ブックマーク / mainecoon-life.hatenablog.com (284)

  • 寝てるときに触ると開く - メインクーンのオリーとレムち

    今朝の掃除風景。 レムち、掃除機中は キャットタワーの上に避難です。 毎日掃除機見ているけど やっぱり怖いよね。 表情がこわばっちゃってますね。 オリーは掃除機を気にしないボーイ。 むしろちゃんとホコリを吸っているのか チェックしているようです。 姑め。 掃除も終わってまったりタイム。 カゴでおのようになっているオリー。 よくよくお顔を見てみると・・・ あらあら。 お水飲んだねー!えらい! これだけアゴに水滴ついていたら 違和感がありそうですが 気にしないところがオリーっぽい。 しばらくしたら バリバリボウルにお引越し。 ふさふさ尻尾なくなっちゃって 可愛いな〜っと ちょっとブラッシングときときしていたら 開いた〜! 溢れんばかりのの開き! ちょうどいいからお腹もブラッシングしまくれて すっきり爽快です( ´∀`) おまけ 東京駅に遊びにいってみた 丸の内の通りでクリスマスショップが

    寝てるときに触ると開く - メインクーンのオリーとレムち
    daidaiebine
    daidaiebine 2023/12/24
    オリ―さんの開きカワ(・∀・)イイ!!こんな幸せそうな寝顔を見てると、ハッピー感が伝染します!
  • また寒暖差でお腹をやられてしまったオリー - メインクーンのオリーとレムち

    こちら、昨日のオリー。 ご飯をべ終わって いいお顔しているなーっと思ったら しっかりお水も飲んでいたご様子♪ アゴがキラキラ光っているよ。 天然のイルミネーションや〜♪ レムちもキリッといいお顔を してくれるなーっと思ったら・・・ レムちのアゴもキラキラ〜♪ ズームしないとわかりにくいですが キラキラと雫が光って輝いていました☆ お水しっかり飲んでえらいぞ! こちらは今朝のオリーとレムち。 飼い主がテレワークしようと思って だした机の上でくつろぐ2にゃん。 どうしてこんな時に限って ばっちりポージングの2ショットを見せてくれるのでしょう。 仕事できないから退いてね。 でも写真は撮りまくりました。 週末は暖かかったのですが 今日はひんやり冷え込みました。 冷え込むとオリーのお腹の調子も下降気味になり 夜にちょいゆるうんぴに(;ω;) しかしは気にしていないようで うんちハイになってひと

    また寒暖差でお腹をやられてしまったオリー - メインクーンのオリーとレムち
    daidaiebine
    daidaiebine 2023/12/19
    猫ってとってもデリケートだな、って思う今日この頃です。オリ―さん、このまま暖かくして次のウンピーは良いのが出るといいですね (o^ ^o)
  • ペロペロされるのが嫌いなオリー - メインクーンのオリーとレムち

    こちら、昨日の日向ぼっこの様子。 昨日はお日様ポカポカで 気持ちのいいお天気でした。 オリーも全身で光合成を楽しんでいましたよ。 芸術的なモフモフだ。 昨日のポカポカ天気から一転、 今日は朝から雨でとっても寒い。 そんな寒い日は まん丸くなってずーっと寝ています。 いつもは活発なレムちも 今日はずーっとお休みモード。 頬毛が豪快にはみ出てる♡ しばらくしたら 床が温かいことに気づいたレムち。 床に落ちてぬくぬくしていました。 レムちは温かいところを見つけるのが上手だね! ペロペロされるのが嫌いなオリー 夜、珍しくレムちが オリーの頭を優しくぺろぺろ。 なんて微笑ましい兄妹愛♡ モフモフ同士可愛いな〜。 しかし、ぺろぺろされるのが好きじゃないオリー。 レムちのペロペロが思ったより長かかったのか 「もうやめろ!」と言わんばかりに レムちに噛み付いた! そんな、噛みつかなくても・・・ 突然の攻撃

