タグ

2014年9月14日のブックマーク (22件)

  • [CEDEC 2014]ゲーム実況の台頭はゲームのあり方に影響する? 「『ゲーム実況』時代のゲームプロモーション niconicoの事例から」聴講レポート

    [CEDEC 2014]ゲーム実況の台頭はゲームのあり方に影響する? 「『ゲーム実況』時代のゲームプロモーション niconicoの事例から」聴講レポート ライター:大陸新秩序 2014年9月2日から4日にかけて,CEDEC 2014がパシフィコ横浜で開催されている。稿では,開催2日めに行われたセッション「『ゲーム実況』時代のゲームプロモーション niconicoの事例から」の内容をレポートしよう。 セッションでは,ドワンゴ 会長室ゲーム戦略グループの伊豫田旭彦氏が,ニコニコ動画やTwitchなどに投稿されるゲーム実況動画に関するコミュニティの動向と,それを生かしたゲーム企画やプロモーション戦略を紹介した。 ドワンゴ 会長室ゲーム戦略グループ 伊豫田旭彦氏 伊豫田氏が提示した最初のテーマは,「ゲーム実況はなぜ人気なのか」だ。たとえば,ニコニコ超会議3では,ゲーム実況プレイヤーのステージ

    [CEDEC 2014]ゲーム実況の台頭はゲームのあり方に影響する? 「『ゲーム実況』時代のゲームプロモーション niconicoの事例から」聴講レポート
  • はてな村奇譚ウザすぎ

    5回位で終わるかと思ったらもう19までやっててほんまウザい。 楽屋の内輪受けみたいなブクマで毎回ホッテントリに出てくんもマジウザい。 しかもブクマしてる奴らも、うちらはメタ的な視点ではてなを見てますからこのマンガの面白さがわかりますよーと言わんばかりのド腐れはてなーばっか。 おもんないわ。 さっさと終われ。

    はてな村奇譚ウザすぎ
    damae
    damae 2014/09/14
    「増田役でワイだしてくれ」といってるようにしか見えん
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 「ディアブロ III リーパー オブ ソウルズ アルティメット イービル エディション」をレビュー。初の拡張パックでディアブロ IIIはどう変わったか

    初の拡張パック「RoS」が編の不満点を見事に改善 ディアブロ III リーパー オブ ソウルズ アルティメット イービル エディション Text by Stemonitis 前作から12年という歳月を経て2012年に登場した「Diablo III」は,リリース初日に350万を売り上げる大ヒットとなった。最高難度「Inferno」のシビアなゲーム性がプレイヤーの賛否両論を呼ぶというちょっとした騒ぎもあったが,継続的なアップデートによってバランス調整も進み,2014年3月には新たなクラス「Crusader」や新章を含む数々の新要素が追加される初の拡張パック「Reaper of Souls」(以下,RoS)がリリースされている。 残念ながらPC向けの日語版は登場していないが,PlayStation 3向けの日語版「ディアブロ III」がスクウェア・エニックスから2014年1月30日に発売

    「ディアブロ III リーパー オブ ソウルズ アルティメット イービル エディション」をレビュー。初の拡張パックでディアブロ IIIはどう変わったか
    damae
    damae 2014/09/14
    ううんPS3or4版買うかのう
  • 手のひらサイズで“GTX 760”搭載。GIGABYTE製の超小型ゲーマー向けベアボーン「BRIX Gaming」を動かしてみた

    手のひらサイズで“GTX 760”搭載のゲーマー向けベアボーンを試す GIGABYTE BRIX Gaming(GB-BXi5G-760) Text by 宮崎真一 米田 聡 BRIX Gaming(GB-BXi5G-760) メーカー:GIGA-BYTE TECHNOLOGY メーカー想定売価:税別10万円前後(※2014年9月12日現在) COMPUTEX TAIPEI 2014でGIGA-BYTE TECHNOLOGY(以下,GIGABYTE)が展示していたゲーマー向けベアボーン「BRIX Gaming」(型番:GB-BXi5G-760,以下型番表記)を憶えているだろうか。手のひらに乗るほどの小型筐体に,低クロック版「GeForce GTX 760」(以下,GTX 760)とCoreプロセッサを詰め込むことで,高い3D性能を実現するとして話題を集めた製品だ(関連記事)。 当初は7月末

