タグ

ブックマーク / sankei.jp.msn.com (29)

  • 【編集日誌】「気持ちいい」新聞はダメ? - MSN産経ニュース

    毎日新聞の与良正男専門編集委員が、ある社長さんが「(産経を読むと)気持ちがいいんだ」と語った、という逸話を紹介してくれています(17日付毎日夕刊)。結論として、与良氏は「『気持ちいい』は気味悪い」と新聞を読んで爽快感を得ることに嫌悪感を露(あら)わにしていますが、果たしてそうでしょうか。 新聞は、事実を正確に伝えるのがもちろん基ですが、各社がそれぞれの立場から論点を提示するのは、言論の自由がある日では、当たり前の話です。メディアが相互批判をするのも社会が健全な証拠です。 自分の考えに近い新聞を読んで、気持ちの良い一日のスタートを切る生活のどこが、気味悪いのでしょうか。 もちろん、国益を害したウソを32年間も放置するような新聞を毎日読んでいれば、「気持ちいい」朝は迎えられないでしょうが。(編集長 乾正人)

    【編集日誌】「気持ちいい」新聞はダメ? - MSN産経ニュース
    dalmacija
    dalmacija 2014/09/20
    わーすごーい
  • 携帯電話課税で議連設立 自民有志、秋に提言 - MSN産経ニュース

    自民党の有志議員は18日、携帯電話への課税を検討する議員連盟「携帯電話問題懇話会」の設立総会を党部で開いた。財政再建や青少年の安全対策強化に向けた予算確保の観点から、自動車税のように携帯電話の保有者にも課税する仕組みの導入を念頭に置いており、秋ごろに提言を取りまとめる。

    携帯電話課税で議連設立 自民有志、秋に提言 - MSN産経ニュース
    dalmacija
    dalmacija 2014/06/19
    周回遅れが先頭の足引っ掛けて転ばすような現象
  • 「♪ありのままに」レリゴーした妻…日本で遂に“アナ雪”離婚 英紙など報じる - MSN産経west

    世界的に大ヒット中のディズニーアニメ「アナと雪の女王」の良さが分からないと嘆いた夫にが怒り、結婚6年にして離婚に陥った夫婦が日にいると欧米メディアが相次いで報じ、大きな話題となっている。 4日付英紙インディペンデントやニューヨーク・デーリー・ニューズ(いずれも電子版)などは、結婚生活の悩みなどを打ち明ける日のサイト「既婚者の墓場」の5月18日の投稿を引用。 それによると、31歳の夫(サラリーマンで年収800万プラス家賃収入など300万)が、何度も映画館に足を運ぶ(29歳)について「最近流行のディズニー映画はハマりました。何の気なしにそんなに面白い?、と聞いたら、この作品の良さがわからないなんて人として欠陥品だ!、とあーだこーだと理由を並べられ、揚げ句に離婚だ!と言われ飛び出して行きました」と告白。 さらに「私としては離婚したくない半面、好きな物が異なるくらいでで百曼陀羅言いたい

    「♪ありのままに」レリゴーした妻…日本で遂に“アナ雪”離婚 英紙など報じる - MSN産経west
    dalmacija
    dalmacija 2014/06/06
    沙羅曼蛇…?りっぷる…?? りっぷる!!!(何
  • 【舛添知事定例会見詳報】(上)当選から3カ月「緊急事態乗り切った」 知事補佐官を設置「攻めに転ずる」+(1/12ページ) - MSN産経ニュース

    東京都の舛添要一知事は9日の定例会見で、ソチ冬季五輪視察や平成26年度予算編成、初の都議会などをこなした知事当選後3カ月間を振り返って、「忙しく一気に駆け抜け、何とか緊急事態を乗り切った」と所感を述べた。また、新たに知事直轄で政策の具現化を図る知事補佐官を16日付で設置すると発表。理由に都政の効率化を挙げ、「相当なスピード感を持って仕事をしないと、今の都政が抱える重責を担えない。だから攻めの姿勢に転ずるということ」と述べた。主なやり取りは以下の通り。 【冒頭発言】 「はい、どうも、皆さん、こんにちは。今日は5月9日で、振り返ってみますと、3カ月前の2月9日が投票日でした、都知事選挙の。ですから選挙の日から3カ月が経過したということであります。そこで今日は、2点について申し上げます。第一点は、人事であります。まず第一点の人事は、補佐官の設置についてであります。都のトップマネジメント体制を強化