    ペロペロされるのが嫌いなオリー - メインクーンのオリーとレムち
    daidaiebine
    daidaiebine 2023/12/16
    にゃんこは早めにペロペロを切り上げないと「ヤメローッ」となりますね。下僕のナデナデはしつこいくらいに延々とせがむのに、ペロペロは引っ張られる力が強いからでしょうか?
  • ルンルンレムちと燃え尽きレムち - メインクーンのオリーとレムち

    こちら、昨日のオリレム。 珍しく微笑ましい兄妹ツーショット♡ レムちがオリーの寝癖を直してあげていました。 その後、ご飯の時間では オリーがレムちのご飯残りを強奪・・・ あんなに微笑ましい兄妹ショットの後に 妹の残りご飯をあさるんじゃないの。 この後、レムちには追加ご飯をあげましたとさ。 こちらは今日のオリー。 お昼寝タイムで うとうとしています。 羽毛布団が気持ちよさそうだね〜♪ レムちは元気ギンギン! じゃらしをゲットして嬉しそうです。 まーおまーお鳴きながら 部屋中を歩きまわる。 じゃらしを咥えて 凱旋パレードだ! あ、目があっちゃった。 いいもの咥えているね〜。 それ、飼い主にも貸して? 怖い顔されちゃいました。萌 鼻にシワむきっと可愛い。 さんざん咥えて歩き回って 行き倒れたレムち。 床暖には抗えないね。 たくさん遊んでたっぷり寝て 今日もレムちは元気いっぱいでした♪ オリー

    ルンルンレムちと燃え尽きレムち - メインクーンのオリーとレムち
    daidaiebine
    daidaiebine 2023/12/13
    レムちゃんのごはんを食べちゃうオリ―さん、まるでうちのユズを見ているようです(^_^)食欲があるのは嬉しい事だけど、食べ過ぎると心配だし・・・。悩ましいです。
  • 茶色いもじゃもじゃ - メインクーンのオリーとレムち

    キリッとご飯台の前で 凛々しいオリー。 しっかりお座りして お代わりをご所望です。 すぐお出しします〜! ふとベッドの方をみたら 茶色い塊が。 モフモフの毛玉・・・ これをいきなり見せられたら だと思うのでしょうか。 もふもふのクッションや〜。 上からみたら ちゃんとオリー( ´∀`) 今日はベッドでお昼寝を堪能していました。 今の隙に、お腹のもじゃもじゃを ブラッシング、ブラッシング〜。 レムちはじゃらしでハンティング。 大好きなじゃらしに トドメをさすところですね。 がっちり掴んで かぶりつく!! 器用に掴んでおります。 怖い顔して あぐあぐ噛み付く! きゃっ ワイルドなお顔♡ 今日は朝の6時ぐらいに レムちが飼い主の枕元にきて寝ていたのですが 突然枕元でコプコプ言い始めちゃいまして。。。 慌てて飛び起きて抱き上げて ベッドじゃないところまで連れて行って 無事に毛玉をケホっと吐き

    茶色いもじゃもじゃ - メインクーンのオリーとレムち
    daidaiebine
    daidaiebine 2023/12/10
    毛玉を出してレムちゃんスッキリしたでしょうか?吐く時は苦しそうだから、全部ウンチで出せたらいいのに、って思ってしまいますね。早朝の毛玉吐き騒動で叩き起こされる飼い主、もうわかりすぎて共感!
  • 陽の光ハンター - メインクーンのオリーとレムち

    目力パワーマックスのレムち! 今日もお目目ギンギン 元気いっぱい! オリーも ご飯の時は目力ギンギン! ご飯追加するまで ご飯台の前から動きませんっ ご飯に真剣☆ レムちの匂い健康チェックが入ります。 鋭いお目目して くんくんくん・・・ 神妙な顔をしている。 刺激臭だったようです。 わかっちゃいるけど止められない、 癖になる香り。 さてさて。 朝ごはんもべ終わったところで 部屋の真ん中でドドーンとお昼寝。 この時間は部屋の奥でも 陽が入るもんね。 だんだん窓のほうに移動していく 陽の光ハンターさん。 ぺっちゃんこになって お昼寝満喫。 気持ちいいかい? たっぷり光合成してね。 だんだんお日様の角度が変わってきて 最終的に窓にくっついて 最後までお日様を浴びようとしている 陽の光ハンターさん。 そんな窓にくっついたら 逆に寒いのでは。 お日様なくなっちゃったね。 日向ぼっこを堪能した後も

