になるのか。。 昨日の昨日なんで、草はさすがに変化なしですが、 久々に土を触ったらやっぱり土いじりは楽しいですね。 季節的にも頃合いなので、群生してキュンキュンになっていたハオルチアを株分けしたり、 小さい多肉の鉢のサイズをワンランクあげました。 【ハオルチアオブツーサ】 これ、南アフリカ原産の多肉なんですが、葉っぱ上部が透明になっていて、 そこから天窓のように光を取り組む植物です。 見てください、このプリッと感。 も神さまの創造した最高傑作の生きものだと思いますが、ハオルチアも然り。 一時期ハオルチアを狂ったように集めていましたが、今はリプサリスを集めています。 で、汗かきながらベランダで多肉さんたちの植え替えなどしてました。 【と多肉さんの対面】 やっぱり普段身近にないものがあると、たちのテンションは上がります。 シメジさんはとりあえずかじってみるタイプ

    【猫と多肉植物】土いじりって楽しいな。 - 猫に媚びる生活。(仮)
    daidaiebine
    daidaiebine 2020/05/24
    氣志團エリンギさん、味わい深い表情。多肉植物、枯らしたことがあるんですよ、でもまた育てたくなりました 。
  • 猫はキャットミントがお好き? - 北のねこ暮らし

    ささやかなベランダガーデンを計画中のたまご家です。 計画しているのはが好むといわれるミント系の植物。 我が家のたちが喜んでくれたらうれしいなーと、現在情報を仕入れているところでございます。 ただし、計画中であって今は何もしていません(^-^; 北海道でハーブの苗を入手するなら、6月初旬がベストだそうです。 しかし、キャットミント。当にべても大丈夫なのか、調べてみました。 (冒頭の写真は写真素材ACさんより拝借) 【目次】 キャットミントはべちゃっても大丈夫なの? キャットミントをべるさんの動画 キャットミントの注意点 精油は危険です 我が家のベランダにいるの話 おわりに キャットミントはべちゃっても大丈夫なの? 前回は、ただ何となーくが好きだといわれるハーブのことを書きました。 nanakama.hatenablog.com ブコメいただいた皆様、ありがとう

    猫はキャットミントがお好き? - 北のねこ暮らし
    daidaiebine
    daidaiebine 2020/05/24
    読んでいて、以前ミントの歯磨き粉をうちの猫さんが舐めてしまい焦りまくったのを思い出しました。キャットニップがキャットミントの一種だとは知りませんでした。それにしてもはなさん、すごい。
  • 欧州の街角で目にした面白いもの(フランス編) - 昭和ネコ令和を歩く

    今週のお題「遠くへ行きたい」 今から約6年前、ツアー旅行で目にした欧州の街角の面白いもの、第二弾はフランスのモンサンミッシェルです。 モンサンミッシェルとは スーパーマーケットにカラフルな牛さん(*^^*) ☆日の癒し~牛柄の~☆ 前回記事はこちら('ω')ノ。 mishablnc.hateblo.jp モンサンミッシェルとは 「 モン Mont (山)+ サン Saint (聖) + ミッシェル Michel (ミカエル)」 合わせて「聖ミカエルの山」という意味です。 西暦708年司教オベールが夢の中で大天使聖ミカエルに「この岩山に聖堂を立てよ」というお告げを受け、礼拝堂が作られたのが始まりです。 参考資料はこちら('ω')ノ。 ja.wikipedia.org 世界遺産にも登録され今じゃすっかり観光名所となっておりますが、昔の人々はそれはそれは苦労してこの地に巡礼に着ていたのですよ

    欧州の街角で目にした面白いもの(フランス編) - 昭和ネコ令和を歩く
    daidaiebine
    daidaiebine 2020/05/24
    あぁ、モンサンミッシェル行ってみたい。すごくステキですね!カラフル牛さんたち、ちょっと思っていたフランス人のセンスとギャップが・・・。
  • 猫を迎える条件で納得出来たもの - 猫と音楽

