ブックマーク / blog.naruzawan.net (26)

  • 朝は瞑想するに限る - やりたいことをやるだけさ

    年度末は当に疲れます あれやらなきゃならない これやらなきゃならない 次から次にやることが押し寄せてきます そして人手が足りないので 何から何までやらなきゃいけないし パートのおばさんたちを 管理しなきゃいけないし うわーーーーってなります そんな時は マインドフルネス瞑想です 朝、起きたら 座禅をします 眼は半眼にし 呼吸を数えます 過去を振り返ることもなく 未来を憂うこともなく 今この時の自分だけを見つめます レーザーの光が頭から足先まで通過して 体の細胞一つ一つまで スキャンされているような そういうイメージを持ってみたり 呼吸するときには 金色の空気を吸い込んで 毒々しい灰色茶色の空気を吐き出すイメージを持ったり 頭にバターを載せてそれが溶けていくとともに 体も心も溶けていくイメージを持ったり そのような感覚でただ座っている するとスッキリします ドラクエでいうMPが回復する感じ

    朝は瞑想するに限る - やりたいことをやるだけさ
  • 今日で年中さん終了 さみしいね - やりたいことをやるだけさ

    幼稚園が修了式になります 年中さんが終わり四月からは年長さん ほんと、早いもんです ついこの前までよちよち歩きしていたのに もう幼稚園も終わりの年なんですから コロナ禍でこの一年は園の休みが多かった 最後の一年はそんなことのないように たくさん遊んで たくさん思い出作ってくれますように

    今日で年中さん終了 さみしいね - やりたいことをやるだけさ
  • 置かれた場所で咲けばいいなんて嘘である理由 - やりたいことをやるだけさ

    ある方と話していてこんなエピソードがありました 自分が入社して配属になったところが そもそも希望の部署でした ですが 不意にも全くやりたくない部署 全く酷い環境の部署に 異動になってしまいました。 それでもいつか希望のもとの部署に戻れると 信じて 日々の仕事を頑張っていました その人は有能な人で 嫌な部署でも少しずつ成果を上げてきて 国の発行する雑誌の表紙を飾るようになるまでになりました。 置かれた場所で見事に咲いたわけです。 置かれた場所で咲きなさい 作者:渡辺 和子 発売日: 2012/04/25 メディア: 単行(ソフトカバー) ではその後、その人は希望の部署に戻れたでしょうか? 答えは否 ますます嫌な部署での勤務を続けなくてはならなくなったのです。 周りの人は いやあやっぱりこの部署には あなたがいてくれなきゃ と表面では褒めておいて 実際には酷い環境の その部署に その人を固

    置かれた場所で咲けばいいなんて嘘である理由 - やりたいことをやるだけさ
  • またMacBookが欲しくなる - やりたいことをやるだけさ

    GoProHERO9を買って楽しんでいます 【GoPro公式限定】GoPro HERO9 Black + 認定SDカード + ドライバッグ + ステッカー 【国内正規品】 メディア: エレクトロニクス 撮った動画をどうやって編集しようか それが悩みになっています。 今までは動画編集なんて考えてこなかったから レッツノートでいいやと思っていたんです。 blog.naruzawan.net PANASONIC LET'SNOTE CF-SZ5/第6世代 Core i5/メモリ4GB/SSD128GB/Wi-Fi/12.1型/ノートパソコン(整備済み品) (DVDなし) メディア: 軽いし出力端子も色々ついてて ビジネスには最高です。 なのでレッツノートは主力選手として レギュラーの座は譲らないんですが サブ機として動画編集に強いパソコンが欲しいなと思っていたんです。 動画とかそういうクリエイテ

