タグ

2018年8月29日のブックマーク (2件)

  • とんかつ屋の悲劇 ~ 行列ができる人気店がなぜ廃業するのか(中村智彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ・とんかつ屋の悲劇 「とんかつ屋の悲劇って知ってますか」 ある外産業の幹部が、そう言った。ここ数年、東京都内の人気とんかつ店が次々と廃業しているという話である。 長年、人気店として繁盛しており、開店前から行列ができるといったような店が多いのである。 「実は、人気店なので、べに行ってみたんですが」と別の外産業の社員も話す。 「確かに人気が出るはずで、立派なとんかつ定が600円から800円と格安なんです。来であれば1000円から1500円ぐらい取らないと儲けが残らないという水準でした。」 そんな人気店が、ここ数年で次々廃業しているのだ。 ・年金が形を変えた補助金に? 「何十年も変わらない値段と、チェーン店ではありえない品質の高さと格安さ」などとグルメサイトでも称賛されていることが多い。しかし、それを可能にしているのは、すでに減価償却の終わった古い設備、ローンを払い終えた自社店舗、そし

    とんかつ屋の悲劇 ~ 行列ができる人気店がなぜ廃業するのか(中村智彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    daihx
    daihx 2018/08/29
    悲劇でもなんでもないハナシ
  • 「イーブイの悲劇」を繰り返さない! すべてのトレーナーに知ってほしいこと

    スマートフォンゲーム「Pokemon GO」(ポケモンGO)で絶賛牛歩戦術中のスペシャルリサーチ(特別なクエスト機能)「時を越えるポケモンを追え!」。初日にクリアするつもりだったのに、なぜか3回目のリポートです。 振り返れば、「ポケモンを3日間連続で捕まえる」で出ばなをくじかれ、「タマゴを9個かえす」で体力と課金アイテムの「スーパーふかそうち」を奪われ、スピードクリアは諦めざるを得ませんでした。そして今進めている4ページ目にも難題「イーブイを相棒にして10キロ歩く」があります。 イーブイは5種類(第3世代まで)に分岐進化するポケモンです。普通に進化させるとシャワーズ、サンダース、ブースターのいずれか。相棒に設定して10キロ歩き、夜に進化させるとブラッキー、昼ならエーフィという具合です。また最初の1回だけは特定の名前に変えることで進化先を指定できます。 今回のタスク1と2は、要するにイーブイ

    「イーブイの悲劇」を繰り返さない! すべてのトレーナーに知ってほしいこと
    daihx
    daihx 2018/08/29
    スペシャルリサーチ、実装時かまるまる放置して無いものとして遊んでる//これ読んだ感想、その判断は正しかったなと…クリアしなければなんて考えてたら、とっくにゲーム自体投げてたと思う