    クレジットカードの審査より厳しい」 「こんな面倒くさいならペットショップで買うからいいよ」 最近保護譲渡の条件について、色々なご意見を目にしたりします。 僕のも、有志の方々と一緒に保護ボランティア的なものをやっております。彼女たちは、どんな条件を提示しているのだろう? と疑問に思ったことがありました。訊いてみると… 「私個人は、そんな完璧を求めてないんだけどねえ」 と、なんとも煮え切らないことを言っています。多分彼女が一緒に活動する集団の中でも見解の相違があったりするのでしょうか。 ここは細かくつっこむのは野暮だな、と気づいた僕は少し調べてみることにしたのです。 結論から申し上げると、保護をひきとるにあたっては、実に様々な条件があることがわかりました。なんとなく2匹のたちと暮らしている僕からすると「そこまでするの?」と思ったり「まあ、当然よね」と思ったりするようなものまで、色々

    猫を迎える条件で納得出来たもの - 猫と音楽
    daidaiebine
    daidaiebine 2020/05/24
    連来保証人についてはええーっ?て思いました。うちはその条件は求められなかったので。いろいろ厳しくなってるんですかね~?
  • 動く猫さん。 - ねこと暮らしごと。

    おはようございます。 朝から晴れてとても良いお天気。 今日は以前 撮ったソルさんの動画を載せてみます。(=^x^=) やっとblogに貼り付ける事が出来ましたよ。笑 前に『無料動画もあるよ〜』とブコメで教えて頂いてまして いろいろと調べてやっと載せることができました。(⌒-⌒; ) しょぼーい動画ですが良かったら 動くソルさん見てあげてくださいね。 あまり動かないので写真と変わらないですかね?笑 あー、もっと小さい時に動画撮っておけば良かったなと後悔しました。(T ^ T) 良い一日になりますように♪ 読んでくださりありがとうございました😊 にほんブログ村 ポチッとしていただけたら嬉しいです(*´꒳`*) いつもありがとうございます♪

    動く猫さん。 - ねこと暮らしごと。
    daidaiebine
    daidaiebine 2020/05/24
    毛繕いしつつ、思い出したように象さんをケリケリ、あるあるですね。動いていてもモフモフですね(⌒-⌒)
  • 久しぶりに見つけた騒動前の値段の日本製マスク。 - 猫とわたしの気まま日記。

    ネットで割高な日マスクを買えるチャンスはあっても、自分の目で見て普通の値段で買える日マスクになかなか出会えなかったけど、ついにチャンス到来。 オーケーで1家族1日3個までという条件付きのもと、純日製の箱マスクが税込み630円位で売られていた。 もちろん3箱買いました。 (まず1箱買って車で試しに装着。よかったので追加で2箱) ちゃんと全国マスク工業会のマーク入り。 このマスクの横に、チャイナマスクが1箱1500円の不思議。 通年アレルギーがあるので、日製は多め備蓄してにローリングストックすることにした。 コロナ騒動でこりました💦 それに第2波・第3波への備えも必要と思う。 後輩が駅のニューデイズで発見してくれた上に、夫がコンビニでゲットしてきてくれたユニ・チャーム。 大したことではないのだけれど、最近の中で結構うれしい。 プルは安定のグリグリ中。 「お寿司の一部をください。」

    久しぶりに見つけた騒動前の値段の日本製マスク。 - 猫とわたしの気まま日記。
    daidaiebine
    daidaiebine 2020/05/24
    630円だったらコロナ前の値段に相当近いですね。いいな~私も欲しい~オーケー行きたいです~。(近くにありません)
  • フェルト 小次郎つうしん - もふもふ日記

    せんぱいせんぱい。 どこに行ったかとおもったら、山頂でねこキャンプでしたかせんぱい。 さいきんは。こんなたかいてんぶくろのちかくにはのぼらなかったのに。めずらしいですね。なんですって、れいぼうのかぜがここちよいですかそうですか。 ほらほらせんぱい。岩合さんのばんぐみがはじまりますよ。 いっしょにみましょうよ。せんぱい。 というわけで。新しくぽんぽこしっぽこを付けてもらいましたよ。 こじろうのリニューアルです。 おめめもぱっちりです。ゴールドのきゃっつあいくりすたるをいれてもらいました。 以前のぼくをごらんになりたいかたは「小次郎」カテゴリーをごらんくださいね。 こんかいのりにゅーあるでつかってもらった色つきの毛です。 しろいのはせんぱいの毛ですね。 あとはめりの羊さんとかあるぱかさんの毛とか。八色ほどつかってもらいましたよ。 なんといっても、しょくもうがたいへんだったそうで。 ぶっちゃけ二

