2020年10月7日のブックマーク (7件)

  • ログイン - はてな

    パスワードを忘れた方はパスワードの再設定を行ってください。 うまくログインできない方はお問い合わせをご覧いただき、Cookieの設定をご確認ください。

    ログイン - はてな
    daidaiebine
    daidaiebine 2020/10/07
    下から見る猫さんが好きです。まぁどこから見てもカワイイのですが。お仕事頑張って!
  • 虹の橋のたもとの子どもたち8 ~たもとに来たいきさつ、ペペの場合~ - 昭和ネコ令和を歩く

    前回のお話👇 mishablnc.hateblo.jp たもとに来たいきさつ、ペペの場合 ☆作者あとがき☆ ☆おまけ~星を枕にした~☆ たもとに来たいきさつ、ペペの場合 季節は晩秋から真冬へと移っていきました。 ぺぺと妹は生まれ育った場所で変わらず暮らしていました。 しかし、母がそこに立ち寄ることはほとんどなくなっていました。 今は二匹とも真冬の寒さでも一匹で丸まって眠れるほどに成長しています。 母は寄り付かなくなっていましたが、ふさふさの毛並みの兄は毎日立ち寄ってくれていました。 「心配しなくても、お前たちがもう少し大きくなるまでここにいるよ。」 と、言って、人間がくれるエサをほおばっていました。 「もう少しってどれくらい?」 ペペは聞きました。 「そうだなあ、春になるころくらいまでは…。」 「春?」 「今より暖かくなって花とかがたくさん咲くようになるころだよ。」 「ふうん…

    虹の橋のたもとの子どもたち8 ~たもとに来たいきさつ、ペペの場合~ - 昭和ネコ令和を歩く
    daidaiebine
    daidaiebine 2020/10/07
    厳しい現世を生きた猫たちには、虹の橋のたもとで幸せに暮らしてほしいです・・。
  • 猫たちの日記Part.2 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    大河の日記 ママが おうちに ずっと いる時... ママは よく 変な お歌を 歌います。 聞いた事 ある様な 気がするけど にゃんか 違う?? 感じの... たとえばー... 原曲は ご存知 「オーシャンゼリゼ」 www.youtube.com 葉月の日記 最近は これが お気に入り みたいで... よーく 歌ってるのにゃ... ♪ おーるどまっく どなるどはどあふぁーむ いーあーいーあーおー♪ えんおんひずふぁーむ ひーはださむきゃっと いーあーいーあーおー♪ うぃざみゃうー ひあみゃうー ぜあみゃうー えびうぇあみゃうみゃうー♪ 原曲は 「Old MacDonald Had a Farm(ゆかいな牧場)」 www.youtube.com 秋月の日記 ごきげんが いい時には これにゃ! ママは ここしか 知らにゃい みたいで ここばっかり... しかも 大きい声で 歌うのにゃー 原曲は

    猫たちの日記Part.2 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    daidaiebine
    daidaiebine 2020/10/07
    3曲ともにゃんこ仕様ですね!うちは私が歌うと逃げいていくので、よほどお気に召さないんだと思います・・・。
  • にゃんず、シャンプーの日 - 笑う猫には福来るニャン!

    お久しぶりのブログ更新になります! 皆様のブログにもなかなかお邪魔出来なくてすみません🙇‍♀️💦 やっと秋らしいお天気になりました🍁 だいぶん過ごしやすくなったことだし、ウチの達も3匹まとめてシャンプーすることにしましたよ☝️ 入浴シーンはNG(笑)ですが~ みんな、ほっそりした姿で出てきました! シャンプー剤は、ノミ予防にもなるコチラ↓で洗ってます! ウチでは、あまり頻繁にをシャンプーする派ではないですが、このシャンプーを使うようになってから、ノミが発生しないみたいです。 以前は、黒“まめ”が外からノミを運んできて、2匹に移してしまうことがよくありました。 ノミ取りコームで、せっせとノミ退治に追われてましたよ〜💦 自然乾燥すること数時間後⏰ スヤスヤと気持ち良さそうに寝てしまいました💤 おつかれさま💕 リンク