    手のひらサイズで“GTX 760”搭載。GIGABYTE製の超小型ゲーマー向けベアボーン「BRIX Gaming」を動かしてみた
    damae
    damae 2014/09/14
    10万円しないのか
  • 「朝日の誤報」は右派が20年かけてつくりあげた作品 - Apeman’s diary

    当ブログでは朝日の「検証」記事以前から指摘していたことですが、「吉田清治」という人物のニュースバリューは92年頃を境に急激に低下しています。右派メディアは朝日の「吉田証言」報道がまるでメディア史特筆すべき誤報であるかのように言い立てているわけですが、誤報としての悪質さおよびその(負の)影響の度合いを近代マスコミの誤報史に照らしてきちんと検討している例はただの一つも見あたりません。クマラスワミ報告書に載ったじゃないか、って? それ、同じくクマラスワミ氏がとりあげている秦郁彦先生に失礼じゃありませんか? 「吉田証言報道」は、一点突破全面展開を狙う右派論壇と右派政治家が過去二〇年間「重大問題だ! これこそが核心だ!」と言い続けてきたことによってのみ重大な誤報になったのです。

    「朝日の誤報」は右派が20年かけてつくりあげた作品 - Apeman’s diary
    damae
    damae 2014/09/14
    その20年の間に左派にこそ「誤報なので撤回しとけ一応」というチャンスが山のようにあったのに何をやってるんだ……という話にしかならんのだが。
  • Appleウオッチは防水が弱すぎて、実用になるのか疑問!

    iPhone6 Plusは買ったけど、AppleWatchは買わないと決めました。そもそもAppleペイは日では対応してないし対応するかも未定だし、仮に対応することになってもiPhone6があったらそれでいいじゃん。メールが着いたら知らせるって、1日数しか来ない人はいいけど自分はひっきりなしでウザイ。あと、健康管理ならいままでのスマートウォッチとか、NIKEのヒューエルとかみんな着いてる。つまりAppleペイ以外の目新しい機能はなにもないのです。 で、よくよく調べるとどうも格的な防水では無い。 ニューヨークタイムスのテクニカルライターさんの書いた記事参照 What Apple said privately Apple reps offered individual briefings to some tech writers; there I learned a bunch of s

    Appleウオッチは防水が弱すぎて、実用になるのか疑問!
    damae
    damae 2014/09/14
    やっぱTORQUEにG-SHOCKだよな!(ミルスペック派
  • 人気声優の竹達彩奈「声だけで“巨乳”と分かるように頑張りました!」

    【写真】その他の写真を見る 竹達といえば、2007年に声優デビューし、大ヒットアニメ『けいおん!』(09年 TBS系)の中野梓役で人気が爆発。以降、様々なキャラクターを演じ人気声優の仲間入り。また、キュートなルックスと抜群の歌唱力でアーティスト活動も精力的に行っている超人気声優のひとり。 この日のイベントでも、朝6時から並んでいたという熱心なファンの前に登場した竹達は満面の笑顔。自称“ビビリ”という竹達は「誰も来てくれなかったらどうしようって心配してたので凄く安心しました!!」と、安堵したことを打ち明けると、会場からは“当然!”とばかりの大声援が沸き起こる。 今回、竹達が『銀河乙女』で演じたのは、ミレイユ・アントワネットという“王女様”。この日、フリルの付いた純白のスカートで登壇したことから、司会者からも「物の王女様みたいですね?」と称賛されると、竹達は「ホントですか!? 実はちょっと王