    【舛添知事定例会見詳報】(上)当選から3カ月「緊急事態乗り切った」 知事補佐官を設置「攻めに転ずる」+(1/12ページ) - MSN産経ニュース
    dalmacija
    dalmacija 2014/05/10
  • 税率変更…レジ買い替えられず破産 新潟のスーパー - MSN産経ニュース

    新潟市でスーパーを展開する河治屋(新潟市西蒲区)が新潟地裁から破産手続きの開始決定を受けたことが、分かった。東京商工リサーチによると、決定は3月20日付。資金繰りに行き詰まり、消費税率の変更に対応できる新型のレジに買い替えられなかったことが破産に至る要因。負債総額は約4億4千万円。 東京商工リサーチによると、消費税率変更が引き金となって破産した企業は初めて。競合店舗の出店で業績が悪化し、新規の設備投資ができなくなっていた。3月19日に事業を停止し、同地裁に自己破産を申請していた。 河治屋は昭和30年に創業。新潟市でスーパー2店舗を展開していた。

    dalmacija
    dalmacija 2014/04/02
    いい感じのホラー
  • 【大阪市長選】「白票が多かったのはメディアの責任」 橋下市長が就任会見で(1/2ページ) - MSN産経west

    24日に再選後の就任会見を行なった大阪市の橋下徹市長。選挙期間中から街頭演説などで、市長選に関心が高まらないことを「メディアのせいだ」とたびたび批判してきたが、この日の会見でも「選挙戦で候補者の主張を載せないなんて、メディアは最低最悪ですよ」と主張した。 終始、記者の質問に淡々と答えていた橋下氏だが、会見終盤にマスコミとの関係を問う質問で徐々にヒートアップ。「メディアの責任」について持論をまくし立てた。 これまでは、メディアを通じ「ふわっとした民意」をつかむという手法をとってきた橋下氏。今後のメディアとの付き合い方を尋ねる質問に「もうふわっとした民意はいらない。メディアは権力チェックしてればいいんですよ」と述べた。 さらに橋下氏は、選挙戦に関する各報道について「全候補者の主張を報じていない」と批判。「有権者に選択肢を与えるのが仕事ではないか」と述べ、「白票が多かったのは、メディアの責任だ。

    【大阪市長選】「白票が多かったのはメディアの責任」 橋下市長が就任会見で(1/2ページ) - MSN産経west
    dalmacija
    dalmacija 2014/03/25
    ワンパターン
  • 【ソチ五輪】ロシア、開会式での第2次大戦演出削除 IOCと「争い寸前」に - ソチ冬季五輪2014 - MSN産経ニュース

    7日のソチ五輪開会式で、ロシア側が第2次世界大戦を象徴する演出を盛り込もうとしたところ、国際オリンピック委員会(IOC)の勧告を受け削除していたことが分かった。開閉会式の総合監督、コンスタンチン・エルンスト氏が13日までにロシアのラジオ局「モスクワのこだま」のインタビューに答えた。 IOCは、政治的主張は取り除くのがルールになっているとして削除を求めた。旧ソ連崩壊後のロシアにとって、多大な犠牲を払った第2次大戦の勝利は誇りだが、五輪にはドイツや日など当時の敗戦国も参加しており、配慮した可能性がある。 エルンスト氏によると、演出は「開会式で最も強い印象を与える場面」になるはずだった。IOCの勧告にロシア側は抵抗し「争いの寸前までいった」ものの、「開会式はIOCの管轄分野」であるため最終的には従ったという。(共同)

    【ソチ五輪】ロシア、開会式での第2次大戦演出削除 IOCと「争い寸前」に - ソチ冬季五輪2014 - MSN産経ニュース
    dalmacija
    dalmacija 2014/02/14
    悪の組織www
  • 萌えキャラ自衛官 三人娘が大人気! 志願者も2割増えた - MSN産経west