    陽の光ハンター - メインクーンのオリーとレムち
    daidaiebine
    daidaiebine 2023/12/07
    この時期窓から差し込むお日様はポカポカですからね~。にゃんこたちの大好物(^o^)オシリでの健康チェック、うちはやられる方は「やめてよ!」って顔してます。
  • 元気に朝ごはんを催促! - メインクーンのオリーとレムち

    こちらは昨日の朝のレムち。 洗濯物を干している飼い主を観察していたのね! 洗濯物たくさん干せたよ〜 天気のいい朝は気持ちがいいね! オリーも元気の証、 アゴ雫をたくさんつけて 調子はバッチリです♪ うんぴもいい感じの硬さに戻って もう大丈夫そう。 キラキラ雫が輝いているよ・・・☆ 胃腸炎はひどくならずに治って 一安心。 そしてこちらは 今朝のオリーとレムち。 仲良く元気に朝ごはんの催促です! ちょっと待っててね〜 すぐに用意するからね。 あ・・・ レムちったらオリーのお尻に顔つっこんで 匂いde健康チェックをしています。 すごい刺激的な香りだったご様子・・・ 顔をつっこみすぎなのよ。 匂いde健康チェックの結果は 良好だったようです! よかったよかった♪ オリーのお顔を ぺろっとひと舐めしてあげていました。 キリッといいお顔していますね! イケメン、イケメン♡ 健康ガールなレムちは 今朝も

    元気に朝ごはんを催促! - メインクーンのオリーとレムち
    daidaiebine
    daidaiebine 2023/12/04
    レムちゃんはたくさんお水飲んで優等生ですね!顎にキラキラ雫をつけた猫ってなんであんなに可愛いんでしょうね。ま、なにをつけても可愛いってことでしょうか(^o^)
  • 床暖パワーでだらりんこ - メインクーンのオリーとレムち

    べ終わった後の ドヤ顔オリー。 とっても満足そうにしているね。 しかし、テーブルの上でドヤ顔されると 飼い主達の朝ごはんができなくて困るぞ。 レムちもキャットタワーで可愛く座っていたので 写真を撮ろうと思ったら スマホに反射した光に反応してしまい・・・ モデルレムちから すぐハンターレムちになってしまうので 日差しが入る窓辺での撮影は難しい。 オリーはマイペースに 日向ぼっこを堪能です♪ 週末は雨も降って寒かったですが 今日はお日様サンサンで気持ちいいねー! レムちも、週末雨のせいでずっと寝ていて 遊べなかった分、 今日はやる気がみなぎっていました。 遠くから飼い主のことを見つめていたので 3倍ズームで撮影してみた。 前足ピチッとモデルレムち。 レムちとたっぷり遊んで しばらくしたら 部屋の隅っこでまんまるくなっていました。 どうしてそんな寒いところで 丸くなって寝ているの・・・

    床暖パワーでだらりんこ - メインクーンのオリーとレムち
    daidaiebine
    daidaiebine 2023/11/28
    寒そうだけどちんまりと丸まって眠るレムちゃんもまたかわゆいですね(^o^)床暖は憧れです!にゃんこたちには天国のようでしょうね~。
  • 突然オラつきスイッチが入るオリー - メインクーンのオリーとレムち

    今日も起こしにきてくれたレムち♡ 枕元ですりすりして お腹減ったアピール可愛いのです。 しばらくしたら 乱暴なモーニングコールで有名な オリーが参上! ひっ・・・ 目が据わってる。 オリーは噛み付いてくるから おちおち寝ていられません。 今日は足元をしこたまモミモミして 早く起きろとアピールしていました。 モーニングもみもみ🦁🐾#メインクーン #がいる暮らし pic.twitter.com/c6L2vFHnoc — メインクーンのオリバーとレムwithハーリーたん (@Hurley0706) November 20, 2023 ついでに飼い主の足も もみもみマッサージちょぴっとしてくれて すっきりした目覚め! 朝ごはんをモリモリべて 朝の掃除も終わって さて、仕事するかーっ!と思ったら 小腹をすかせたオリーが めちゃくちゃ邪魔なところで行き倒れ始めました。 向こうの部屋に行きたいレ

