タグ

2014年11月4日のブックマーク (8件)

  • 百田尚樹 on Twitter: "民主党の枝野が「集団的自衛権が容認されたら亡命する」と言ったらしいが、どこに亡命するのか教えてほしい。世界に集団的自衛権を容認しない国はあるのか? それとも国民が自衛のために戦っている時に、自分一人が助かりたいのか!"

    民主党の枝野が「集団的自衛権が容認されたら亡命する」と言ったらしいが、どこに亡命するのか教えてほしい。世界に集団的自衛権を容認しない国はあるのか? それとも国民が自衛のために戦っている時に、自分一人が助かりたいのか!

    百田尚樹 on Twitter: "民主党の枝野が「集団的自衛権が容認されたら亡命する」と言ったらしいが、どこに亡命するのか教えてほしい。世界に集団的自衛権を容認しない国はあるのか? それとも国民が自衛のために戦っている時に、自分一人が助かりたいのか!"
    daishi_n
    daishi_n 2014/11/04
    戦争を煽っておいてテメエは後ろで観戦だろ。お前の命では安すぎ。自決よりも恐ろしい選択肢を選ばせてやる
  • 韓国原発で使用済み核燃料落下事故 2009年春から公表せず - 産経ニュース

    韓国南東部の慶州にある月城原発1号機で2009年、使用済み核燃料を原子炉から出し、燃料プールへ移す過程で燃料集合体が破損し、燃料の一部が格納容器内の床に落ちる事故があったことが3日分かった。 原発運営会社の韓国水力原子力(韓水原)は燃料を回収するため直後に作業員1人を現場に投入し、燃料から数メートルの地点で作業させていた。野党正義党の国会議員、金霽南氏が公表し、監督機関の原子力安全委員会も認めた。安全委は外部への放射能漏れはないとしている。 韓水原は事故を同委に報告せず、同委も韓水原の納品不正事件を捜査した検察から昨年8月に情報を得て事故を確認したが公表していなかった。 事故は09年3月13日夕、移送装置の不具合で使用済み核燃料の一部が落ち、韓水原は翌日早朝、作業員に回収させた。(共同)

    韓国原発で使用済み核燃料落下事故 2009年春から公表せず - 産経ニュース
    daishi_n
    daishi_n 2014/11/04
    バラけた使用済み燃料を人手で回収とか、一桁シーベルト以上の被曝だろ。翻訳が間違ってるのか、韓国は組織も非人道的なのか、どちらだ
  • 【国賊リスト】日韓議連の衆議院議員の訪韓メンバーが判明! | 保守速報

    山田宏@yamazogaikuzo衆議院の議連訪韓団の全メンバーリストは、私のフェイスブックで。 https://t.co/LtuqVFhaeC 2014/10/30 18:38:25 奥政実@Moak5055@yamazogaikuzo 山田さん日のため頑張って下さい。映像には白眞勲も映っていたと思います。http://t.co/PH9QQ5BNqx … 2014/10/30 18:59:39 東京ローズ@love48lemon@yamazogaikuzo 大変有り難うございました。次の総選挙の参考資料とさせていただきます 2014/10/30 20:36:21 satou99@satou99次の総選挙まで要保存w   RT @yamazogaikuzo 衆議院の議連訪韓団の全メンバーリストは、私のフェイスブックで。 https://t.co/3J9zaYEtcV 2014/10/30

    【国賊リスト】日韓議連の衆議院議員の訪韓メンバーが判明! | 保守速報
    daishi_n
    daishi_n 2014/11/04
    安倍晋三も麻生太郎も日韓議員連盟の役職者なんだが、こいつらを落選させる気がないとは恥を知れ
  • 川内原発再稼働、鹿児島県議会が同意へ 容認派が過半数:朝日新聞デジタル

    九州電力川内原発(鹿児島県薩摩川内市)の再稼働に、鹿児島県議会(定数51)が同意する見通しとなったことが3日、分かった。再稼働推進を求める陳情に、過半数の議員が賛成する公算が大きい。 5~7日に開かれる臨時議会では、まず原子力安全対策等特別委員会(15人)が再稼働推進、反対の陳情を審議。7日の会議でも同じ陳情を審議する。取材に、特別委は委員長を除く委員14人の過半数が再稼働を容認する意向を示した。議会全体でも議長と欠員2人を除く県議48人の過半数が、再稼働を容認する考えを示した。 3日、鹿児島県を訪れた宮沢洋一経済産業相は川内原発を視察。伊藤祐一郎知事や池畑憲一県議会議長と会談し、再稼働への理解を求めた。自民党の細田博之幹事長代行も鹿児島市で最大会派の自民党県議団(35人)と懇談、党として再稼働を後押しする考えを示した。こうした動きを受け、同党県議団の大勢が容認に傾いた。公明党県議団(3

    川内原発再稼働、鹿児島県議会が同意へ 容認派が過半数:朝日新聞デジタル
    daishi_n
    daishi_n 2014/11/04
    同意した議員は歴史に名を残したのだから、永久に顕彰しないとな。南海トラフと阿蘇山噴火で事故ったら覚悟しろよ
  • Yahoo!ニュース - 「山崎」、世界最高のウイスキーに選出 英専門誌 (AFP=時事)