    女性自衛官をイメージして作った公認キャラクター“萌えキャラ三人娘”。左から陸自所属の吉備桃恵、海自の瀬戸水葡、空自の備前愛梨(自衛隊岡山地方協力部提供) 自衛隊岡山地方協力部(岡山地)が女性自衛官をイメージして作った公認キャラクター“萌えキャラ三人娘”が県内外で人気を集めている。ちらしやカレンダーは各地で引っ張りだこ。岡山県内で自衛官や防衛大の志願者が2割以上増える効果も出ているという。 キャラクターは陸自所属の吉備桃恵、海自の瀬戸水葡、空自の備前愛梨の3人。名前は岡山県の地名や名産品にちなんでいる。自衛官の制服を身にまとい、それぞれ1等陸士、同海士、同空士と階級も付いている。岡山県在住のイラストレーター島田フミカネさんがデザインした。 昨年7月、吉備桃恵が最初に“誕生”。都内のコミック販売イベントに宣伝チラシ500枚を置いたところすぐに無くなり、手に入らなかった男性3人が「チラシを

    萌えキャラ自衛官 三人娘が大人気! 志願者も2割増えた - MSN産経west
    dalmacija
    dalmacija 2014/01/11
    フミカネ、この世界のヤスタカ感ある
  • 「永久に発進できない」 車の死亡事故で過失認めず無罪 神戸地裁 - MSN産経west

    兵庫県西宮市で平成22年12月、車を運転して事故を起こし、5人を死傷させたとして、自動車運転過失致死傷罪に問われた同市の男性(44)の判決公判が28日、神戸地裁尼崎支部で開かれた。飯畑正一郎裁判長は「過失はない」として無罪(求刑禁錮1年4月)を言い渡した。 男性は22年12月4日夜、乗用車で西宮市内の駐車場から国道171号に出ようと左折。右側から来た軽乗用車が接触し、軽乗用車が対向のタクシーなど2台に相次いで衝突した。この事故でタクシーに乗っていた男性=当時(78)=が死亡、男女4人が重軽傷を負った。 飯畑裁判長は判決理由で、右側から来た軽乗用車が制限速度を約20キロ超過する時速60キロだったと認定。「左折時は右後方約90メートル離れた地点におり、気付くのは不可能。被告に安全確認を求めると、永久に発進できなくなる」と述べた。 検察側は論告で、男性が右側の安全確認を怠ったと指摘。弁護側は、事

    dalmacija
    dalmacija 2013/10/30
    「死亡事故発生地点!減速せよ!」みたいな目立つ看板はもう立ってるんだろうなあ
  • 「DJポリス」に警視総監賞授与へ W杯出場決定後の渋谷でユーモア誘導 負傷者、逮捕者ゼロを評価 - MSN産経ニュース

    サッカー日本代表がW杯出場を決めた4日夜、東京・渋谷のスクランブル交差点で、お祭り騒ぎのサポーターたちをユーモアあふれる話術で誘導した20代の機動隊員に、警視庁が警視総監賞を授与する方向で検討していることが7日、分かった。ネット上では「DJポリス」の愛称で賛辞を贈られており、若者の心をつかみ、トラブルを最小限に抑えた結果が評価された。 「日本代表のユニホームを着ている皆さんは、12番目の選手です。チームワークをお願いします」 4日のW杯出場決定直後、車両上の機動隊員の1人が交差点内で喜びを爆発させるサポーターに向かい、拡声器で訴えた。 行く手を阻まれた車に寄りかかる若者には「そういう行動はイエローカードです」とやんわり“警告”。「怖い顔をしたお巡りさんも心の中ではW杯出場を喜んでいます」と“音”が漏れると、周囲は「お巡りさん」コールで沸いた。 隊員は第9機動隊「広報係」に所属。今年1月に

    dalmacija
    dalmacija 2013/06/07
    あのDJポリスが退官、という展開になるくらい今後活用したら面白いだろうなあ
  • 土浦に期待の新名所 霞ケ浦に温泉スタンド 茨城+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    dalmacija
    dalmacija 2013/04/30
    写真のお湯を販売するマニアックな商売ですね
  • 「強盗ですか?」に「はい、そうです」 川崎のコンビニで刃物男   - MSN産経ニュース

    7日午前1時50分ごろ、川崎市中原区上小田中の「ローソン中原上小田中1丁目店」で、男がアルバイト男性(36)に刃物のようなものを見せて脅し、現金約10万円を奪って逃げた。神奈川県警中原署で、強盗事件として逃げた男の行方を追っている。 同署によると、男は客を装ってレジまで来ると、刃物のようなものを見せながら「お金を出してください」と男性を脅した。男性が「強盗ですか」と尋ねると「はい、そうです」と答えたという。 男は30歳くらい、身長約180センチで、フード付きのジャンパーを着ていた。

    dalmacija
    dalmacija 2013/04/09
    ラノベタイトルみたい
  • 「言い過ぎた。共産党に言われワーッとなった」 橋下市長、地下鉄民営化めぐる発言訂正 - MSN産経west

