タグ

テレビとNewsに関するdairakuのブックマーク (5)

  • 【連載】地デジの足音 (1) あと724日の回 | 家電 | マイコミジャーナル

    アナログ放送の右上に表示される「アナログ」の文字。毎日ちょっとずつ大きくなっているってほんとう? 民放はNHKの3倍の大きさの「アナログ」表示 アナログ放送を見ていると、だれもが気がつくのが、右上に表示される「アナログ」の文字。アナログ放送であることを知らせて、早く地デジに切り替えてもらうための措置だ。この文字、毎日、だれにも気がつかれない程度にちょっとずつ大きくなっていって、アナログ停波の日には、画面いっぱいに「アナログ」という大きな文字が表示されるようになるという噂が飛び交っている。面白いけど、ほんとうにそんなことしたら、アナログ放送見ている人は怒るだろう。 というわけで、おなじみ「地デジコールセンター」に電話して尋ねてみた。「アナログの文字が大きくなるというようなことはございません」ときっぱりいわれた。ただし、なぜか民放はNHKよりも大きな文字を使っていることが多く、NHKと民放を見

    dairaku
    dairaku 2009/07/31
    なんだかなぁ…告知の重要性は理解するけど、いろいろと間違っているだろこれは。
  • YouTube - 46年ぶりの皆既日食・硫黄島

    NHKで放送した7月22日の皆既日特番から、硫黄島の中継部分の映像です。

  • 地デジ普及の遅れを受けて、2011年7月24日以降もアナログ放送が受信可能に

    2011年7月24日に地上デジタル放送へ完全移行することを受けて、アナログ放送の画面に「アナログ」という字幕が表示されるようになりましたが、なんと2011年7月24日以降もアナログ放送が受信できるようになることが明らかになりました。 地上デジタル放送に対応した機器の普及が遅れていることを受けた措置とのこと。 詳細は以下の通り。 地デジ移行後3~5年、CATVはアナログ放送受信可能に : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 読売新聞社の報道によると、景気の悪化によって地上デジタル放送対応機器の普及に遅れが出ていることを受けて、2011年7月24日の地上デジタル放送への完全移行後もアナログ放送を受信できるようにする措置を取るそうです。 これは現在約2200万世帯が加入しているCATV(ケーブルテレビ)のネットワークを利用したもので、地上デジタル放送の電

    地デジ普及の遅れを受けて、2011年7月24日以降もアナログ放送が受信可能に
    dairaku
    dairaku 2009/01/10
    まぁ、そうなるだろうな。次は地上波の停波延長。いつくるかなぁ。
  • 仲良し家族に何が!? ちゅらさんシリーズ終了の噂

    仲良し家族に何が!? ちゅらさんシリーズ終了の噂 主役級に成長“恵達”に何があった 恵達役の山田孝之が不在の「ちゅらさん」のパート4。一家全員がそろう日はまた来るのか 2001年に放送されて以来、シリーズを重ねているNHKの人気ドラマ「ちゅらさん」。あす20日午後9時からパート4(全2話)の後編が放送されるが、シリーズ終了を懸念する声がテレビ業界でささやかれている。仲良し一家に何が起きているのか? 「ちゅらさん」の出演者といえば昨年は、おなじみの「一風館」の住人・柴田役の村田雄浩(46)がTBS系「渡る世間は鬼ばかり」の共演相手・中江里香(27)と結婚。柴田の・容子役の余貴美子(50)も、2歳下の美術スタッフとの結婚が発覚するなど吉報続き。 だが、めでたい話ばかりではない。13日に放送されたパート4前編で古波蔵(こはぐら)家が正月に那覇で集まる場面に、長男・恵尚(けいしゅう)(ゴリ)と二

    dairaku
    dairaku 2007/01/20
    『古波蔵家の「おばぁ」ことハナ役の平良とみ(78)は昨年暮れの制作会見で「パート5も作ってほしい」と切実に訴えていた。おばぁの願いはかなうのか?』泣けるつД`)
  • http://www.yukan-fuji.com/archives/2006/07/post_6375.html

  • 1