    人気声優の竹達彩奈「声だけで“巨乳”と分かるように頑張りました!」
    damae
    damae 2014/09/14
    わかる(確信
  • これが本当のビール腹、身体の中でビールを醸造し酔い続けていた男性

    by quite peculiar 太ってお腹がぽっこり出てくることを「ビール腹」と表現しますが、体内で発酵が起こり実際に体内でビールを醸造してしまうのが腸発酵症候群、通称ビール自動醸造症候群です。 A Case Study of Gut Fermentation Syndrome (Auto-Brewery) with Saccharomyces cerevisiae as the Causative Organism http://www.scirp.org/journal/PaperInformation.aspx?PaperID=33912 Auto-Brewery Syndrome: Apparently, You Can Make Beer In Your Gut : The Salt : NPR http://www.npr.org/blogs/thesalt/2013/09

    これが本当のビール腹、身体の中でビールを醸造し酔い続けていた男性
    damae
    damae 2014/09/14
    のどを通ってくれなきゃ意味ないんだよな……
  • 【広告の朝日離れ】12日朝刊で広告主が辞退した可能性 1~5000万の広告枠で

    リンク 朝日新聞社広告局 - @ADV 記事下契約料金・指定料金 @ADV | アット・エー・ディー・ヴイは、朝日新聞社広告局のウェブサイトです。新聞広告やメディア、マーケティングに関する最新の話題や、朝日新聞の媒体データを提供しています。 リンク www.news-postseven.com NEWSポストセブン|慰安婦検証記事掲載以降朝日新聞の記者が苦労をしている実態│ 「NEWS ポストセブン」は小学館が発行する「週刊ポスト」「女性セブン」「SAPIO」「マネーポスト」4誌を統合したニュースサイトです。各誌の最新記事・コラム等をネット用に再編集し、掲載するほか他のニュースサイトにも配信します。

    【広告の朝日離れ】12日朝刊で広告主が辞退した可能性 1~5000万の広告枠で
    damae
    damae 2014/09/14
    編集担当重役の首だけじゃ済まなくなったな。社長と道連れに何人逝くか
  • http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/kenkou/seikatu/himan/about.html

    damae
    damae 2014/09/14
    で、日本では独自にBMI25以上を肥満度1の肥満としている。この肥満度1(国際基準では過体重)が増加中(男性がすごく増えて、女性は少し減って)http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/kenkou/seikatu/himan/number.html
  • 肥満症患者は2000万人、「国民薬」の開発急ぐ 塩野義、食欲と代謝調整 エーザイ、治験で6%減量 - 日本経済新聞

    肥満症はこれまで病気として意識されることが少なかった。ただ、最近は糖尿病や高脂血症だけでなく、がんとの因果関係も指摘され、昨年は米国の医師会が肥満症は治療が必要な病気との見方を公表した。日でも医療機関や企業が予防や治療に腰を入れ始めた。肥満症の最前線をリポートする。塩野義製薬の最先端技術を集める「シオノギ医薬研究センター(SPRC)」(大阪府豊中市)。ここで世界が注目する薬の研究開発が進む

    肥満症患者は2000万人、「国民薬」の開発急ぐ 塩野義、食欲と代謝調整 エーザイ、治験で6%減量 - 日本経済新聞
    damae
    damae 2014/09/14
    肥満について国際基準と日本の事情の違いが念頭にないとイミフメちゃうかこれ/日本人は欧米人ほどの肥満になる前に糖尿病になるので太れず、WHOで肥満とされるBMI30以上が極端に少ない。が過体重となるBMI25以上は増え
  • 国際社会から信用失うのはネオナチと親和性高い安倍政権や読売・産経等のヘイトスピーチの方(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース

