2023年12月27日のブックマーク (6件)

  • https://twitter.com/Taroupho/status/1739883832084685289

    daisya
    daisya 2023/12/27
    そういえば哲学者のバトラーが元凶だから結局は内輪揉めなのでは…
  • 吉本興業、松本人志めぐる『週刊文春』報道を否定「客観的事実に反する」 法的措置の検討も

    をめぐっては、同日発売の『週刊文春』および26日配信の文春オンラインで伝えられたが、吉側は「当該事実は一切なく、件記事は件タレントの社会的評価を著しく低下させ、その名誉を毀損するものです。当社としては、件記事について、新幹線内で執拗に質問・撮影を継続するといった取材態様を含め厳重に抗議し、今後、法的措置を検討していく予定です」とコメント。 続けて「ファン及び関係者の皆様には大変ご心配をおかけする記事内容でしたが、以上のとおり件記事は客観的事実に反するもの」とした。 ■声明全文 日発売の一部週刊誌において、当社所属タレント ダウンタウン 松人志(以下、件タレント)が、8年前となる2015年における女性との性的行為に関する記事が掲載されております。 しかしながら、当該事実は一切なく、件記事は件タレントの社会的評価を著しく低下させ、その名誉を毀損するものです。当社としては

    吉本興業、松本人志めぐる『週刊文春』報道を否定「客観的事実に反する」 法的措置の検討も
    daisya
    daisya 2023/12/27
    真偽どちらにせよ客観的証拠を出すのは難しいから、リスクを避けたい人は極力異性と関わらないでも生活が可能な社会になって欲しい。同性間の犯罪は統計を知らないから何とも言えない。
  • クリスマスケーキ問題で高島屋が謝罪「原因の特定は不可能」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

    クリスマスケーキが崩れた状態で購入者に届いた事案について、高島屋は27日、東京・日橋の社で記者会見を開いた。 【映像】“高島屋ケーキ騒動”クリスマスの悲劇「9個中8個崩れていた」 高島屋側は、「この度は私どもが販売いたしました冷凍クリスマスケーキが崩れていたことにより、多くのお客様の期待を裏切る結果となってしまいましたこと、並びに、多くの消費者の皆様にご心配をおかけいたしましたこと、誠に申し訳ございませんでした。深くお詫び申し上げます」と謝罪した。 さらに、商品の製造委託先と、配送委託先にそれぞれ確認を行ったが、「原因の特定は不可能」とコメント。「生産から流通を含めまして、商品をお客様のお手元にお届けするまでが販売者。件の原因を特定できるような管理体制を構築できなかったことも、弊社の問題であった。再発防止に繋げていく」とした。 (「ABEMA NEWS」より)

    クリスマスケーキ問題で高島屋が謝罪「原因の特定は不可能」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    daisya
    daisya 2023/12/27
    通販の冷凍ケーキは急速冷凍が当たり前というわけではないのか。冷凍耐性の低い生クリームを使ったんじゃないのって言ってる人がいたけど、崩れやすさが違うのだろうか?
  • 知りたい聞きたい/トランスジェンダー問題と女性の安全どう考える

    Q 「トランスジェンダーの権利擁護を進めると、女性の安全が脅かされるのでは」という声を聞きました。日共産党は、どう考えていますか?(一読者) 女性や多様な性を生きる人たちが安心して生きられる社会を目指す共産党 A 性自認は個人の尊厳に属するもので、人権として尊重されるべきものです。10月、最高裁大法廷が法律上の性別を変更するために生殖機能をなくす手術を義務づけるのは違憲との判断を示すなど、社会も性自認を尊重する方向に進んでいます。 しかし今、「トランスジェンダーの権利を認めると『心は女性』と主張する男性が女子トイレに入ってくる」などの言説が広まっています。日共産党は、こうした言説は当事者を深く傷つけ、事実にも反すると考えています。 トランスジェンダーの当事者は、トイレや更衣室、浴場など明確に男女に分かれた施設を使う際には、自分がそこにいて違和感がないかを誰よりも気遣っています。そうした

    知りたい聞きたい/トランスジェンダー問題と女性の安全どう考える
    daisya
    daisya 2023/12/27
    属性排除が駄目なら男女別も不可で女性不利。黒人隔離は被害が黒人に偏るので無益。性犯罪は女がいなければ起きない可能性が高いから限定的な男女別は正当化される。心情と体の性別の組み合わせ工夫して細分してくれ
  • 「説明はもういい。なぜ君がきた?」ダイハツ向け製品のトラブルで謝罪へ行った技術士に、ダイハツのある年配者が伝えた言葉が切ない

    a_hattori🐈めっき @AtsuHattori HAI技術士事務所(表面処理とAI技術サポート)代表。 ホームページ:hai-engineering.com 技術士(金属部門/表面技術)・G検定(19#1)・E資格(21#1) ・ギター・将棋も好き hai-engineering.com a_hattori🐈めっき @AtsuHattori 5年程前、めっき設備のトラブルでダイハツ向け製品の生産が遅れ未納に。営業マンに連れられダイハツ池田工場へ説明に向かった。会議室前で待っていると若い担当の方がアゴでクイっとやり中に入れと。私は生産技術としてトラブルの内容と対策を説明する。→続く 2023-12-26 21:32:33 a_hattori🐈めっき @AtsuHattori 説明している途中でかなり年配の方が入ってきて名刺交換を済ませると端の方に座った。私が説明を続けて

    「説明はもういい。なぜ君がきた?」ダイハツ向け製品のトラブルで謝罪へ行った技術士に、ダイハツのある年配者が伝えた言葉が切ない
    daisya
    daisya 2023/12/27
    友達が例えば傘泥棒みたいな小さい悪事をしてもさらっと注意できない人が結構多いって聞いたけど、それが事実なら企業風土がどうこう以前の問題じゃないかなあ。
  • 2023年12月23日「#1223女性たちによる特例法の廃止を求めるマーチ」の様子

    参加者の多くはサングラスやマスクで顔を隠している。インターネット上に顔が公開される恐れがあるためだという。 周囲はデモの開始前から、虹色のフラッグを掲げた人々が参加者の数倍の規模で取り囲んでいる。「ヘイトデ~モ中止!」「トランス差別者、かーえーれ!」と罵声を浴びせ、スマートフォンやビデオカメラで参加者を撮影する。 多くの警察官が警備する中、デモ行進が始まった。妨害者の側がデモ参加者に接近してメガホンで大声を張り上げるので、参加者が訴える内容がなかなか聞き取れない。 ようやくデモの参加者側がメガホンの音量を上げ、「性別の定義を変えるな」「女性の尊厳を守れ」と訴えると、妨害する側も「かーえーれー」とボリュームを上げて対抗する。 妨害する側の行為は眉をひそめる内容だった。「とっとと帰れって言ってんじゃねーか」と大声を発する女性。「ファン、ファン、ファン」とサイレンを大音量で鳴らす女性。「うわー」

    2023年12月23日「#1223女性たちによる特例法の廃止を求めるマーチ」の様子
    daisya
    daisya 2023/12/27
    ゲイと同じ更衣室は嫌だ騒動の時も反差別の乱暴さが不満だったが少数派だったなあ。海外の話だし、男同士の争いだから仕方ないか…と諦めてたら、20年強ののち日本の女まで同じ理屈で攻撃するとは思わなかった。