ブックマーク / blog.bitmeister.jp (2)

  • puttyで複数デバイスにadb接続したい(TCPで) – ビットログ

    私の開発機がWindowsなので、Androidをadb shellで操作するのは結構なストレスだったりします。じゃあMac使えとかVMでUbuntu入れればいいじゃないかとかいう話もありますが、そこをあえてWindowsで頑張るというストイックな道を選んで日々試行錯誤しています。半年程前にadb対応puttyというのがあり、これを使うことで今までより快適な作業を行っていたのですが、ひとつ問題がありました。業務上複数のデバイスに同時にネットワーク経由でadb接続したいのですが、今使っているadb対応のputtyではできなかったのです。で、もうすぐ2014年にもなるというのにようやくそれが実現できるputtyに出会ったのでついついブログに投稿してしまいました。 と、前置きが長くなりましたが結論からいうと「PuTTYTray」で解決です。 以下に簡単な接続方法を書いておきます(puttyの使い

    puttyで複数デバイスにadb接続したい(TCPで) – ビットログ
    daiki_17
    daiki_17 2013/12/27
  • OpenFlowで、なんちゃって負荷分散を実装してみた[NOXインストール編] – ビットログ

    OpenFlowでは、Controllerというソフトウェアで、対応したスイッチングハブが受け取ったすべてのパケットのコントロールができます。 Controllerを自作することで、スイッチングハブにいろんな機能を持たせることができます。 今まで、 VMWare Serverで、OpenFlowの環境を作ってみた[1/2] VMWare Serverで、OpenFlowの環境を作ってみた[2/2] とOpenFlowの基的な環境を作りましたが、普通のスイッチングハブと同じ動作のサンプルなので、面白みがありません。 そこで、ちょっとした負荷分散機能をNOXというフレームワークを使って実装してみます。 (あくまでサンプルなので、実用性や性能は考慮していません。あしからず。) なお、記事ではControllerのプログラム言語にPythonを使用しています。 仕様 DNSラウンドロビンという

    daiki_17
    daiki_17 2013/07/06
  • 1