タグ

AIに関するdaimatzのブックマーク (2)

  • puyoai - 2013-02-03 - 兼雑記

    有志でやってた、ぷよ AI 作ったりして遊ぶコードを github に起きました。 TODO やおかしいところがたくさんありますが、キリがないので、まあとりあえず置いておこうという… https://github.com/puyoai/puyoai 人類最強を実際のゲーム機上で倒すことを目標として作られてますが、脇道として色んなコードがごちゃごちゃ入っています。 LinuxMac で動作するものが多いです。 duel/duel トップレベルで make してうまくいくとできる duel/duel は AI vs AI をシミュレータ上で戦わせることができます。例えば $ ./duel/duel cpu/hamaji/lps.sh cpu/shinyak/run.shなどとして AI 同士で戦わせることができます。 $ PUYO_REALTIME=1 ./duel/duel cpu/h

    puyoai - 2013-02-03 - 兼雑記
  • コンピュータ将棋開発リソース集

    Last Update May 7, 2011 (まだ作成途中...) コンピュータ将棋開発のための情報をオンラインを中心に集めました。(文中敬称略) このページ内のリンクは全て外部サイトへのリンクです。利用に際しては、自己責任でお願いします。 目次 アルゴリズム 探索 指し手生成 評価関数 並列化 詰み探索(詰将棋) その他のテクニック ビットボード GUI 通信 ハードウェア化 公開されているソースプログラム 問題集 Wikipedia 文献 個別プログラムの情報 その他 自戦記 アルゴリズム 探索 実現確率探索 実現確率打ち切りによる探索アルゴリズム (鶴岡慶雅) 0.5手延長アルゴリズム 0.5手延長アルゴリズム (山下宏) 枝刈り 水平線(地平線)効果対策 指し手生成 評価関数 学習 Bonanzaメソッド 局面評価の学習を目指した探索結果の最適制御 (保木邦仁) : ゲーム・プ

  • 1