    にゃんず、シャンプーの日 - 笑う猫には福来るニャン!
    daidaiebine
    daidaiebine 2020/10/07
    ごろにゃんさん、お久しぶりです。3にゃんまとめてシャンプー?それは重労働ですね!皆さん気持ちよさげに寝てますがお疲れさまでした(^^)
  • ねこのTシャツ。 - うちの ねこ神様

    娘が着ているTシャツ。 なんの変哲もない黒いTシャツだと思っていたら・・・ 可愛いねこが胸ポケットから顔をのぞかせてる( *´艸`)。 胸っポケットから、可愛いニャンコが(≧▽≦)。何度も洗濯してるから、使用感満載(笑)。 黒のTシャツが必要になって、「しまむら」で買ったそうだ。 値段は忘れたけど、安かったらしい(笑)。 洗濯するたびに、「可愛いな~」と眺めてから裏返して干す(笑)。 ともかく、可愛い(´▽`*)。 以前、息子もねこのキャップを買ってたな~。 nekotokurasu.hatenablog.jp ねこ好きは、家族みんな(´-`*)。 では、また。

    ねこのTシャツ。 - うちの ねこ神様
    daidaiebine
    daidaiebine 2020/10/07
    さりげなく猫さんが胸元にいるんですね!こんなTシャツ来てる人がいたらいい人だと思えそうです(^^) あったら私も買いたいな。
  • シンプルライフを目指して家具を捨てる - ヒロニャン情報局

    シンプルライフを目指して家具を捨てる 家具は大きくて持ち運びが大変なので捨てにくいです。 捨てるとなると料金がかかることも、捨てにくくさせている要因です。 ・思い切って家具を処分 しかし、シンプルライフを目指しているのでできるだけ家具を少なくしようと思って、思い切って家具を捨ててみました。 自宅にはもらいものの器がいくつもあります。 それらはまったく使っていないのですが、もらったものだから、お客さんが来たら使うかも、といった理由でとってありました。 普段使う器は取り出しやすい場所に収納し、使わない器は器棚の上の方など台がないと取り出せないような場所においてあります。 これまで使ってこなかった器は、これからも使うことがほとんどないと考えられます。 これまで10年くらい使っていなかったものもあるのです。 この使っていない器を捨ててしまえば、器棚を1つ捨てることができます。 普段使

    シンプルライフを目指して家具を捨てる - ヒロニャン情報局
  • なぜ歯医者に行ってきたことがわかるのだろう。 - 猫とわたしの気まま日記。

    月曜日は飼い主が歯医者でした。 ぷーちゃん、その日は例の添い寝をしてくれました。 なぜ歯医者に行ったことがわかったのでしょう? 一番痛かった日に私が放っていた歯医者のにおいと同じにおいを感じとったとか? 月曜日は治療で歯茎とか歯の根元とかいじくられたんで、治療後2時間くらいは若干痛いかな?って感じでしたが、もう以前の様な痛みは無くて落ち着いてます。 なので、ぷーちゃんに心配されるような行動は無かったはずなのですが。。。 敏感で優しいですよね。 優しさと強さを感じる写真。 三角形コーナー? 編み物のお手伝い。 毛糸が転がらないように見張っている係。 と毛糸ってよく似合う。 でんでんむし。 近所のケヤキの葉っぱがさらに赤くなりました。

    なぜ歯医者に行ってきたことがわかるのだろう。 - 猫とわたしの気まま日記。
    daidaiebine
    daidaiebine 2020/10/07
    このでんでんむしさん、殻がカラフル(^^) 猫さんはいつも飼い主をじっと見てますもんね。ちょっとした変化にも気づく猫さんの能力はすごいです。