2021年3月31日のブックマーク (7件)

  • 朝散歩で桜見 - メインクーンのオリーとレムち

    ちょっとおこぷんなオリー。 ごめんね、朝ごはんのパウチ上げる前に ちょっぴり散歩に行ってしまって。 レムちも朝ごはんべてビューティ♡ ドレス来ているみたいに ゴージャスね、あなた。 今日は頑張って早起きして 朝のお散歩に行ってみました。 ででーん。 朝はガラガラです。 仲見世通りも人がいなくて歩きやすい。 ちょっと空は曇っていたのですが iPhoneで撮影したら青い空になった。 デジタル補正すごい。 今年はまだ桜を見ていなかったので 境内の桜を探します。 人がいない早朝の境内は 読経の声が響いていて なんだか心洗われる感じです。 桜も週末の雨風に負けずに 満開でした! ↑こちらは一眼撮影。 色が自然な感じ。 逆光と黄砂の影響で 霞むスカイツリー。 黄砂やばい・・・ そんなこんなで 朝の散歩と桜を満喫して終了〜! この下町ともそろそろお別れなので 存分に目に焼き付けてっと。 住みやすかった

    朝散歩で桜見 - メインクーンのオリーとレムち
    daidaiebine
    daidaiebine 2021/03/31
    浅草ガラガラですね~。地元民だからこそ見ることのできる風景ですね!おこのオリ―さん、レムちゃんの横顔、どちらも可愛い(^^)
  • フジテレビの番組で目にしたタレントたちの卑怯な言動、および身内に甘い放送業界 - 昭和ネコ令和を歩く

    気になる芸能&社会ネタを時々扱っては、ぼやいたりするのにお付き合いいただいております。 身内が身内をさばいているだけのBPO テラスハウスの事件おさらい SNSのみをののしったタレントたちの卑怯さ ☆日の癒し~ゴニョゴニョ~☆ 身内が身内をさばいているだけのBPO 以前扱ったフジテレビのテラスハウスの案件で、BPO(放送倫理・番組向上機構)の見解が公表されました。 BPOに関しては過去記事でちょっと言及したことがあります。 mishablnc.hateblo.jp テレビ番組による人権侵害などを、被害者が訴えたり、直接の被害を被ってなくても問題ありとみなした番組について視聴者が意見を出したりできるところです。 BPO | 放送倫理・番組向上機構 | Broadcasting Ethics & Program Improvement Organization とはいうものの中の構成員はほと

    フジテレビの番組で目にしたタレントたちの卑怯な言動、および身内に甘い放送業界 - 昭和ネコ令和を歩く
    daidaiebine
    daidaiebine 2021/03/31
    ワンとニャンなのに仲がいい~(^^) マオさん、気持ち良さげな顔に見えます。どんな話をしてるのかな?
  • ぐちぐちぐちぐちぐちぐちぐち - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    パリの ルーブル美術館 (コロナ禍で現在休館中)が 3/26に 全作品の データを 公開する ウェブサイトを 作成したと 発表し 話題です! 当該サイトはこちら ↓ ↓ ↓ collections.louvre.fr 作品は ダウンロードOK! 学術目的や 個人の会員制交流サイト(SNS)掲載などに 使用しても よいとのこと。 ん? はてなSNS... の、仲間だよね? ということで ダウンロードしたて ほやほやの 「モナ・リザ」 一番の 有名どころ ですよねー? あぁー ゆっくり 観賞 したいー (>_<) ワインとか 飲みながらー がー 今は まだ ムリだー (>_<) なぜなら なぜなら 「消費税総額表示義務化」 ホント ただの 愚痴 なのですが、 消費税 総額表示 義務化に 当たって 「ただ表示価格変えるだけでしょ?」 的な 簡単な ことでは ないのです。 例えば これまで 「

    ぐちぐちぐちぐちぐちぐちぐち - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    daidaiebine
    daidaiebine 2021/03/31
    ルーブルすごい!早速観てみましたー!とにかく作品数が膨大ですよね。パリに1週間滞在してルーブルに通ってじっくり楽しめたら、なんて夢のようなことを考えちゃいます(●^o^●)お仕事頑張ってー!
  • みんなの猫ひげ保管方法、集計結果。 - 北のねこ暮らし

    縁起物とかいわれるの抜けひげ。 前回の記事コメントでは、みなさんの「のひげ保管方法」を教えていただき、ありがとうございます^^ もちろんコメントをいただいたなかでの話ではありますが。 いろんな考え・アイデアがあるもんだなーと、おもしろかったし、参考になりました。 せっかくなので!いただいた貴重なコメントをまとめて記録しておきます。 みんなの「ひげ」保管方法 前回の記事はこちらです^^ nanakama.hatenablog.com ここでいただいたコメント、ブックマークコメント、 およびツイッターやインスタからも引用させていただき、まとめてみました。 ちなみに、ひげは保管しない派の人も結構いらっしゃいます。 これは当にそれぞれの考えや事情があることですし、みんな違ってみんないい、ということですね。 ではスタート。 【コメント】 ジップロックに入れてましたが、この間3COINSでHI