    「NHK NEWS WEB」が「首相 朝日新聞記事で日の名誉傷ついた」として次のように報道しています。 朝日新聞が日の名誉を傷つけた?安倍総理大臣はニッポン放送のラジオ番組に出演し、いわゆる従軍慰安婦の問題を巡って朝日新聞が一部の記事を取り消したことに関連して、誤報によって多くの人が苦しみ、国際社会で日の名誉が傷つけられたという認識を示しました。この中で安倍総理大臣は、朝日新聞が先に、いわゆる従軍慰安婦の問題を巡る自社のこれまでの報道を検証する特集記事を掲載し、一部を取り消したことなどについて、「個別の報道機関の報道内容の是非に関してコメントすべきではないと思うが、例えば慰安婦問題の誤報によって多くの人が苦しみ、国際社会で日の名誉が傷つけられたことは事実と言っていいと思う」と述べました。出典:NHK NEWS WEB 9月11日配信「首相 朝日新聞記事で日の名誉傷ついた」安倍政権

    国際社会から信用失うのはネオナチと親和性高い安倍政権や読売・産経等のヘイトスピーチの方(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース
    damae
    damae 2014/09/14
    百歩百三歩という感じかな
  • メッセージ画像プレゼント|Special|アニメ『魔法科高校の劣等生』

    PRIVACY POLICY CONTACT ANIPLEX このホームページに掲載されている一切の文書・図版・写真等を 手段や形態を問わず複製、転載することを禁じます。 ©2019 佐島 勤/KADOKAWA/魔法科高校2製作委員会

    メッセージ画像プレゼント|Special|アニメ『魔法科高校の劣等生』
    damae
    damae 2014/09/14
    こんな画像を用意するなんて、なかなかできることじゃないよ(棒
  • 推定100兆円以上!アフガニスタンで希少鉱物の鉱脈が発見される : カラパイア

    アフガニスタンは過去20年以上に渡る侵略や内戦、4年に渡る干ばつによって、国民の平均寿命が48歳と、世界でも貧しい国として知られている。現在でも紛争がたえず、2014年末までに外国軍が完全撤退することが発表されてはいるものの、国内は「平和・安定」とはほど遠い状況にある。 そんなアフガニスタンに、およそ100兆円に相当する世界最大級の鉱脈が眠っている可能性がでてきた。

    推定100兆円以上!アフガニスタンで希少鉱物の鉱脈が発見される : カラパイア
    damae
    damae 2014/09/14
    マスードもルビーやサファイヤの採掘で凌いでいたのを思い出すな/インフラがジリ貧だといくら鉱脈があっても正規軍がバックアップについた組織に勝てないという例
  • 「吉田調書」で完全暴露された菅元首相のイライラ 怒鳴り声ばかりに「何だ馬鹿野郎」と批判

    政府が東京電力福島第1原発の事故に関する政府事故調査・検証委員会の調書を公開した。事故処理の陣頭指揮をとった吉田昌郎所長による、いわゆる「吉田調書」を読むと、事故翌日に現地を訪れた菅直人首相(当時)に対する不信感が伝わってくる。 吉田氏に対して「厳しい口調」で状況説明を求める一方、現場作業者への激励はなかったそうだ。ほかにも菅氏が怒りを爆発させていた様子を証言しており、「イラ菅」ぶりに「気分悪かった」と不快感をあらわにしている。 「自由発言できる雰囲気じゃないじゃないですか」 内閣官房のウェブサイトに2014年9月11日公開された「吉田調書」は、計11の文書ファイルがある。2011年7月~11月に断続的に実施された聴取内容を、そのまま記録したものだ。注目されたのが、原発事故が起きた翌日の2011年3月12日、当時の菅首相が現地視察を実施した際の吉田所長とのやり取りだった。 最初のヒアリン