    またMacBookが欲しくなる - やりたいことをやるだけさ
  • 【日本通信良すぎ】使い倒しても2GB余る合理的16GBプラン - やりたいことをやるだけさ

    通信SIM 合理的16GBプランに転入して1ヶ月 家はWiMAXがあるのですが 家でそれは使わずに日通信SIMの4Gで ガッツリ動画を見たおしてたりしてました マンダロリアンとかね それでも今日の時点で こんなに余っている、すごい これで1980円ですからね。 これに70分の無料通話も入ってますからね。 今日と明日でどんなに動画を見ても 2GBは使えん。すごい。 ドコモとかソフバンとか大手が2980円で競い合ってる中 日通信、最高。 え? なんでみんな日通信にしないのかな? 回線が細いとか、そんなこともなく 普通に動画は観れるよ。 これだけでますから。 普通にネット見るくらいならとても快適です。 日国民全員が日通信にして 大手を圧倒させれば もっともっと安くなるのになあ… 日通信SIM【公式】合理的なスマホ料金 誕生|日通信SIM ぜひみなさん、ご検討ください。

    【日本通信良すぎ】使い倒しても2GB余る合理的16GBプラン - やりたいことをやるだけさ
  • ブログアクセスアップの方法→ブログ村のバナー設置 - やりたいことをやるだけさ

    はてなブログを使っていると はてなブログのグループに入ってそこに居る人たちに閲覧してもらうっていう方法が一番簡単なアクセスアップの方法だけど 今回ブログ村のバナーを作ってサイドバーに設置、そして、記事下にも設置してみた。 ライブドアのブログの時は常に設置してたんだけど はてなに移ってからは設置してなかったので改めその効果を検証してみたいと思います。 自分のイラストで作ってみたので少しは目立つかなと思います。 宜しかったら応援よろしくお願いしまーす

    ブログアクセスアップの方法→ブログ村のバナー設置 - やりたいことをやるだけさ
  • 緊急事態な感じがしない総理の言葉 - やりたいことをやるだけさ

    すが総理の会見が昨日ありました いろいろ話していましたが 全く言葉に力がないですよね 話しているんだけど力がない ドイツのメルケルさんみたいな エネルギーに満ちた言い方をしないと 全く危機感を持ってもらえないのではないか。 今回の緊急事態宣言を受けた飲店が持つ感じと市井の人が持つ感じがこれまた違う 飲店だけ制限すればいいと言うのが政府の考えなんでしょうが、市中感染が増えているんだから、飲だけ制限すればいいのとは違うんじゃないかと思うんですがね。 兎にも角にもそれを訴えるだけの言葉がない。 全く言葉が入ってこない すが総理の言い方もあるだろうし言葉そのものが使い古された言葉を繰り返し言っているだけなんで聴く側はいつもとおなじにかんじる。 おじいちゃんがなんかボソボソ言ってる 誰も聴く気になんかならないよね これで当に感染者数が下がるとおもっているのかね? たとえ演技でもいいから迫真の

    緊急事態な感じがしない総理の言葉 - やりたいことをやるだけさ
  • office lens を使ったOCRでやりくりする - やりたいことをやるだけさ

    大量のデータをOCRさせるソフト GoogleドライブからのOCRは時間がかかりすぎるため別の方法を探していましたが見つかりました。 office lensというマイクロソフトから出てるアプリを使うことでまあまあの解決ができました。 まず初めにこれまでの問題はなんだったかというと Googleドライブに保存した PDFをOCRさせるにはそのPDFファイルの容量が2MB以内であることが条件でした。 けれどわたしの作ったデータは133MB、180ページ分でしたので、OCRできるわけがなかったのです。 これを細かく分割してる時間はめんどくさいのでやりたくない。 OCRの精度も高くなくてはいけない。 色々探した結果、office lensが最適なんじゃないかという結論になりました。 使い方 office lens をアプリストアからダウンロード ワード、one driveもダウンロードしておくこと

    office lens を使ったOCRでやりくりする - やりたいことをやるだけさ
  • トマトジュースしか飲まない宣言 - やりたいことをやるだけさ

    先日、健康診断の結果 悪玉コレステロールが基準をオーバーしてるということで精密検査を行うことになりました。 精密検査というか再検査ですが それでまた引っかかりまして 3ヶ月間、事と運動に気をつけて3ヶ月後に 再再検査して、ダメなら薬ね と言われました。 なんとしても薬漬けは避けたい。 避けたいので悪玉コレステロールがなくなる方法を探していますとリコピンが悪玉コレステロールを下げる働きがあると知りました。 コレステロールや中性脂肪が気になる方のカプセル | 化粧品・健康品・トクホの通信販売 | 大正製薬ダイレクトオンラインショップ この商品はサブスクで毎月サプリをお届けするやつですが、わたしはそんなのには頼らない。 毎日トマトべ続けていればいいのだから。 これから3ヶ月間、飲み物は全てトマトジュースといたします。続けられそうです。 でもね、3ヶ月後に一発検査してダメですねって言われる