    突然オラつきスイッチが入るオリー - メインクーンのオリーとレムち
    daidaiebine
    daidaiebine 2023/11/22
    やめとけばいいのに敢えてやるのが猫なんですかねぇ。うちもそういうことよくあります。で、結局相方を怒らせて闘うはめに(@_@;)これも猫のコミュニケーション??
  • 雨の日はだるいニャンコ - メインクーンのオリーとレムち

    こちら、昨日の朝のオリー。 ものすごい圧をかけて 朝ごはんを催促します。 彫刻のようなポーズ。 めちゃくちゃ真剣じゃないの。 朝日を浴びて ご飯くれくれ圧も最高潮に。 べ物が絡む時は やたら真剣なオリーです。 前足ぴっちり☆ とっても天気がよかった昨日とは 打って変わって 今日は雨の1日。 加えて寒さもぐっと厳しくなったので ドームを出して 毛布も用意してあげたのですが しばらくしたら溶け出していたオリー。汗 最初は毛布の上に収まっていたのに・・・ こんなに寒いのに もしかして暑いの? いつのまにか レムちもドームから出て 寒いキャットタワーの上に移動。 寒さで丸くなると思いきや 伸び切って寝ているオリーとレムち。 もうちょっとお腹冷えないように 丸くなって寝てくださいな。 暑がりなくせに お腹冷えるとすぐに体調悪くなるんだよな〜。 冷え過ぎないように気をつけないと・・・。 そしてまたし

    雨の日はだるいニャンコ - メインクーンのオリーとレムち
    daidaiebine
    daidaiebine 2023/11/19
    ごはん待ちをしている凛々しいオリ―さんはまるでライオンのようです。あの寒さでも、籠ったり毛布の上に居ても暑くなってきちゃうんですね、ゴージャスな毛皮を持ってると違いますね(^o^)
  • はしゃぐレムちとお昼寝大好きオリー - メインクーンのオリーとレムち

    やる気満々レムち! 今日は朝から気合いが入っております。 そんなレムちの 今朝の朝練メニューはこちら! キラキラ追っかけ捕まえろです。 日向ぼっこしてお昼寝したいオリーは ちょっと騒がしくて迷惑そうですが この遊びが一番レムちのテンションが上がるんだ。 飼い主の動きも最小限で済むので ウィンウィン☆ 一生懸命キラキラを追って ハッスル楽しんだレムち。 この遊びの欠点は 仕留められないことだけど レムちが楽しそうだからヨシとしましょう! 思う存分ハッスルして ふと見たら落ちていた。 あらあら。 可愛く落ちちゃって。 たくさん走ったから疲れちゃったの? お目目はギンギンのまま 体を休めていました。 どったんバッタンうるさくて お昼寝できなかったオリーは 場所を変えて気持ちよさそうに日向ぼっこ。 いい場所を見つけたね〜。 しかしながら、 日曜日は寒過ぎて「一気に冬!」って感じだったのですが 今日

    はしゃぐレムちとお昼寝大好きオリー - メインクーンのオリーとレムち
    daidaiebine
    daidaiebine 2023/11/15
    レムちゃんがポテッと寝ている姿、可愛くてモフモフしたくなっちゃいますね(^o^)ここ最近冷房日和の日があったのですか~。マンションなどの上層階は暖かいからでしょうか。
  • 急に冬がやってきた - メインクーンのオリーとレムち

    こちらは昨日の朝のオリー。 昨日までは お日様の光も入ってきて 気持ちのいい気候だったオリレム地方。 オリーもキリッとイケメン顔になって いい感じ♪ やっぱり自然光はいいですね。 レムちも ギンギンギラギラ きゅるきゅるぴーん!で絶好調。 こんなに前足ぴったり揃えて 美しくお座りする子はなかなかおらん。 レムち、可愛いねー♡ うってかわって、 今日は雨がしとしと とっても寒い朝でした。 そんな日は いつもは朝練に誘うレムちも 引きこもってオネンネです。 急に寒くなったからちょっとだるいのかな。 オリーもフローリングで お布団かぶって・・・・ って フローリング冷たいし ぺらっぺらの布団じゃ保温性なさそうじゃないの。 ちょっとそこは寒いんじゃないの? ちらっとめくったら 不満たれたれなお顔しちゃってます。 こんな薄い布団でも あるとちょっと暖かいみたい。 もうちょっと暖かいスポットが 他にも

