タグ

ブックマーク / www.ehime-np.co.jp (8)

  • 関東愛媛県人会100年祝う 東京で大園遊会 愛媛新聞社ONLINE

    松山市 伊予市 東温市 砥部町 久万高原町 松前町 新居浜市 今治市 四国中央市 西条市 上島町 宇和島市 大洲市 八幡浜市 西予市 内子町 伊方町 松野町 鬼北町 愛南町

    関東愛媛県人会100年祝う 東京で大園遊会 愛媛新聞社ONLINE
    daishi_n
    daishi_n 2014/12/16
    観客3000人だとニンジニアスタジアムの代替は無理か
  • 公開終了記事 | 愛媛新聞ONLINE

    松山市 伊予市 東温市 砥部町 久万高原町 松前町 新居浜市 今治市 四国中央市 西条市 上島町 宇和島市 大洲市 八幡浜市 西予市 内子町 伊方町 松野町 鬼北町 愛南町

    公開終了記事 | 愛媛新聞ONLINE
    daishi_n
    daishi_n 2013/07/15
    自分がキチガイ認定されない、と余裕の貴族様がいるみたいだが、キチガイ認定なんてのは評価軸が変われば簡単にできてしまうんだがな。
  • 愛媛新聞社ONLINE 自民党総裁選 政党不信猛省し政策で論戦を

    daishi_n
    daishi_n 2012/09/15
    これくらいのことを全国紙で突っ込んでほしいんだが。マスゴミもカスだが、政治が乖離している現状をちゃんと考えているのか
  • 公開終了記事 | 愛媛新聞ONLINE

    松山市 伊予市 東温市 砥部町 久万高原町 松前町 新居浜市 今治市 四国中央市 西条市 上島町 宇和島市 大洲市 八幡浜市 西予市 内子町 伊方町 松野町 鬼北町 愛南町

    daishi_n
    daishi_n 2011/12/25
    「でかちんこ」の穴グラムじゃねーか(違
  • 公開終了記事 | 愛媛新聞ONLINE

    松山市 伊予市 東温市 砥部町 久万高原町 松前町 新居浜市 今治市 四国中央市 西条市 上島町 宇和島市 大洲市 八幡浜市 西予市 内子町 伊方町 松野町 鬼北町 愛南町

    daishi_n
    daishi_n 2011/12/25
    みかん県の実効支配か
  • 愛媛新聞社ONLINE 玄海原発再稼働へ 安易に追随すべきではない

    玄海原発再稼働へ 安易に追随すべきではない 原発の立地自治体には、選択肢を持つことさえ許されないのか。定期検査をほぼ終えながら停止したままの九州電力玄海原発2、3号機について、地元の佐賀県玄海町の岸英雄町長がきのう、あっさりと再稼働に同意した。  歳入の6割を原発関連の交付金に依存する町財政、九州全域や国内全体の電力事情を踏まえた上での決断なのだろう。過疎地の苦しい内情をもあらわにする国策の理不尽ときたら、この上ない。  福島原発第1事故後の再開第一例目となるのが確実視される。愛媛の伊方原発3号機をはじめ、国内で停止中の原発の今後に影響しよう。事故後に積み重ねてきた安全性をめぐる議論が置き去りにされはしないか懸念される。  岸町長は「緊急安全対策で安全は確保され、町民の理解が得られた」と述べた。だが、現状では電源車配備や仮設ポンプ設置など、急場しのぎの津波対策が講じられたにすぎない。町

    daishi_n
    daishi_n 2011/07/09
    相変わらず原発のこととなるとツッコミが厳しいが内容は同意
  • 公開終了記事 | 愛媛新聞ONLINE

    松山市 伊予市 東温市 砥部町 久万高原町 松前町 新居浜市 今治市 四国中央市 西条市 上島町 宇和島市 大洲市 八幡浜市 西予市 内子町 伊方町 松野町 鬼北町 愛南町

    daishi_n
    daishi_n 2011/06/28
    麻生さんは今とりうる選択肢は間違えないみたいだけど、将来のビジョンは弱いんじゃない? 経済防衛は強いけどイノベーションは否定している感じを受ける
  • 愛媛新聞社ONLINE 都の漫画規制条例 守ったものは子ではなく大人

    都の漫画規制条例 守ったものは子ではなく大人 漫画「クレヨンしんちゃん」の主人公、野原しんのすけが近年、おしりをあまり見せなくなっている。  アニメ化された当初、しんちゃんの言動は社会現象になる一方、低俗番組扱いもされた。青年漫画誌の連載のためか大人受けする皮肉やきわどい性表現も見られ、親をばかにするようなセリフが子に悪影響だとして、保護者団体からやり玉にあげられた。  その騒動をパロディーにもしていた作者の臼井儀人さんは昨年、事故で亡くなった。生前に作風を変えたのはさまざまな理由があってだろう。  作品は作者の手を離れて世に出た瞬間から作者だけのものではなくなる。読者や視聴者との対話、あうんの呼吸で作品は洗練もされうるし、受け入れられもする。  その過程に行政が入り込む余地はない。創作物に規制を施そうにも明快な客観基準を見いだせないからだ。親を敬えというのは道徳的善。性的なものへの寛容も

    daishi_n
    daishi_n 2010/12/16
    自民の票田、保守王国愛媛のローカル新聞でもこんな社説がでてくるとはなあ。しごく真っ当な意見に同意。左な新聞は保守王国愛媛のカウンターバランスなのかもね
  • 1