    トマトジュースしか飲まない宣言 - やりたいことをやるだけさ
  • 札幌雪祭りも中止に身近に迫るコロナの脅威 - やりたいことをやるだけさ

    来年1月2月の札幌雪祭りについて秋元市長は事実上中止する考えを示した。 そりゃあそうだよね、この状況でやります!っていうのは愚行ですもんね。 オンラインでやりますって なんでもオンラインにすればいいってもんじゃないと思うけど それぞれのうちの前で雪像作ってそれを流すのかねえ もともと中国人が去年の雪まつりに大挙して押し寄せてきたことが 日のコロナウイルス蔓延のきっかけだからねえ。 今年やらないことには賛成ですが もうずっとやらなくてもいいんじゃないの?っていうのが素直なところ。 集中対策機関も来年1月15日まで延長するらしいけど、 コロナ慣れしちゃってる昨今の状況でいくらこういうことをしても みんな言うことを聞くわけありませんね。 中国はもう大丈夫と言わんばかりに普通の生活してるしね・・・ 不要不急の外出を自粛、札幌との往来自粛、それはできないなあ 札幌には行く用事がたくさんあるし 飲み

    札幌雪祭りも中止に身近に迫るコロナの脅威 - やりたいことをやるだけさ
  • 秋の夜の花火 - やりたいことをやるだけさ

    コロナのせいでイベントができなかったために余った花火を幼稚園からもらってきた。 一年後の夏に開封したら 絶対しけっているから さっさと楽しんでしまおうと 早速開封して花火大会 とはいっても 一気に全部やらないで ちまちまやるのが我が家の芸風です。 長持ちする花火、色の変わる花火たくさんの花火があってどれにしようか迷いますが、たくさんあるうちの四をやります(ケチ) ピンクの花火 iPhoneのスローカメラで撮るととても良い 暗闇だけどしっかり撮れてる。 スローでとった画面をスクショしてみました。 火花がゆっくりと雪のように落ちていくのがわかります。もうすぐ当の雪が降ります。 八色の色が出る花火。 色の変化を楽しむ 青白い火花と赤い火花が信号のようです 子供の頃にはこんな写真なんて撮れなかったから、ましてやビデオなんて撮れませんでしたから。 ひとつひとつの日々が思い出に残せてとても良い時代

    秋の夜の花火 - やりたいことをやるだけさ
  • トマトの大量収穫 - やりたいことをやるだけさ

    もう、朝には氷点下になるかもしれないのです。 霜が降りたらトマトが全滅してしまうかもしれないのです。 あともう一息で真っ赤になりそうなトマトだけはとりあえず救出するために収穫してしまいました。 今週気温は低くなりもう完全に秋なんですが、たくさん晴れているのでここぞとばかりに赤くなってくれています。 しばらく家の縁側で陽を浴びればさらに甘くなるでしょう。 これだけ収穫できれば最高です。 初家庭菜園にしてはとっても上出来。 来年は大きいトマトの苗とミニトマトの苗を一つずつ植えましょう。 あんまりぎゅうぎゅうに植えるとぼっさぼさに伸びてくるかる大変です。 そして引き続き河村通夫先生の敷き詰め堆肥、純粋堆肥、はなさかリン酸で最良の土壌にしていきたいと思います。 まだ、緑のトマトが頑張ってるんで、もうちょっと収穫できるかもしれないです。 トマト日記でした。

