タグ

2011年7月22日のブックマーク (4件)

  • 〈映画「プリキュアASDX3」プロデューサー&監督対談〉part2 東日本大震災、想定外の想定外 - エキサイトニュース

    part1はコチラ 自分の眼で確認してもらいたかった ――3月11日。「映画プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ!世界をつなぐ☆虹色の花」の封切り8日前に東日大震災が起きました。 映画のフィルムを一部カットしての上映になったと聞きました。 大塚 「DX3」の制作はスタッフが頑張ってくれて、ギリギリだけどつつがなく完成しました。 鷲尾 そんな順調なときに、まさかあんな大災害が起きるなんて……。 大塚 映画を作るときは大抵のことは想定内なんですけど、違いましたね。3月10日に零号試写を済ませていましたので、映画仕事を終えた翌日でした。 鷲尾 あとは各映画館にフィルムを配って、公開を待つだけという状況だったので衝撃的でした。翌日、「DX3」は災害を想起させてしまう映像があるんじゃないかという話になって、そのシーンをどうするべきかという会議を行いました。普通だとこういう場に出席するのは

    〈映画「プリキュアASDX3」プロデューサー&監督対談〉part2 東日本大震災、想定外の想定外 - エキサイトニュース
  • 熱海温泉 ホテル大野屋 公式サイト

    ■ご利用人数/1部屋あたり合計 大人名様 小学生名様 幼児(事・布団あり)名様 幼児(事あり)名様 幼児(布団あり)名様 幼児(事・布団なし)名様 携帯ゲーム(DS)ソフトで「ラブプラス」というものがあるのですが、その続バージョンで「ラブプラス+」というものが6月24日に発売予定となっています。 ゲーム内で宿泊する施設がホテル大野屋ということで、タイアップすることとなりました。 舞台は熱海で、実際にある各観光スポットをはじめ、ゲームをもっていろいろ巡ることができるようになる企画も現在進行中のようです。 実際に企画が決まりましたらこちらでも正式に発表していきます。

    daizu1977
    daizu1977 2011/07/22
    お客様からフィギュアがプレゼント。一般のお客引くだろうww でも、プラマイ勘定はプラスだったんだろうな。物凄い宣伝になったし。
  • 二宮金次郎が薪を背負っている理由 - ビジネススタイル - nikkei BPnet

    二宮金次郎が薪を背負っている理由 今回は、二宮金次郎について取り上げる。彼は江戸時代の文化文政期を生きた。100年つづいた高度成長期が終わり、人口は減少時代に突入、経済成長は鈍化していた。ちょうど、いまの時代と同じような環境にあったのである。彼の考え方、凝らした工夫の中には、われわれがすぐにでも取り入れられるものが数多くある。 金次郎は市場を意識し、合理的に考える人だった 二宮金次郎像は、東京23区の小学校は戦後、建替えられた校舎が多いのに100校以上で残っている。戦前に創立した歴史の古い小学校にはほとんどあると思っていいだろう。僕が通っていた小学校も古かったので、二宮金次郎像が校庭の端にあった。 二宮金次郎は、戦前に修身の教科書に載っていたという理由で、軍国主義と結びつけられることが少なくない。だが、二宮金次郎と軍国主義はまったく関係がない。むしろ、二宮金次郎は、市場社会の考え方

    daizu1977
    daizu1977 2011/07/22
    まきを背負った苦労人、というイメージだったが、ガラッと変わった。換金効率が高い商品だったのかw でもって貸し金で稼ぐ。ファンド設立ww すげぇ。
  • 『ももたろう』はどうして面白いのか やまなしなひび-Diary SIDE-

    「鬼ごっこ」や「かくれんぼ」が「遊び」界のメジャータイトルだとしたら、『ももたろう』は「昔話」界の大メジャータイトルですよね。日では世界各国からやってきた昔話・童話が親しまれていますが、その中でもダントツの知名度を誇っていると思います。 ひょっとしたら『ももたろう』って日一有名な“ストーリー”かも知れませんね。 『ドラゴンボール』や『ガンダム』ですら、『ももたろう』の知名度に比べたら“一部の人しか知らないマイナーな作品”でしかないんですよ! 「好きか嫌いか」は置いといて…… この作品がこれだけ日中で知られているのは、多くの人から「面白い」と思われているからですし、これだけ多くの人からそう思われるのは「素晴らしい」完成度の高さがあるからだと思うのです。 何故、僕らは『ももたろう』を「面白い」と思うのか―――分析してみる価値はあるな。といった理由で、『ももたろう』のストーリーを分析してみ

    daizu1977
    daizu1977 2011/07/22
    やっぱ何百年もつづくお話は、構造的にも優れているものだと実感・・