タグ

2015年5月9日のブックマーク (3件)

  • アベノミクスを否定したいがあまり目が曇ってしまったのか? « ハーバー・ビジネス・オンライン

    ▼反論記事をいただいたのですが…… 5月2日に私が投稿した記事に対して、菅野完氏がハーバービジネスオンラインに反論記事を投稿されました。 ・私の記事『「アベノミクスは失敗」に反論。どうみても雇用は改善している』 ・菅野氏の反論記事 『「アベノミクス批判への反論」が自ら陥った「統計の詐術」』 「統計の詐術」とタイトルにあるとおり、私が詐術的なグラフ統計のトリックを使って読者を騙していると主張されているのですが、記事を読んでみてもどこがどう詐術的なのか、私には理解することができませんでした。ちなみに次の2つが疑惑とされたグラフです。 ※<資料>はコチラ⇒https://hbol.jp/?attachment_id=39110 まず、「一つ目のグラフが失業率なのに2つ目のグラフが失業者数になっている」という菅野氏の指摘。これについては、先に失業「率」を示し、その後で失業者「数」を示すとなぜ詐術的

    アベノミクスを否定したいがあまり目が曇ってしまったのか? « ハーバー・ビジネス・オンライン
    damae
    damae 2015/05/09
    最初のは慣れている人じゃないとわかりにくい点はあったとは思うよ。ただいくら「私は経済に詳しくない」と予防線張っても「データを読み取れませんでした」以上の告白じゃなかったなという/で、データはある
  • ボート界のレジェンド、電撃引退とは。 - 「動如雷霆2」

    2015-05-09 ボート界のレジェンド、電撃引退とは。 スポーツ ・ボート界レジェンド加藤峻二、引退!16年ぶり勇み足「最大の理由」 : ギャンブル : スポーツ報知 まさに「御大」。ボートレースという競技は殆ど興味がなく知らないジャンルなのだが、70過ぎても現役な選手がいる、という噂は聞いたことがあったのだが…凄いよな、フライングがきっかけで引退を決めたらしいが、それも16年間もしてなかった事じたいが。 ボートレース界のレジェンド・加藤峻二(73)=埼玉支部、5期生=が電撃引退を発表した。7日、都内の日モーターボート競走会で会見を開き、1959年7月にデビューして以来半世紀以上、56年間に渡る現役生活にピリオドを打った。同会の潮田政明常務理事とともに出席し、ボートレースの大ファンである落語家・立川談春氏の贈る言葉に、目を潤ませるシーンもあった。 長嶋茂雄が天覧試合で塁打を放った1

    ボート界のレジェンド、電撃引退とは。 - 「動如雷霆2」
    damae
    damae 2015/05/09
    生涯賞金16億円以上、SG4勝のただ長くやっただけじゃない本物
  • 『すき家で女子高生がバイトテロ』のニュースに様々な声「モロ見せしてRT数これだけ?!」他

    ライブドアニュース @livedoornews 【バカッター】「すき家」女子高生バイト、店内で自らのわいせつ画像を撮影 ツイッターに繰り返し投稿 news.livedoor.com/article/detail… ゼンショーHDの広報は、「仕事への不満というより人の趣味としか思えない」と話している。 pic.twitter.com/j52fV1wDd3 2015-05-08 11:03:32

    『すき家で女子高生がバイトテロ』のニュースに様々な声「モロ見せしてRT数これだけ?!」他
    damae
    damae 2015/05/09
    むしろ釣られにくくなってるとリテラシーの向上を喜ぼうではないか(震え声/2chと違ってRTしたら警察が児ポ法でこんにちはする確率高そうだしな