    急に冬がやってきた - メインクーンのオリーとレムち
    daidaiebine
    daidaiebine 2023/11/13
    この前まで半そで着てたのに、もうこの寒さ。カンベンしてくれーって感じですよね。人間だけじゃなく猫にもこたえそうなこの寒暖差。あっ、猫はモフモフしてるからちょっとはマシかな?(^o^)
  • レムちとオリーの起こし方の違い - メインクーンのオリーとレムち

    おはよう、レムち♡ 今日も寝ている飼い主に すりすりしたり寄り添ってくれたりして 頑張って起こそうとしてくれたレムち。 起こし方が優しすぎて、 レムちを愛でながら二度寝しちゃうのよ〜。 レムち可愛い、可愛いしていたら 真打が登場。 ひっ 足元にオリーが・・・! オリーは噛みついてくるから 落ち落ち寝ていられません。 おきまーす! 起きたら真っ先に オリーとレムちのご飯の用意をします。 人間の朝ごはんを用意しようと思ったところで テーブルで満腹オリーがくつろぎ始めるという 毎朝の日課。 そこでべるから退いてくださいな。 洗濯物を干していたら 日向ぼっこしているオリーと目が合っちゃった。 そうそう。 明日は雨みたいだから 今日のうちにたくさん光合成するといいよ。 しかし、 ゆっくり光合成しているのも束の間、 業者さんが来てしまって警戒モード。 いつものクローゼットに隠れて 緊張モードです。

    レムちとオリーの起こし方の違い - メインクーンのオリーとレムち
    daidaiebine
    daidaiebine 2023/11/10
    レムちゃんの優しい起こし方、いいですねぇ(^o^)うちの青も私を起こしにきてなかなか起きないとあまがみします・・・。甘噛みでもハッと目が覚めますよね~。
  • 秘密基地は早いもの順 - メインクーンのオリーとレムち

    後のお昼寝タイム。 マヌルちゃんと一緒に まったり時間が流れます。 オリーがまったりしているうちに 衣替えをしちゃいましょう! っと思ったら レムちが衣替えのお手伝い。 当に好きだよね。 レムちがキャッキャしている 雰囲気を察したのか オリーもやってきました。 突然現れた秘密基地に 羨ましそうなオリー。 ちょっと入れてほしいなーっと 近づいてみたら・・・ レムパンチ! 籠城しているレムちの攻撃にあい 入ることができません。 しばらくしたら レムちは飽きたようでテコテコ出ていきました。 待ってました! っと一目散に入るオリー。 満足そうな顔をしているね( ´∀`) 衣替えの時期に出現する秘密基地は 大人気スポットですな。 秘密基地遊びも終わって ベッドで爆睡するオリー。 よくよく見ると オリーの下腹部に巻きつく尻尾。 んんんー? どうなっているのでしょうか。 尻尾をひっぱりだしたら 股

    秘密基地は早いもの順 - メインクーンのオリーとレムち
    daidaiebine
    daidaiebine 2023/11/07
    衣替えの作業を始めると、にゃんこはやけにハッスルしますよねぇ(@_@)秘密基地を見つけたらとりあえず入ってみる→飼い主は作業停止→出たと思ったら別にゃんが入る→やっぱり作業停止、アルアルです。
  • 夜のカラスの宴会 - メインクーンのオリーとレムち

