タグ

2017年6月22日のブックマーク (3件)

  • フランス料理店「ヌキテパ」 “土のフルコース” 食べてきた!土、食べたことある? [えん食べ]

    土がべられると聞いて、五反田にあるフランス料理店 Ne Quittez Pas(ヌキテパ)で開催された「土のフルコース試会」に参加してきました!このイベントは、ガーデニング用の土を開発・販売するプロトリーフ主催で行われたもの。 試会のメニューは、「じゃがいもの澱粉(でんぷん)と土のスープ」「サラダ 土のドレッシング」「海のミネラルと陸のミネラル ハマグリと土の上澄みのジュレ」「土のリゾット ハタのソテー ごぼうのソース」「土のアイスクリーム」「土のグラタン」「土のミントティー」。 今回のメニューでは、プロトリーフの一部製品にも使われている、各種検査によって安全が保証されたべられるほど上質な土「鹿沼の黒土」を材として使用。ヌキテパでは以前から土を使った料理を提供しており、今回のフルコースメニューも同店の田辺年男シェフが考案・調理したそうです!

    フランス料理店「ヌキテパ」 “土のフルコース” 食べてきた!土、食べたことある? [えん食べ]
    daiouoka
    daiouoka 2017/06/22
    えぇ…(困惑
  • 【2017年版】はてなの人気野球ブログを7個まとめてみた - 死ぬまで生きる問題

    野球好きともっと繋がりたい! どうも、物事の例えが何でも野球関連になってめんどくさがられるはろーぐっばいです。 今日は私が日々拝読させて頂いているはてなの野球ブログを紹介させて頂きます。 野球ブログというとスポーツナビ+や日ブログ村のイメージが強いのですが、はてなブログの中にも魅力的な野球ブログがたくさんあります。 野球のデータ、特定球団のファン、毎試合結果を速報、高校野球好き、面白いアイディア(打線ネタ)。 日々の野球観戦がもっと楽しくなる珠玉のブログの数々です。 プロ野球、高校野球など関わらず、全ての野球ファンに観て欲しいものばかりです。 目次 野球総合 20代野球好きの生活界隈 特定球団応援型 ゆとり世代のカープ女子 高校野球 野球好きの読み物 中学校野球 中学校野球部!絶対に強くなるヒント集 記録 野球の記録がここにある 面白野球ネタの最高峰 全マシニキは今日も全マシ MLB  

    【2017年版】はてなの人気野球ブログを7個まとめてみた - 死ぬまで生きる問題
    daiouoka
    daiouoka 2017/06/22
    おすすめ野球ブログ紹介に野球エントリーが1割のブログをなぜ紹介!? せめて番外編とかでしょ。
  • 「今年の巨人がこんなに弱い理由」を統計学で解明してみた(鳥越 規央) @gendai_biz

    昨日(6月20日)まで29勝36敗、4位と低迷し、5月から6月にかけて球団ワースト記録となる13連敗を喫した巨人。 これほどまでに成績がふるわない要因は、いったいどこにあるのだろうか。 メジャーリーグ(MLB)でも重要視されている「セイバーメトリクス」を使って詳しく分析してみると、巨人が今年こんなに弱い理由がハッキリとわかった。 メジャーリーグでは常識 セイバーメトリクスとは、野球の戦術や選手評価を統計学的に分析する手法で、1970年代にMLB愛好家のあいだで広まった。 米オークランド・アスレティックスが90年代にこの手法を取り入れて球団運営を行い、結果を残したことで注目を集めるようになった。ブラッド・ピット主演で2011年に映画化されたノンフィクション作品『マネーボール』の中でも紹介されている。 既存の指標では測れない「選手個人の得点能力」や「勝利への貢献度」を測れるのがセイバーメトリク

    「今年の巨人がこんなに弱い理由」を統計学で解明してみた(鳥越 規央) @gendai_biz
    daiouoka
    daiouoka 2017/06/22
    2番打者最強説があるのか