    トマトの大量収穫 - やりたいことをやるだけさ
  • 人形劇を見る - やりたいことをやるだけさ

    今日は人形劇を見に行きました 人形劇団えりっこさんの公演 夫婦でやってるのかな 2人だけの劇団です。 最初に子供たちが注意事項を説明 お手製の看板を持ってました 劇はいっさつのおくりもの というおはなし 自分の大切にしているを大切なだれかへあげるというお話 おじさんおばさんの二人組でやる劇ですが プロとしてやってるんだから当たり前なんでしょうけど、これを二人で同時にやってるのか〜と感心してしまいました。 おばあさん、おとうさんくま、おかあさんくま、こぐま、うさぎ、きつね七色の声を使い分けてました。 舞台装置や小道具も一人で色々操作できるように考えられてました。 子どもに携帯禁止と言われてるので写真撮れなかったのが残念。 ただ、50分だと就学前の子には長いんですね、最後の方は集中が切れてモゾモゾする子どもが多かったです。 今後の演劇活動の参考にさせていただきます。

    人形劇を見る - やりたいことをやるだけさ
  • 田中賢介の小学校  学費 カリキュラム - やりたいことをやるだけさ

    元ファイターズの田中賢介さんが札幌市の西岡に再来年から小学校を設立するニュースが流れていました。 田中賢介さんが小学校の計画発表|NHK 北海道のニュース どんな小学校か 卒業までに英検準二級くらいまでは取らせることを目標としているようですが 週に10時間の英語での授業。高学年では1、2か月間の海外研修を実施するなど国際教育に注力する。 ということらしいです、さらに週一回田中賢介自身が授業をする時間もあるようです。 詳細はホームページもない状態なのでわかりませんね。 提携している立命館の小学校のホームページをみるとカリキュラムの一部が書いてました。 希望制で5、6年になると中国アメリカ、シンガポール、オーストラリア、カナダへの短期ステイをたくさん行うようです。 あくまで提携の立命館のカリキュラムですが、田中学園も同様のカリキュラムを組むと想定されます。 世界へ視野を広げるにはとてもいい環

    田中賢介の小学校  学費 カリキュラム - やりたいことをやるだけさ
  • お便りをもらう - やりたいことをやるだけさ

    はてなスター復活 この間、子供に空手を習わせるときのことを書いたら ある方からメールをいただきました。 大変ありがたく思いました。 拙文ながら目にとめていただけたことに感謝いたします。 怖くてコメント欄をつけていないので メールでのお問い合わせ欄しか設けてないんですが わざわざメールでいただきまして。 メールでいただいたときも正直 「なんかいやなこと書いてきてるんじゃないか」と恐れおののきました。 決心して読むわけです。 すると空手にちなんだ これまでご自身が体験されていたことを書かれておりまして。 あたたかく読ませていただきました。ほんとありがたい。 そこに書かれていたのが 「はてなスターやめたんですねーって」 ああ、はてなスターってやっぱりそのひとの「いいね」を表すのに使えるツールなんだ なって改めて思うわけで。 ブログの軽量化のために はてなスター機能を取っ払っていたのですが これま

    お便りをもらう - やりたいことをやるだけさ
  • 日常をお送りするVLOGと日記ブログの違い - やりたいことをやるだけさ

    YOUTUBER対談動画が流行っている ドリキンさんと瀬戸弘司さんの対談動画を見ていてすごく感銘を受けた。 映像、音質にこだわるドリキンさんと中身にこだわる瀬戸さん 「瀬戸弘司さんと語る今後10年のYouTube戦略 前編」第1018話 「瀬戸弘司さんと語る今後10年のYouTube戦略 後編」第1019話 ドリキンさんは、VLOGでは映像の質と音質にこだわることが 日常の細部を描写するために必要なことなんだとおっしゃる。 一方で瀬戸さんは画質はざらついても がじゃれあっているものは思わず見ちゃう、内容を大切にしている。 たしかにVLOGで日常を淡々と伝えるためには 繊細な画質と音質で日常の解像度を極限まで上げていく。 ライフログに価値を持たせるVLOGっていうのは面白い流れなんですね。 一方でブログには日常を切り取ることに価値はないのでしょうか。 ブログの日記にはきっと、その人の感