    オリーの足のハミ毛が ボーボーになってきました。 お尻の毛も伸びてきたし バリっとバリカンしちゃいましょう〜。 ということで、 レムちもオリーもスッキリバリカン。 足のハミ毛と、尻周りの毛をカットして こちらの収穫量です! そんな臭そうな顔して嗅がないの。 オリーは尻毛と太もも毛が伸びると うんちした時に高確率でうんちに触れちゃうので こうしてバリカンを定期的にしています。 レムちもシリ毛が伸びすぎると うんち失敗しちゃうのでスッキリカット! バリカンがんばったレムちは 家のパトロールをしてくれました。 頑張って働いている洗濯機に ビビるレムちの図。 何回も洗濯機を見ているのに 毎回初めて見ましたの新鮮な反応をしてくれますね。 さてさて。 すっかり暗い夜の時間なのですが 外でカラスがカーカーと騒いでいました。 網戸にしたら、オリーとレムちも カラスの鳴き声が気になって 野次。 こんな夜に

    夜のカラスの宴会 - メインクーンのオリーとレムち
    daidaiebine
    daidaiebine 2023/10/29
    部分的なもふ毛カットなのにこのボリューム、さすが長毛さんですね。カラスは時々集団で騒ぎますね。カラスの鳴き声はあまり気持ちがよいものでもないので、長く騒がれるとちょっと不安になります(@_@;)
  • おしゃれニット帽 - メインクーンのオリーとレムち

    今朝のオリー。 飼い主のベランダ作業用帽子を なぜか気に入ってキープ。 それがないと紫外線がキツいのよ〜。 朝は飼い主にくっついて行動することが多くて 洗面台で洗顔している飼い主を 不思議そうに観察していました。 飼い主のこと見守ってくれているのか! 優しいねー。 レムちもどさくさに紛れて 廊下に進出して 玄関を守っていました。 今日は出かけないから 玄関守っても意味ないぞよ。 家のパトロールやら 飼い主の監視をして 満足したオリーとレムち。 今日も仲良くお昼寝です♪ 秋になったらこのスポットが 大人気になったな〜( ´∀`)いいことだ。 さてさて。 美味しく梨をしゃくしゃく頂いたのですが 梨を包んでいたネット。 被せたくなっちゃいますよね〜。 ネックウォーマーになるかしらと思ったのですが 頭の先までしか入りませんでした。 結構大きい梨だったんだけどな・・・ おしゃれなオレンジ色のニット帽

    おしゃれニット帽 - メインクーンのオリーとレムち
    daidaiebine
    daidaiebine 2023/10/26
    オリ―さんもレムちゃんも表情ちょっと厳しめだけど、とってもいい子にニット帽かぶってくれるんですね(^o^)うちだったら即振り落とされてると思います。オレンジの帽子がカワ(・∀・)イイ!!」
  • 洗い立てのシーツは格別 - メインクーンのオリーとレムち

    レムちが構って欲しそうな目で こちらを見ている。 ▷ナデナデしまくる ▷距離を置いて観察する ▷逃げる もちろん ▶︎ナデナデしまくる一択だー!! お尻を撫でられるのが大好きなレムち♡ お目目がカッピラいちゃって 可愛いね〜( ´∀`) 今日はいい天気だったので ベッドのシーツを洗濯しました。 シーツがなくなって いつもと違うベッドでお昼寝を堪能しているオリー。 夜、洗い立てのシーツをセットしたら 一番乗りしてくつろいでいた。汗 やっぱり洗濯したてのシーツは 気持ちいかい? シーツつけるのに枕も毛布も取っ払ったので いい感じのフィールドができました。 紙クズ丸めたボールで 得意のサッカーしちゃいましょうか〜。 おりゃー!! ボールに向かって突撃〜!! 勢い余ってボールを飛び越えて・・・ 踏みとどまるオリー。笑 ベッドの隙間に挟まっちゃったね。 この後、ぱぁん!とドリブルして 見事場外にゴー

    洗い立てのシーツは格別 - メインクーンのオリーとレムち
    daidaiebine
    daidaiebine 2023/10/23
    構っておねだりのレムちゃん、可愛いすぎる!素通りなんて不可能ですね(^o^)猫は洗い立ての洗濯物の気持ち良さをわかってるんですよね、うちも毛だらけにされてます(^o^)
  • ご飯に真面目! - メインクーンのオリーとレムち

