タグ

2014年2月15日のブックマーク (3件)

  • 「カメラの構図(コマ割り)」という20世紀の魔法 〜町山智浩「鈴木先生」評をきっかけに - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    以前から考えている話(後述)だけど、今回話題になった町山智浩ブログをとっかかりに考えてみたい。 まずその町山氏のブログを紹介。映画「鈴木先生」の話題から。 ■必ず映画『鈴木先生』を鑑賞後にお読みください http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20130219 というタイトルにいまは改題されているのかな?自分が読んだときは確かこういうタイトルじゃなかったと思うので、映画は未見だがふつーに読んでしまった。ちなみに当方は漫画原作はすべて読み、テレビは再放送を、数話除いてHDレコーダー内に録画してある。 で、町山氏の批判は主に画面の構成についてかかれたものだった。 シナリオは完璧・・・複雑で緻密な原作の要素を余さず収めている。 でも、撮り方(カメラ割り)がまったくダメ。・・・ほとんどのシーンはロングまたはフルショット、ないしミディアムショットの長回しで撮られている。これが

    「カメラの構図(コマ割り)」という20世紀の魔法 〜町山智浩「鈴木先生」評をきっかけに - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    dalmacija
    dalmacija 2014/02/15
    いいはなしだ
  • こんなドア見たことない…進化した扉「Evolution Door」のデザインが未来的 : らばQ

    こんなドア見たことない…進化した扉「Evolution Door」のデザインが未来的 おおよそ考えられる限りのドア・扉は作られてきたと思っていましたが、まだまだ進化の余地はあるようです。 オーストリアのアーティストによってデザインされた、新しいドアをご覧ください。 こ、これは!? なんと未来的かつクールなのでしょう。 折り紙の要領で真ん中が折れることで、このような動きとなっているようです。 オーストリアのアーティスト“Klemens Torggler”氏によってデザインされたもので、その名も“Evolution Door”(進化したドア)。 動画は以下。 Evolution Door - YouTube 実に先進的なドアですが、これを見て、こう思った人もいるかもしれません。 「指をはさまないの?」 その点もちゃんと考えられていました。 エッジの素材が手を入れても大丈夫なように、やわらか素材

    こんなドア見たことない…進化した扉「Evolution Door」のデザインが未来的 : らばQ
    dalmacija
    dalmacija 2014/02/15
    www
  • Hanyu Falls Twice, but Still Wins Gold (Published 2014)

    After a world record-setting short program performance, Yuzuru Hanyu, a teenager from Japan, fell twice in his free skate but still prevailed. Hanyu fell on the quadruple salchow. Composite image by The New York Times Yuzuru Hanyu Total score: 280.09 Hanyu became the first skater to break 100 points in a short program after receiving high marks for all his jumps, including a quadruple toe loop. Bu

    Hanyu Falls Twice, but Still Wins Gold (Published 2014)
    dalmacija
    dalmacija 2014/02/15