    「吉田調書」で完全暴露された菅元首相のイライラ 怒鳴り声ばかりに「何だ馬鹿野郎」と批判
    damae
    damae 2014/09/14
    その程度は許してやれというか、あんなときに感情を殺すことの出来るものだけが首相になれといってたらなり手がいない。もちろん吉田所長が気分を害し馬鹿野郎というのも許すべき。そういう状況。
  • 朝日「吉田調書スクープ」を捏造だと書いた門田隆将の功罪(天木 直人) - 個人 - Yahoo!ニュース

    門田隆将と名乗る一介のノンフィクション作家が、どういう動機かは知らないけれど、あの朝日新聞の近年まれにみる調査スクープ報道である「吉田調書」について、こともあろうに、何の関係もない慰安婦問題を持ち出して、あの時と同じように、この朝日のスクープは捏造だと書いた。 この門田隆将と、その記事を大きく掲載した週刊ポスト(小学館)、週刊フラッシュ(光文社)は自らの責任の重大さにどこまで気付いているのだろうか。 いずれにしても、門田と週刊ポスト、フラッシュが軽率にも提起した問題は、国民にとっては白黒つけさせて、どっちかウソをついたほうを、メディアから永久追放させなければいけない。 それほど重要な問題であるからだ。 周知のように朝日が、決して外部に漏れることのない故吉田昌郎元福島第一原発所長の手になる事故直後の調書をスクープ報道して世間を震撼させたのは5月20日の朝刊だった。 その調書のキモは「事故直後

    朝日「吉田調書スクープ」を捏造だと書いた門田隆将の功罪(天木 直人) - 個人 - Yahoo!ニュース
    damae
    damae 2014/09/14
    「いずれにしても、門田と週刊ポスト、フラッシュが軽率にも提起した問題は、国民にとっては白黒つけさせて、どっちかウソをついたほうを、メディアから永久追放させなければいけない。」で、しばし休筆のお知らせw
  • 任天堂と読者の皆様におわびします 朝日新聞社:朝日新聞デジタル

    朝日新聞社は2012年6月8日付経済面に、「ソーシャル時代、どう対応?/ゲーム大手4社に聞く」の記事を掲載しました。この記事のうち、岩田聡任天堂社長の部分は、任天堂のホームページ上の動画の発言内容をまとめたものでした。来ならインタビューを受けた他の3人とは体裁を変え、動画内の発言であったことを明記するべきでした。 当時、任天堂に社長への取材を申し込みましたが、了解が得られなかったため、任天堂に動画の発言内容をまとめて記事にしたいと伝え、了解を得られたと思い込み、記事にしました。掲載後、任天堂から「インタビューは受けていない」と抗議を受けたことなどから、弊社は謝罪いたしました。 今回新たに外部から指摘があり、事実関係を改めて調査した結果、紙面でおわびする必要があると判断しました。ご迷惑をおかけした関係者と読者のみなさまにおわびいたします。

    任天堂と読者の皆様におわびします 朝日新聞社:朝日新聞デジタル
    damae
    damae 2014/09/14
    さてこれも謝罪するとなるとあれもしろよというネタはごろごろあるわけだがどうなるかな
  • 朝日新聞に新たな不祥事任天堂・岩田聡社長インタビューを捏造していた! | スクープ速報 - 週刊文春WEB

    朝日新聞が今から約2年前に、任天堂株式会社の岩田聡社長のインタビューを捏造していたことが、週刊文春の取材で明らかになった。 捏造インタビューが掲載されたのは、2012年6月8日付(東京版)経済面の「ソーシャル時代、どう対応?」と題された記事。当時、米ロサンゼルスで開かれていた世界最大のゲーム市「E3」を取材した同記事の中で、「各社の責任者に話を聞いた」とした上で、任天堂の岩田社長の顔写真とともに、インタビュー記事を掲載した。 だが今回、週刊文春に対し、朝日新聞関係者が内幕を明かした。 「その当時、岩田社長は朝日の記者のインタビューを受けていません。取材ができないことに記者が焦ったのか、任天堂公式HP上で岩田社長が語ったコメントなどを勝手につなぎあわせ、インタビューに仕立て上げてしまったのです」 これが事実であれば完全な捏造記事である。 今回、週刊文春があらためて任天堂に「2012年6月

