タグ

2021年12月15日のブックマーク (5件)

  • 「本当に困っている人のため、国民一律10万円を」国会で問われた岸田首相は…

    国民民主党の玉木雄一郎代表が、12月14日の予算委員会で政府の「10万円給付」の対象に、疑問を投げかけた。 「最も使い勝手のいいクーポンは日銀行券ですよ」と、一括現金給付を認めながら、5万円は原則クーポンとしている政府の姿勢を批判。 さらに子育て世帯の所得制限を外すことや、「当に困っている人が助からない」として、国民に一括給付をすべきだと強調した。 岸田文雄首相は所得制限を外すことについては「変えることは考えておりません」と答弁し、一括給付については明言しなかった。 年収120万円の独身世帯は… 18歳以下の子育て世帯への10万円の給付をめぐっては、政府は当初、現金とクーポンを併用すべきとの姿勢を取っていた。 しかし、クーポンの発行には事務費が967億円以上かかることなどが発覚したことなどから批判が広がり、岸田文雄首相が現金での一括給付を認める姿勢を示したばかりだ。 これをめぐって、国

    「本当に困っている人のため、国民一律10万円を」国会で問われた岸田首相は…
    daigan
    daigan 2021/12/15
    効果の検証(経済効果を求めなかったとしても配布して意味があったかの検証は絶対に必要)をどうするかについて国民民主党がどう考えているのか知りたい。まさか配りっぱなしのバラマキ推進?前回の反省はどこに?
  • ふるさと納税で531億円が「流出」…PRに懸命な東京23区「何かしらの対応が必要だ」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    ふるさと納税が浸透する中で、東京23区では今年度、区民税の約5%にあたる計約531億円が他自治体に流出した。多くの人が寄付先を選ぶ年末を控え、区側も新たに魅力的な返礼品を用意するなどして、PRに懸命だ。(水戸部絵美) 【写真】東京23区での返礼品の例 料亭遊びも 「これだけの財源を持っていかれれば、何かしらの対応が必要だ」。今年度、区民税約10億円が減収となった東京都台東区の越智浩史・企画課長はそう強調する。10月から返礼品を導入し、格的にふるさと納税を呼び込むことを決めた。 区内には、上野や浅草など日有数の観光地があるが、新型コロナウイルス禍で観光客が激減し、地元経済は苦境に立たされている。返礼品には、オーダーメイドの人形や区内醸造のクラフトビールのほか、銀器や浅草切子といった工芸品の制作体験など約360種類を用意。奥浅草にある料亭でのお座敷遊びといったユニークなものもある。

    ふるさと納税で531億円が「流出」…PRに懸命な東京23区「何かしらの対応が必要だ」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    daigan
    daigan 2021/12/15
    個人的には年度末消費やらで無闇矢鱈にそこらの道路工事が増えるよりは、半額になってもいいから地方にお金が回るほうが意義を感じて嬉しいかな。/そういやここ数年は道路工事減ったかな(調べたら実際に減ってた)
  • 連合・芳野会長「立民はもう共産と決別してほしい」

    連合の芳野友子会長=13日午後、東京都千代田区の連合会館(奥原慎平撮影)立憲民主党の最大支援組織である連合の芳野友子会長は14日までに産経新聞の単独インタビューに応じ、先の衆院選で共産党と共闘して議席を減らした立民に共産との「決別」を求める考えを明らかにした。「地元をしっかりと歩いて支持者固めをしてほしい。他党の力を借りなくても戦えるようになる」とも述べた。 芳野氏は立民が議席を減らしたことについて、共産と政権奪取後の「限定的な閣外からの協力」で合意するなど、踏み込んだ関係を築いた影響があったと指摘。「共産系の人たちが(選挙の現場に)来ることで、運動がしにくくなったという声は実際に上がってきている」とも強調した。 来夏の参院選に向けては、共産との関係見直しを進めなかった場合、連合の地域組織の地方連合会によっては立民候補を推薦しない可能性を示唆した。また、改選数1の1人区では立民と国民民主党

    連合・芳野会長「立民はもう共産と決別してほしい」
    daigan
    daigan 2021/12/15
    共産どうこう言う前に。20年来賃上げに失敗し続けてきた連合の責任をどう考え、今後はどうしていくかの展望と戦略を語ってからにしていただきたい。今のままだと「何もしない既得権益者」というポジションでしか無い
  • 「東京駅~国際展示場駅・東京ビッグサイト・東京港フェリーターミナル線」の運行開始について | ジェイアールバス関東

    当社は2021年12月20日(月)から東京駅と国際展示場駅・東京ビッグサイト・東京港フェリーターミナルを結ぶバスの運行を開始します。 この路線の開業により、東京駅と国際展示場駅・東京ビッグサイト・東京港フェリーターミナル間が乗り換えなしでご利用いただけ、大変便利になります。 安全・安心な輸送に努めて参りますので、お出かけにはぜひご利用ください。多くのお客さまのご利用を心よりお待ちしております。 1.路 線 名 「東京駅~国際展示場駅・東京ビッグサイト・東京港フェリーターミナル線」 2.運行開始日 2021年12月20日(月) 3.運   賃 4.乗車方法 座席定員制(自由席) ご乗車時に運賃をお支払いください。現金および交通系ICカードがご利用可能です。 ※先着順でのご乗車となります。立席でのご乗車はできません。 5.運行時刻  1日13往復 毎日運行 6.使用車両 4列シートハイデッカー

    daigan
    daigan 2021/12/15
    1日13便か…。都バスなら210円だし、土日でも一日50本以上あるね。(https:ishort.ink/8Z9G)直行じゃないから多少時間はかかるかもだけど。(15分程度の差かな?)ゆったり乗れて電源欲しい場合には良いかもね。
  • 「すべての数字を消す」国が指示 消しゴムで書き換えた統計データ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    「すべての数字を消す」国が指示 消しゴムで書き換えた統計データ:朝日新聞デジタル
    daigan
    daigan 2021/12/15
    元首相を逮捕すればこの問題は解決するのか?トップブコメに★つけたバカブコメ含めアベガー達は本質に無関心なんだろう。/官邸が官僚の人事権握った所からおかしくなったね。人事権戻せ。あと内部監査の強化な。