    カウンターに乗って 朝ごはんができるのを 待ち遠しくしているオリーとレムち。 プレッシャーがすごいんじゃ。(ノブ) パウチをべ終わっても オリーは満たされません。 お代わりカリカリをくださいと 真剣なアピール。 真剣そのもの。 なんて凛々しいお顔でしょう。 ご飯が絡むと真面目なオリー。 べ物の力はすごいです。 そんな欲魔神のオリーとは違い レムちは遊び盛り! 後のエプロンをつけたまま キラキラおっかけハンティングを楽しみます♪ 興奮してチラリズム♡ ぽふぽふおちり可愛い。 ぽふぽふ走り回って びょーんと伸びる! 伸びるときは伸びーる の体の七不思議ですね♪ さてさて。 しつこいようですが 壺観察日記は続きます。 今日もオリーが自ら入って 寝る体勢になりましたが・・・ 狭くてめちゃくちゃ居心地悪そう。笑 首がグキってなっちゃってる。 狭くてくつろげないせいか 5分ぐらいで出てきち

    ご飯に真面目! - メインクーンのオリーとレムち
    daidaiebine
    daidaiebine 2023/10/20
    ごはんの時とトイレの時、猫はめっちゃ真剣ですよねー(●^o^●)この猫壺、いいなぁって思ってたんです。冬に向けて買うかどうか検討中です(^o^)
  • ご飯タイムはお祭り騒ぎ - メインクーンのオリーとレムち

    朝ごはんのパウチをべ終わって お代わりのカリカリを所望するオリー。 お目目キラキラして アピールしていますね〜。 情熱がすごい! ニャーニャー鳴いて ご飯台の前にお座りして 飼い主を見つめてくれます。 んふふ。可愛い。 ご飯欲しい時だけは 積極的なんだから。 モリモリべて 今日も元気一杯です! レムちもたくさんべて 満足そうに洗顔タイム。 毎日同じメニューを 飽きずにべてくれてありがたいことです。 はっ!!すごい見られてる! べた直後なのに もう朝練しちゃうの? アスリートレムちなんだから〜。 オリーは昼寝する気満々です。 まあ、ご飯をお腹いっぱいべたら 眠くなるよね。わかるよ。 飼い主も眠くなる派。 たくさん運動したレムちは やっと午後におやすみモードに入ってくれました。 お目目ギンギンしているけど 体はリラックスモードだね。 オリーは完全にシャットアウトしてます。汗 飼い主

    ご飯タイムはお祭り騒ぎ - メインクーンのオリーとレムち
    daidaiebine
    daidaiebine 2023/10/17
    我が家では、食後に駆け回ってリバース・・・とかよくあります。レムちゃんは大丈夫なんですね。片方は甘えん坊、もう片方は控えめ甘えん坊、すごくいいバランスですね(^o^)うちは両方甘えん坊だから羨ましいです。
  • たまにしつこくレムちにちょっかい出すのでブチギレられるオリー - メインクーンのオリーとレムち

    おはよう、レムち♡ そんな怖い顔して 枕元で待っててくれたの( ´∀`) 朝ごはんをべ終わって きゅるぴんビューティーレムちに。 なんて可愛いのでしょう・・・! 輝いているわ、レムち。 こちらは腹ぺこオリー。 お口の周りに べカスたくさんつけてますな。 べカスついてても キリッとイケメン。 凛々しいお顔で 二度寝コースです。 寝ている間にブラッシングしまくらんとね。 こちらは昨晩のオリーとレムち。 ピリッピリのバッチバチな空気が 流れています。 急にイライラスイッチが入ったオリーが レムちにちょっかいかけていました。 レムちも負けじと応戦。 しつこいのでテーブルの上のドームに 一時避難です。 防空壕みたいなものですかね。 しかし、この日のオリーはしつこかった。 ぴょんとテーブルの上に乗って ドームの裏から奇襲作戦。 しかしドームの守りは硬い!! 一方的なレムパンチに なすすべなく、オ

    たまにしつこくレムちにちょっかい出すのでブチギレられるオリー - メインクーンのオリーとレムち
    daidaiebine
    daidaiebine 2023/10/14
    これくらい激しくやってると、見てるこっちは心配になってきます。うちはどちらもしつこい時はとことんしつこくて・・・(-o-;) 猫って全般的にしつこいですよねぇ。