    【AFP=時事】日のウイスキー「山崎シングルモルト・シェリーカスク2013(The Yamazaki Single Malt Sherry Cask 2013)」が世界最高のウイスキーに初めて選出された。3日発売の英ウイスキーガイドブック「ワールド・ウイスキー・バイブル2015(Whisky Bible)」で発表された。スコッチウイスキーは、上位ランキングから外れた。 動画:世界で高評価受ける日のウイスキー  山崎について著者のジム・マーリー(Jim Murray)氏は、「重厚でドライ、スヌーカーボールのようにまろやか」と評価し、100点中97.5点を与え、歴代の最高点と並んだ。 2位〜4位はそれぞれ、ウィリアム・ラルー・ウェラー(William Larue Weller)、サゼラック・ライ18年(Sazerac Rye 18 Year Old)、フォアローゼス(Four Roses

    Yahoo!ニュース - 「山崎」、世界最高のウイスキーに選出 英専門誌 (AFP=時事)
    daishi_n
    daishi_n 2014/11/04
    山崎は初出荷から30年ほどか。
  • 「アルスラーン戦記」アニメ化決定

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 漫画「アルスラーン戦記」がアニメ化されることが10月2日、TVアニメ「七つの大罪」放送後に告知された。公式サイトも公開されている。 原作は田中芳樹さん。1986年に刊行され、劇場版アニメも製作された未完の大河ファンタジー小説漫画版は「鋼の錬金術師」や「銀の匙 Silver Spoon」の荒川弘さんが「別冊少年マガジン」(講談社)で2013年7月から連載している。 「アルスラーン戦記」は、架空の王国パルスを舞台に、王太子・アルスラーンらの戦いが描かれている。アニメの詳細は今後、公式サイトなどで発表される。 advertisement 関連記事 「別冊少年マガジン」電子版スタート、原則バックナンバーも配信 最新号は「進撃の巨人」13巻の続き掲載 5センチ近い極厚サイズで知られる「別冊少年マガジン」ですが、電子版なら持ち運びも保管も困ら

    「アルスラーン戦記」アニメ化決定
    daishi_n
    daishi_n 2014/11/04
    天野絵でやるなら古巣のタツノコプロだけど、無理だろうな
  • In Deep / 第一期: フランシスコ法王が 300 人からなる悪魔払い師の団体「国際エクソシスト協会」をパチカンの組織として正式に支持することを表明

    ▲ 2014年10月31日のライブサイエンスより。 「悪魔憑きの存在」がフランシスコ法王公認の現象に「昇格」 最近、何か記事を書くと、翌日などにそれと関係した「新たなニュース」が流れることが多いです。 それらはたいてい「特に嬉しいニュースではない」ことも多く、楽しいシンクロとも言えないですが、まあ何でもシンクロする時は次から次へとしていくのが最近の世界全体の流れですので、そういう時にはシンクロしたニュースについて素直に書いたほうがいいと思っております。 そんなわけで、今回はタイトル通りのフランシスコ法王に関しての記事ですが、つい最近、 ・「神の敵の登場」:神による天地創造を否定し、ビッグバンと進化論を演説で肯定したフランシスコ法王 2014年10月30日 というフランシスコ法王関係の記事を書いたばかりでした。 そうしましたら、その直後の昨日の米国の科学系メディアの大御所「ライブサイエンス」

    In Deep / 第一期: フランシスコ法王が 300 人からなる悪魔払い師の団体「国際エクソシスト協会」をパチカンの組織として正式に支持することを表明
    daishi_n
    daishi_n 2014/11/04
    ぱちかんってパチモノかよ
  • 水蒸気の新しい言い回し「水素66%・酸素33%の混合ガス」 - 発声練習

    水素原子2つで酸素原子1つだから?何かトンチクイズみたいな。説明にしたがうと加湿器なんだけど。 Q: 水素は安全ですか? A: 当サロンの水素吸引は、水を熱して蒸気に変え、それを吸引適正温度まで下げたガスを吸引します。 水素66%・酸素33%の混合ガスなので、吸引口に火を近づけても着火も爆発したりもしません。また、無味・無臭で副作用もありませんので、安心して吸引出来ます。 (水素エイジングはリラグゼーションサロンハナ:水素吸引) 調べて見るまで知らなかったけど水蒸気を加熱しつづけると水素と酸素に分解されるされるとのこと。ただし、2500度以上。 熱エネルギーによってOH化学結合が切断される。2000℃では水は一度分解した後に、水素と酸素が再結合してより安定な水素分子と酸素分子になるが、2500℃以上では、再結合によるエネルギーの安定化よりも熱エネルギーの方が大きいために原子状気体のままであ

    水蒸気の新しい言い回し「水素66%・酸素33%の混合ガス」 - 発声練習
    daishi_n
    daishi_n 2014/11/04
    混合と化合は違うよなぁ。水を水素と酸素に分解するとして、電気分解以外だとハンパない温度か原子炉みたいな高線量が必要。だいたい、水素と酸素がそれぞれ5%以上で火元があれば水素爆発すんぞ