    日常をお送りするVLOGと日記ブログの違い - やりたいことをやるだけさ
  • 外食と床屋と買い物は遊びに入りません - やりたいことをやるだけさ

    子どもと美容室に行ってきて髪を切ってもらいました。 その後にガストに行ってお子様ランチべました その後に買い物行って好きなおやつを買いました たくさんイベントがあって楽しかったと思いきや、その日のお風呂の中でぼっちゃんが 「今日は床屋さんに行って、ご飯べておやつ買ったんだけど、何にも遊べなくてつまんなかった」 ガーン! 子供にとってお出かけするのは遊びじゃない お出かけはお出かけ おやつ買うのはおやつ買うこた とこやはとこや そして遊びは遊び トミカやプラレールやレゴで遊ぶことが 人にとっての あそび だそうです。 そうですか、つまんなかったですか 親としては面白かったんだけどなあ というわけで朝5時に起きて 段ボールとトミカで遊びましたとさ

    外食と床屋と買い物は遊びに入りません - やりたいことをやるだけさ
  • 空手の見学に行きました - やりたいことをやるだけさ

    早速見学に 習い事が決定してので早速近くの空手道場に見学に行きました。 週に何回稽古しても同じ料金で大変ありがたい教室です。 近くの公民館で毎週やっているようでして 入ってみるとすごいたくさんのちびっこたちが道着を着て 「こんばんわ押忍」「こんばんわ押忍」 とみんなにきちんと挨拶をしています。 道場に入るとき、出る時も 「押忍失礼します」と挨拶。 おお流石だね、素晴らしいねと思いまして これはもう入会決定。 今日体験の子供も三、四人いました。 体験 体験もさせてくれると言うことなので なすがままに道着を着させられ、 ぼっちゃんは、空手キッズたちの中に並びました。 そして、練習開始の挨拶 みんなで「押忍!」と号令した途端に うちのぼっちゃんが 「うわーん」 と号泣。 お父さんが目の前からいなくなって こわくなって さらに先生の大きな声や 周りのみんなの声に びびってしまったようです。 託児所

    空手の見学に行きました - やりたいことをやるだけさ
  • 習い事が決定 - やりたいことをやるだけさ

    昨日、子どもが幼稚園で友達の背中を蹴って 先生から連絡が来た。 遊ぼうと声をかけてるのに遊んでくれないから蹴ったらしい そんなことで人を蹴るような子供に育てた覚えはなかったがとても残念で カミナリを落とした。 そして習わせるべきものが決定した 空手を習わせることにしました 礼節を守り、いじめない、いじめられない 我慢のできる人間にするには 口で言うより体で覚えさせた方が良い。 水泳やらピアノやらと迷ったが 何より人としての礼節が大事であると 考えました。 近くに18時30分から通わせられる道場があり 私が帰ってきてからもいかせやすいので そこにします。 自分の力を間違ったほうに使わせないよう 正しい道を教えないといけません。

    習い事が決定 - やりたいことをやるだけさ
  • ばあちゃんと猫とカレーライス - やりたいことをやるだけさ

    題名がいい話っぽく聞こえますが、全くいい話ではない。ただの夢と記憶。 実家は二世帯住宅だった。 二階に父方の祖父母が住んでいた。 じいちゃんは早くに亡くなったので、あまり思い出はない。 二階にはばあちゃんとが住んでいた。 共働きだったのでうちに帰ったらばあちゃんの部屋で弟とと遊んでいた。 ばあちゃん一人で飯をっているのは寂しいからと、たまの土日はばあちゃんを下に連れてきて一緒にご飯をべていた。 そこでばあちゃんはよく町内会のジジイババアの諍いごとを話していた。 別にボケているわけではないのだが何回も何回も同じ話をしてくるばあちゃん。 子供たちは飽き飽き、早く二階に戻れよと思っていた。 こっちは「ばあちゃんその話2回目だよ3回目だよ」って言ってやるんだが気にしないで話し続ける、当にイラッとした。 でも母は何回もうんうんと話を聞いていた。 母がかわいそうに感じた、母は当に偉いと思う

    ばあちゃんと猫とカレーライス - やりたいことをやるだけさ