    朝日新聞に新たな不祥事任天堂・岩田聡社長インタビューを捏造していた! | スクープ速報 - 週刊文春WEB
    damae
    damae 2014/09/14
    今の社長を追い落とすまで弾はあるだけ撃つという意志を感じるリークだな/↓はちま刃レベルワラタwまさにそうだな……/おいおい、iPS森口の件は読売それなりのレベルの検証記事出してるの忘れてやるなよ
  • 『地方の公立男子校は阿鼻叫喚の地獄絵図だった - はてな村定点観測所』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    damae
    damae 2014/09/14
    まあただ文化祭はめちゃくちゃ楽しかったな。なんかしらんが市内の中学高校の女子がめちゃくちゃ来るんで、、、
  • 地方の公立男子校は阿鼻叫喚の地獄絵図だった - はてな村定点観測所

    2014-09-13 地方の公立男子校は阿鼻叫喚の地獄絵図だった 女子校出身者が娘を女子校に入れたがるワケのうちの一つかなあ。を読んで、「男子校だったけど、女子校に行きたかった」とコメントしたけど、当に地方の公立高校の男子校は阿鼻叫喚の地獄絵図だった。 男子校しか選択肢がなかった 相馬市には相馬高校と相馬女子高校の2つの高校しかなかった。事実上、相馬市で高校に進学するならば男子校しか選択しがなかった。仙台や原町(現在の南相馬市)に通えば共学校があるが、田舎なので電車は1時間に1しか無い。そのため、普通に高校に通うことを考えると相馬高校しか選択肢がなかった。 応援団によるシゴキ 入学した初日から、放課後に全員が強制的に残らされて応援団による校歌・応援歌・復讐歌の指導があった。応援団は竹刀を振り回してデカイ声で校歌を歌うように指導した。全員がデカイ声で歌えるようになるまで帰れなかった。私が

    地方の公立男子校は阿鼻叫喚の地獄絵図だった - はてな村定点観測所
    damae
    damae 2014/09/14
    それ男子校じゃなくてもあるで?青森で2,3を争う進学校(男女比3:1)でも応援団が校歌と応援歌を入学したての時期にしごきにな。男女平等に。俺の時代はOBでもある先生がなくそうと尽力し俺らが卒業後しばらくしてなくな
  • アベノミクス「第二の矢」は、むしろ経済に悪影響を与えている

    著者プロフィール:日沖博道(ひおき・ひろみち) パスファインダーズ社長。25年にわたる戦略・業務・ITコンサルティングの経験と実績を基に「空回りしない」業務改革/IT改革を支援。アビームコンサルティング、日ユニシス、アーサー・D・リトル、松下電送出身。一橋大学経済学部卒。日工業大学 専門職大学院(MOTコース)客員教授(2008年~)。今季講座:「ビジネスモデル開発とリエンジニアリング」。 第二次安倍内閣への支持率がぐんと跳ね上がって首相の御機嫌はよいのだろうが、アベノミクスと称される経済政策には誤算が多々生じてきている。まず第一の矢、大胆な金融緩和がもたらした「一層の金利低下」は確かに、株価持ち直しにより富裕層の懐を潤わせ、景気転換のきっかけをもたらした。 直接の目標であった「円安誘導」にも成功しているが、来の狙いだったはずの「輸出主導の景気盛り上げ」にはつながっていない。長年の円

    アベノミクス「第二の矢」は、むしろ経済に悪影響を与えている
    damae
    damae 2014/09/14
    これはひどい。大規模土木工事の乗数効果が高いのは土方が宵越しの銭は持たないからじゃなくて関連産業が多いからだっつうの。消費性向で話が決まるなら低所得者向け給付金の乗数効果あんなに小さく見られとらん