    みんなの猫ひげ保管方法、集計結果。 - 北のねこ暮らし
    daidaiebine
    daidaiebine 2021/03/31
    ひげホルダー、こんなのあるんだ~(●^o^●)これが壁に飾ってあったらびっくり!猫も群がってきそうです。
  • ドリップポット ITTEKI(一滴)。 - うちの ねこ神様

    コーヒーが好きで、1日3杯は飲む。 多い時は5杯は飲む☕。 5杯までは健康を害さないという情報もあれば、 コーヒーを控えた方がいいという情報もある。 楽天家の私は、自分に都合のいい方の情報を信じる(笑)。 深入りの苦みの強い方が好き。 コーヒーを好きになったのは、 2005年、倉聰さんのドラマ「優しい時間」と見てから。 39歳の頃。 寺尾聰さんの淹れる珈琲(このドラマのイメージはこっち)が美味しそうで、 ドリップして飲みたくなった。 それまでは紅茶の方が好きで、 イングリッシュ・ブレックファスト・ティーを ミルクティーにして飲むのが好きだった。 勿論今も好きで、時々飲んでる( *´艸`)。 最初は陶器のドリッパーで コーヒー店で豆をドリップ用に挽いてもらってペーパードリップしてた。 その後、ハリオのネルドリップポットを使っての、ネルドリップに変えた。 ネルドリップは雑味がとれてまろやかな

    ドリップポット ITTEKI(一滴)。 - うちの ねこ神様
    daidaiebine
    daidaiebine 2021/03/31
    うちは豆を手で挽いて、あとは機械にお任せです。コーヒー豆を挽くときの香りは癒されますね(●^o^●)
  • 黄砂と癒しのにぎにぎ。 - 猫とわたしの気まま日記。

    黄砂で目が痒くてたまりません。 どのくらいかと言うと、濃いピンクのアイシャドウで目の周りを1周ふちどったみたいな状態です。 ついでに部分的にただれて皮まで剝けてます。 会社でも色んな人に「目どうした?」と言われるので目立つみたいです。 診療所の先生が明日まで急用で来ないらしいので、それまでは目をトントン叩いて待つことにします。 それでもお嬢さんがベランダに行きたいと言うので窓をオープン。 私は大きめのメガネを装着しました。 でもぷーちゃん、行きたがったわりに何気に日差し避けてない? 女の子だからこの時期の紫外線が気になるのかな。 結局何のために行ったのかよくわからないまま終了です。 最近、ベランダが綺麗ってブコメもらって結構うれしいです。 一度マジックリンとお湯で2年ほど堆積させた汚れを落としまくった後、キープするために週末は教えてもらった「水の激落ちくん」で掃除しています。 だって、掃除

    黄砂と癒しのにぎにぎ。 - 猫とわたしの気まま日記。
    daidaiebine
    daidaiebine 2021/03/31
    黄砂いまいましいですねー。私は花粉(だと思う)で目がかゆいです。マスクのようにゴーグルも普通にできればいいんですが( ・_・)
  • 猫で『悪い顔選手権』をやってみた!チョコプラに負けていない我家の猫を堪能してください!!

    こんにちは、トトとチーの父さんです 唐突ですが、チョコレートプラネットのYouTubeチャンネルから誕生した企画「悪い顔選手権」 みなさん、ご存じですか? 「悪い顔選手権」は、報道番組などでよく流れる容疑者逮捕時のニュース映像に影響を受けて誕生した企画ですね チョコプラの長田 庄平さんと松尾 駿さんが、万が一逮捕されるようなことになった場合、どちらが「悪い顔」をできるか競い合うという趣旨のもと始まりました 今回はこちらの企画に便乗して、我が家の愛 トトとチーに 「悪い顔選手権 トトとチー編」 をやってもらおうと思います! 「悪い顔選手権」ってなに?「悪い顔選手権」は、チョコレートプラネットのYouTubeチャンネルから誕生した企画です チョコプラが、万が一逮捕されるようなことになった場合、どちらが「悪い顔」をできるか競い合うという趣旨のもと始まりました 昨年11月16日に第1弾が公開され

    猫で『悪い顔選手権』をやってみた!チョコプラに負けていない我家の猫を堪能してください!!
    daidaiebine
    daidaiebine 2021/03/31
    最初は悪い顔に見えなかった猫さんたちも、だんだん悪い顔になってますね。 トトさん塀の中から外を見てるみたい、演技派!(^-^)