    大阪市の橋下徹市長は市営地下鉄民営化などをめぐる会議での発言が不適切だったとして、13日、「発言は訂正する」と述べた。市議会交通水道委員会で、公明党の漆原良光市議の質問に答えた。 橋下市長は今月6日の会議代表質問で共産党から地下鉄民営化の必要性を問われ、「終電の延長や料金値下げがこれまでどれだけ議論になったのか。今まで何もできなかった。終電延長や料金値下げはとっくの昔にやってくれたらよかった」などと発言していた。 漆原市議は、公明党市議団が従来から終電延長を要望し、議論もしてきたと指摘した上で、橋下市長に「これまで議会も交通局も何もしてこなかったというのは、どういう真意なのか」と反論。 これに対し、橋下市長は「代表質問では言い過ぎたところがあった。共産党に言われたのでワーっとなった。これまでの取り組みは認識している」と弁明した。

    dalmacija
    dalmacija 2013/03/14
    ばかなんじゃないの
  • 【柔道五輪代表暴力問題】「なり手がいなくなる」 指導者の人材育成に影 - MSN産経ニュース

    柔道女子日本代表への暴力で選手から告発され、記者会見する園田隆二監督(右端)=31日午後、東京都文京区の講道館 集団告発という異例の手法でトップ選手が指導者に「ノー」を突きつけた今回の問題は、指導方法のあり方だけでなく、代表チームを指導する人材の育成に暗い影を落としかねない。 代表監督の経験を持つある競技団体の指導者は、選手の声が強まる昨今の風潮に「暴力は論外だが、選手のわがままが通り放題だと選手強化が成り立たなくなる」と懸念する。 プロスポーツと異なり、アマチュアで代表監督を生業とする指導者はほとんどいない。多くは公務員や会社員、大学教員などの肩書を持ち、職にかかわる時間を削りながらトップアスリートを鍛えているのが実情だ。 「指導」と「暴力」の境界線はあいまいで、柔道以外でも同種の事案が再発する恐れは少なくない。「代表監督は割に合わない“仕事”というのが今回の正直な印象。このままでは代

    dalmacija
    dalmacija 2013/02/02
    馬鹿に人気のある産経新聞
  • 【高木桂一の『ここだけ』の話】国賊か!? 「赤旗」で“日本叩き”に加勢した自民党元重鎮 +(1/4ページ) - MSN産経ニュース

    安倍晋三首相が旧日軍による慰安婦募集の強制制を認めた「河野洋平官房長官談話」(平成5年)の見直しを表明したことに対し、自民党の加藤紘一元幹事長が20日付の共産党機関紙「しんぶん赤旗」日曜版紙上で批判した。自民党の元重鎮が他党の機関誌にわざわざ登場して“身内”を攻撃するとは、寡聞にして知らない。慰安婦問題をめぐって米紙ニューヨーク・タイムズはじめ海外メディアが「日叩き」を強める中、加藤氏が加勢した格好だ。“加藤の乱”!? これぞ“加藤の乱”と言うべきか。 赤旗日曜版は1ページ(4コマ漫画以外)を割き、慰安婦問題について「世界の常識は『人道の罪』」として河野談話見直しの動きに国際社会が批判を強めているとの特集記事を組んだ。加藤氏の見解は紙面中央に「右バネききすぎ外交上問題」の見出しで大きく掲載された。赤旗関係者によると、加藤氏は同紙のインタビュー要請に「元官房長官」「前衆院議員」の立場で応

    dalmacija
    dalmacija 2013/01/30
    なるほど…日刊「週刊産経」か
  • 学校週6日制を検討 下村文科相「世論の理解ある」 子供の学力向上に - MSN産経ニュース

