タグ

2022年7月23日のブックマーク (7件)

  • アサヒビール「イメージガール」廃止 山口智子さんや藤原紀香さんら:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    アサヒビール「イメージガール」廃止 山口智子さんや藤原紀香さんら:朝日新聞デジタル
    dakirin
    dakirin 2022/07/23
    アルコールはどんなに少量でも体に悪いのでお酒を禁止しよう。
  • https://twitter.com/masaki_kito/status/1550504749602000896

    https://twitter.com/masaki_kito/status/1550504749602000896
    dakirin
    dakirin 2022/07/23
    そうなると、イスラム教などのメジャーな宗教にもメスを入れる必要がありますよね。
  • 愛知・碧南市長候補の禰宜田氏/統一協会で集団結婚/全国弁連が公開質問状

    四月十三日告示、二十日投票の愛知県碧南市長選挙に立候補を予定している同市議が、統一協会の幹部活動家を意味する集団結婚(合同結婚式)参加者だったことが三十日までに判明。全国霊感商法対策弁護士連絡会(全国弁連)が「行政の長になる者の説明責任がある」として、霊感商法などの違法行為から市民をどう守るのかただす公開質問状を送りました。 立候補を予定しているのは禰宜田(ねぎた)政信氏(56)。一九九六年に市議初当選の三期目で、議長も経験しています。前市長、JAあいち幹部ら地元有力者を後援会役員にし、市長選挙の準備をしています。 禰宜田氏は、八二年十月にソウルで開かれた集団結婚(六千組)に参加。教祖文鮮明が指名する韓国人女性と結婚しました。集団結婚は、統一協会の教義の根幹となる儀式。信仰や活動実績で参加が許され、相手(相対者)は文鮮明の指名で決まります。 全国弁連は質問状で、統一協会は日人信者に霊感商

    dakirin
    dakirin 2022/07/23
    合同結婚式をターゲットに批判すると、イスラム教やユダヤ教を批判しなければならないことになりませんか。
  • 『私は妻を壊した者です | NHK | News Up』へのコメント

    女はキャリア断絶しない産休3ヶ月で復帰するからとかいうブコメ見てあまりにも世間を知らなすぎて笑ってしまった。たった3ヶ月で復帰とか体ぶっ壊れるし取っててもキャリアも断絶する問題は男女問わず同じよ

    『私は妻を壊した者です | NHK | News Up』へのコメント
    dakirin
    dakirin 2022/07/23
    先進国標準の約3カ月が医学的に間違っているんですか?素人で申し訳ないのですが、医学的にどれくらいが最適なのか教えていただけませんか。
  • https://twitter.com/hosakanobuto/status/1550254996872364032

    https://twitter.com/hosakanobuto/status/1550254996872364032
    dakirin
    dakirin 2022/07/23
    でも、恋愛・結婚は「個人の自由」なのに、子育てになると「社会で支援」と言ってる人たちもカルト並にグロテスクで一貫性がありませんよね。
  • 私は妻を壊した者です | NHK | News Up

    仕事場のロッカーを開けると差出人が書かれてない茶色い封筒が入っていた。 中にはパソコンで打たれた2枚つづりの手紙があった。 この数日前、私は、子育ての力になれずも子どもも傷つけた体験記事をこのサイトに載せたばかりだった。 手紙は私の記事を読んだ男性からで「を壊してしまった者です」と書かれていた。 (ネットワーク報道部 鈴木有) 手紙が届いたのは去年の10月16日。 その2日前に私はこのサイトNews Upに『消せないメール』という記事を掲載したばかりだった。 私が育児に向き合わないため、を子育てできなくなるほど追い詰め、それを目にした子どもから仕事中の私に 「パパかえってきておねがいします」 「パパみんなないてるぞだかはやくかえってきて」 と助けを求めるメールが何十通も届いたという体験を書いたものだ。

    私は妻を壊した者です | NHK | News Up
    dakirin
    dakirin 2022/07/23
    でも、女は下方婚しないし、夫に育児を任せてキャリア断絶の心配がない最低限の産休3カ月で復帰して収入の大黒柱をやろうとは絶対しないからなあ。/id:edamametomatoコメントしたので返信待ってます。
  • 『私は妻を壊した者です | NHK | News Up』へのコメント

    『同世代の仲間は困難な仕事も(時には長時間勤務をしながら)こなし、順調にステップアップしていきます。それを見ていると、焦燥感や虚無感に襲われます。』→全男性に告ぐ。これ子持ち総合職女が日々思う事ね。

    『私は妻を壊した者です | NHK | News Up』へのコメント
    dakirin
    dakirin 2022/07/23
    でも統計上、法定の産休3カ月で復帰して夫に育児を任せればキャリアの断絶はほとんどないのにそういう選択肢をとる女性はほぼいませんよね。下方婚もしないし。