タグ

2021年9月24日のブックマーク (3件)

  • 枝野代表が「平和を守るための現実的外交」を発表 #政権取ってこれをやる Vol.5

    枝野幸男代表は24日、国会内で記者会見をおこない、 #政権取ってこれをやる のVol.5として「平和を守るための現実的外交」を発表しました。 #政権取ってこれをやる のVol.4までは「自民党政権では実現しなかった」とつけていましたが、今回は外しています。枝野代表はこの件について、「外交安全保障には継続性が重要であるという側面もあります。むしろ、安倍、菅政権の9年近くの間に壊されてきたものを従来のわが国の外交安全保障の王道に戻すという側面も含まれております。もちろん一方で、われわれだからこそ進められるということも含まれておりますので、全体に自民党政権ではできなかったという部分をはずしている」と説明しました。 1.健全な日米同盟を基軸とした現実的な外交安全保障政策 枝野代表は、「日米同盟が基軸であるという、従来のわが国の基政策を変えるつもりはない。そして、専守防衛に徹し、領土・領海・領空を

    枝野代表が「平和を守るための現実的外交」を発表 #政権取ってこれをやる Vol.5
    daigan
    daigan 2021/09/24
    大枠は良いが、以下の2点が大きな懸念。①尖閣防衛に触れるも対中戦略触れず。確実に中国が騒ぐがどう対応するのか?②辺野古中止の件。移転の約束を反故にして新たな交渉をすれば普天間撤去は後退するが良いのか?
  • 野田聖子氏「news23」で河野太郎氏の発言に「政治家としてどうかと思う」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    自民党の総裁選に立候補した河野太郎氏、岸田文雄氏、高市早苗氏、野田聖子氏が22日、TBS系「news23」(月~木曜・午後11時、金曜・午後11時半)に出演した。 その中で新型コロナウイルスの行動制限緩和の時期に関して4人に質問をした。質問の前に小川彩佳キャスターから「もちろん、今後の感染状況次第という面があるのだとは思いますが、一方で目標があれば頑張れるという側面もあるのだと思います。こうしたことを示していくのもリーダーシップだと思いますのでぜひここはお答えいただきたく思います」とした上で「飲店でのお酒の提供の解禁など制限の緩和はいつごろを目指しますか」と質問した。答えは三択でAが「11月ごろ」。Bが「年末年始」。Cが「来年春の卒業式・入学式ごろ」で、それぞれAからCの札を上げて回答することを求めた。 これに4人の中で唯一、河野氏は札をあげず「私はこういう無責任な質問はよくないと思いま

    野田聖子氏「news23」で河野太郎氏の発言に「政治家としてどうかと思う」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    daigan
    daigan 2021/09/24
    番組見てた。小川キャスターの質問の前に、学生から「いつになったら野球観戦で声を上げて応援できるのか」といった声がある、という流れでの行動制限解除に対する質問だった。回答としては河野太郎は正しいと思う。
  • 択捉島の学校で毎朝ロシア国歌

    【ウラジオストク共同】ロシアが実効支配する北方領土・択捉島の紗那(ロシア名クリーリスク)にある公立学校で9月の新年度から、軍出身の校長が独断で毎朝ロシア国歌を流し教員や児童ら全員に起立姿勢で静聴させる校則を導入したことが23日、分かった。ロシアの学校で通常こうした習慣はない。 軍歴20年以上で大佐予備役のゴルバチョフ校長は地元記者に「子どもが国の象徴を知り、敬意を払って悪いことは何もない」と主張した。 地元紙のインスタグラムには「何のために子どもの脳に偽の愛国心を植え付け、学校を軍に変えるのか」「軍人が校長になれるのか」などと批判的なコメントが付いた。

    択捉島の学校で毎朝ロシア国歌
    daigan
    daigan 2021/09/24
    自分の卒業した高校は、夕方になると国家が流れて直立不動姿勢を取らないと生徒手帳に✕を書かれて3回で親呼び出しだったな…。最近は国家が流れることは無くなったみたいだけど。(同じ高校の人スターくださいw)