    下村博文文部科学相は15日、公立小中高校で土曜授業を実施する学校週6日制について「実現するために何が課題か省内で整理している」と述べ、導入に向けた検討を始めたことを明らかにした。自民党が政権公約に掲げていた。 授業時間を確保し、子供の学力向上につなげたい考え。社会に定着した週5日制を変更するには、教員の労働条件や、学校や地域のスポーツ活動、行事などの在り方についての見直しも必要で、週6日制の実現には曲折も予想される。 下村文科相は記者会見で「世論の理解はあると思う。方向性については検討し直す内容ではない」と述べ、政府が近く官邸に設置する教育再生実行会議での検討課題にはしない方針を示した。今後、導入に向けた具体的なスケジュールを詰める。

    dalmacija
    dalmacija 2013/01/16
    バカすぎて怖い。能無しトップの中小企業じゃないんだから…
  • 2分で満タン、圧縮空気で走るバイク 最高時速は140km - MSN産経ニュース

    オーストラリアで工学を学ぶ大学院生ディーン・ベンステッドのプロジェクトである「O2 Pursuit」は、車載タンクに蓄えられている圧縮空気で走るバイクだ。 このプロジェクトは、まず圧縮空気ロータリー・エンジンから始まり、それを中心にモトクロス用のダート・バイクを組み立てたものだ。フレームには「Yamaha WR250R」を使用し、後輪には動力を供給するスキューバダイビングのタンクと25ポンドのエンジンが追加されている。 スロットル・レバーを握ると空気が放出されてバイクが加速する。その性能は素晴らしい。O2 Pursuitはタンク満タンでの走行距離がおよそ100kmで、最高時速は約140kmに達するという。 充電なら数時間かかるところが、空気のタンクは2分で満タンになる。バッテリーの場合、最終的にセルが動かなくなったときに廃棄しなければならなくなるが、そういう問題もない。また、水素などとは違

    dalmacija
    dalmacija 2012/11/09
  • 【高校野球】作新学院が国体辞退 代替出場は仙台育英 - MSN産経ニュース

    高野連は21日、岐阜国体の高校野球硬式の部(9月30日~10月3日・岐阜長良川など)=公開競技=への出場が決まっていた作新学院高(栃木)が辞退し、補欠1位校の仙台育英高(宮城)が繰り上がりで出場すると発表した。 2年生の硬式野球部員が17日に、強盗容疑などで逮捕されたことを受けたもので、作新学院高の岩嶋敬一部長は「刑事処分はまだ出ていないが、自主的に判断した」と説明した。高野連は「作新学院から申し出があったので受理した」としている。 同校は不祥事が18日に発覚後、19日の3回戦は勝ったが、21日の準々決勝で敗退した。

    dalmacija
    dalmacija 2012/08/21
    おいおい
  • ビックカメラ コジマ買収で調整 - MSN産経ニュース

    家電量販店大手のビックカメラが、同業のコジマを買収する方向で調整していることが10日、分かった。コジマが6月に実施する第三者割当増資をビックカメラが引き受けることで調整しているもよう。家電量販業界ではビックカメラは5位。コジマは6位で、買収が成立すれば、売上高ベースでヤマダ電機に次ぐ、2位の規模に浮上する。家電業業界では、安値競争などで薄利多売の状況が続いており、両社は統合で経営の効率化を進めるとみられる。

    dalmacija
    dalmacija 2012/05/11
    「ビッグガメラ ゴジラ買収」な、なんだってええええええ
  • 【石原新党】基本政策判明「皇室は男系男子」「国軍保持」 - MSN産経ニュース

    東京都の石原慎太郎知事が、たちあがれ日の平沼赳夫代表らとともに結成を目指す新党の基政策の草案が2日、分かった。「国のかたち」「外交・防衛政策」「教育立国」など7分野で構成され、憲法9条改正や、男系存続のための皇室典範改正、首相公選制-を明記。保守色を前面に押し出した内容となる。 基政策は、7分野29項目あり、項目ごとに具体策を明記。前文では「グローバリゼーション」や「地球市民社会」などを幻想と断じ、「一国家で一文明」の日の創生を訴える。 憲法改正に関しては、9条改正による国軍保持▽国会一院制と大選挙区制導入▽改正手続きを定めた96条の改正-を掲げる。 外交・防衛分野では「自立日」を掲げ、日米同盟の深化▽防衛産業の育成▽「南西防衛戦略」推進▽核保有に関するシミュレーション-などを明記する。 経済・財政政策は、100兆円規模の政府紙幣発行、国の財政の複式簿記化-など。エネルギー政策と

    dalmacija
    dalmacija 2012/02/03
    「皇室系男子」かとおもった。中身は見てない。