タグ

( ゚д゚)ポカーンとここ笑うところに関するdairakuのブックマーク (2)

  • マニュアル作りに燃える坂口、でも本当に必要なの?

    マニュアル作りに燃える坂口、でも当に必要なの?:目指せ!シスアドの達人-番外編(2)(1/2 ページ) 前回、坂口は第一部第4回の時期を思い出していた。このころ、電子会議室を有効に使ってほしかった坂口は豊若に相談。マニュアル作りの達人である松嶋を紹介された。松嶋はマニュアル作りはシステム作りと同様に「要件定義」「設計」「開発」「テスト」の順になっていると教えるのだった。 松嶋にマニュアル作りのさまざまなポイントを教わった坂口は、気の早い性分を出し、すぐにでもコツを試してみたくなっている。しかし、問題はそんなに簡単ではないようだ。 坂口 「松嶋さんの話を聞いていたら、試してみたくなりました。戻ったら、早速市販ソフトのマニュアルを分析してみます」 松嶋 「では頑張ってね!! といいたいところなんだけど、もう1つ注意してほしいことがあるの。グループウェア製品って、使う人たちの幅が広いでしょう?

    マニュアル作りに燃える坂口、でも本当に必要なの?
    dairaku
    dairaku 2006/09/24
    『自分が相当な美人だという自覚がないんじゃないだろうか』この顔で?www毎度のことながら、@ITのイラストってあまりにヘボすぎるwwwWindows付属のペイントでも使ったのかよwww
  • 【ファンキー通信】腐女子に乙女は美化しすぎ!? 「乙女ロード」に改名の危機 - ライブドアニュース

    今や池袋の新名所として定着しつつある「乙女ロード」。ここは女性向け同人誌の品揃えが豊富な書店が密集していることから、全国の腐女子BL系ややおいなどをこよなく愛する、言わばオタク系)が集う聖道と化している。 ところが、この「乙女ロード」の名称に一部疑問の声があがっている、というのだ。なんでも、“腐女子御用達なのに「乙女」ってちょっと美化しすぎなんじゃないの?”という意見から、投稿サイト「喪ゲ女」では新名称を考えようと論争が繰り広げられている。候補としては、「腐海」「腐士道」「腐女捨て山」「ロード〜第801章」「池袋の住人の皆様ここ通ってごめんなさいロード」などなど・・・。 ウマイ!っとつい思ってしまうようなネーミングもあるが、「腐海」や「腐女捨て山」は、いくらなんでも女子にはキツイのでは!? 名前が変わることによって、腐女子の皆さんが池袋に来づらくなるような状況は避けたいもの。この危機を伝

    【ファンキー通信】腐女子に乙女は美化しすぎ!? 「乙女ロード」に改名の危機 - ライブドアニュース
    dairaku
    dairaku 2006/08/15
    『「乙女ロード」を歩くにふさわしいと言えるのではないだろうか。』その結論に絶望。
  • 1