タグ

2023年4月25日のブックマーク (3件)

  • 【リレーコラム】東京サンスポ~ジョッキーカメラには知られざる〝音〟の秘密が盛りだくさん!by綿越

    JRAがYouTubeで公開したジョッキーカメラは素晴らしい試みだ。第1弾は桜花賞。リバティアイランドに騎乗した川田将雅騎手のジョッキーカメラが公開されると、わずか2週間で再生回数は200万回を超えた。まさに〝大バズり〟だ。私も動画を何回も繰り返し見たが、最も印象に残ったのは映像ではなくゲートインからスタート直後までに聞こえてきた〝音〟だ。それについて競走馬の育成牧場で働く友人に質問したところ、乗馬未経験では知り得ない馬と音の関係について教えてもらえたので、当コラムで紹介しようと思う。 まず、動画を再生して真っ先に聞こえるのが口笛。これはおそらく川田将雅騎手ではなく、偶数枠で後入れのライトクオンタム・武豊騎手か、ドゥアイズ・吉田隼人騎手が吹いたもので、口笛が「これからゲートに入るよ」と馬に教える合図なのだそう。ただ、ゲートインの合図は人それぞれで、口笛以外にも「大丈夫だよ」などと優しく声を

    【リレーコラム】東京サンスポ~ジョッキーカメラには知られざる〝音〟の秘密が盛りだくさん!by綿越
    daiouoka
    daiouoka 2023/04/25
    ”そして、ゲートを出てすぐに何度も聞こえてくる「ちっちっちっちっ」という川田騎手の舌鼓(ぜっこ)。これは馬に前へ進むよう指示する合図だという。”
  • 新型コロナ1140人感染4人死亡 千人超は2月14日以来|NHK 北海道のニュース

    25日、道内では新たに1140人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、4人の死亡が発表されました。一日の感染者数が1000人を超えるのはことし2月14日以来です。 25日に道内で発表された新規感染者数は、▼道が733人、▼札幌市が272人、▼旭川市が52人、▼函館市が50人、▼小樽市が33人の合わせて1140人です。 このうち、道が発表した感染者数を医療機関の所在地別に見ますと、▼釧路地方が171人、▼胆振地方が113人、▼石狩地方が63人、▼十勝地方が52人、▼オホーツク地方が42人、▼渡島地方と上川地方がそれぞれ31人、▼空知地方と根室地方がそれぞれ30人、▼日高地方が28人、▼宗谷地方が22人、▼後志地方が15人、▼留萌地方が4人、▼桧山地方が1人、それに▼道の陽性者登録センターが100人となっています。 一日の新規感染者数は、先週の火曜日に比べて336人増え、10日連続

    新型コロナ1140人感染4人死亡 千人超は2月14日以来|NHK 北海道のニュース
    daiouoka
    daiouoka 2023/04/25
    増えてきた!?
  • ChatGPTにお薬の解説をさせ、現役薬剤師が添削してみた #1「胃に優しい痛み止めは?」【VOICEROID解説】

    daiouoka
    daiouoka 2023/04/25
    #sm42098560 #ニコニコ動画