    フェルト 小次郎つうしん - もふもふ日記
    daidaiebine
    daidaiebine 2020/05/24
    小次郎さん美しくてゴージャス!毛はO次郎さんの?なんて高級な毛皮。どの画像を見てもため息しか出てきません、凄いわぁ・・・。
  • WINDOWS10で仕事順調 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    賭け麻雀を報じられた東京高検の黒川弘務検事長(63)が 事実関係を認め、アベ首相に辞表を提出した。 黒川には「訓告」処分が科された。 国家公務員法に基づく懲戒処分ではなく、 内規に基づく処分。 さすがは「上級国民」 7000万円になるとみられる退職金は支給される見通しだ。 国民感情としては納得行かないかもしれないが、 世の中こんなもんだ。権力を持っている者が勝つのだ。 だからクズに権力を持たせてはいけないんだ。 ------------------------------------------------ 来あらゆる権力から離れるのが検察官の責務だ。 が、黒川はマスコミという大権力とズブズブの仲で、 賭け麻雀をしていたのだ。 あなたは恐ろしい事だと思わないかい? 僕はとても恐ろしい事が平然と行われている日に 疑問を持つ。 そして、こんな国を作り上げたのは 思考停止している国民だ。 特

    WINDOWS10で仕事順調 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
  • わらび餅。 - うちの ねこ神様

    今日はとても良い天気。 街の人は、半袖が多い。 夏みたいな気温。 仕事帰り、和菓子屋さんでわらびを買って帰る。 モチモチで凄く柔らかい。黒蜜をかけていただく。 最近、頂き物でべる機会があった。 そうしたら、凄く美味しかった(≧∇≦)。 わらび好きの私としては凄く嬉しい出会い。 お店を検索したら、近くだった。 当に嬉しい出会い(笑)。 幸せは、身近にある。 では、また。

    わらび餅。 - うちの ねこ神様
    daidaiebine
    daidaiebine 2020/05/24
    私もわらび餅好きです。画像を見たら食べたくなりました(⌒-⌒)
  • わが町のコロナ緊急支援策 - おみぃの裏山

    こんにちは、おみぃです。 今朝は四日ぶりに畑に出ました。 私が寝てる間に… きゅうりの赤ちゃん トマトの赤ちゃん セロリにパセリ バジルに、初収穫の穴あきルッコラ♪ 穴あきは、安全の証ってことで、小さな穴から家族皆の希望の明日が透けてえるのであります(笑)! 私がぐったり寝ていたって、植物は自ずとスクスク育ってくれる。 偉大なる自然の恵みに感謝感激です! 早速、今夜は初ルッコラを頂きたいと思います(^o^) 町から第3弾の良い知らせ 町からの号外で、コロナ禍に際して、独自の支援策第3弾のお知らせが届いておりました。さすが町役場は地域密着だけあります。痒い所に手が届く有難い支援です。 前回までの対策は、直接、私が受けられるものはありませんでしたが、今回は私にも「申請チャーンス‼︎」 早速、町に電話しましたよ。 ありがたいことに、県外在住の大学生の息子への支援の10万円の支援を受けられそうです

    わが町のコロナ緊急支援策 - おみぃの裏山
    daidaiebine
    daidaiebine 2020/05/24
    お役所の書類は本当にわかりづらい。見るだけで嫌になりますからね~。twiiterのフォローありがとうございます。フォローさせていただきました(⌒-⌒)
  • パリの朝の不思議な出来事 おむすび編83 - 猫とビー玉

    海外旅行に行かなくなって久しい。 20年前の話になるが、フランスへ旅した時の不思議な話を。 ノートパソコンにも乗る パリのホテルで迎えた朝 その日は目覚ましが鳴る前に、窓から差し込む朝の眩しい光で自然に目が覚めた。 私は起きる直前に夢を見ていた。 夢の内容は忘れたが、俳優の保坂尚希氏が出てきた。 この人の出ているドラマも見たことがなかったし、ファンでもないし、なんで出てきたのかな、という感じだった。 一緒に旅行をしていたMさんも、私が起きたのと同時に隣のベッドで起き上がった。 なぜこんな話をしようと思ったのか自分でもわからないが、私はMさんに「今ね、夢にあの人が出てきたんですよ」と言った。 その時は名前が出てこなかったので、とっさにあの人と言ったのだが。 するとMさんの顔色がサッと変わった。 それを見て私の背中がぞわっとした。 Mさん「あの人って?」 私  「えーっと、俳優の・・・なんだっ

    パリの朝の不思議な出来事 おむすび編83 - 猫とビー玉