タグ

2015年5月13日のブックマーク (7件)

  • 「セブンスドラゴン」など手がけたゲーム会社・イメージエポックが破産

    帝国データバンクによると、ゲーム開発会社のイメージエポックが、東京地裁から5月7日に破産手続き開始決定を受けた。負債総額は関係会社と合計で11億300万円。 2004年に創業。「時と永遠~トキトワ~」「セブンスドラゴン」「ブラック★ロックシューター THE GAME」などの開発を手がけ、2011年9月期には約17億5100万円の収入があった。だが13年9月期には約4億1000万円にまで落ち込み、昨年11月までには実質的な活動を停止していたという。 関係会社のスマイルオンラインゲームも連鎖する形で破たんした。 同社をめぐっては、先月からWebサイトにアクセスできなくなり、御影良衛社長と連絡が取れなくなっているとして他社がTwitterで呼び掛ける騒ぎになっていた。 関連記事 インデックスが破産手続きへ 民事再生手続き中だったインデックスが破産手続きに入る。 ゲーム会社サイバーフロントが解散へ

    「セブンスドラゴン」など手がけたゲーム会社・イメージエポックが破産
    damae
    damae 2015/05/13
    トキトワのせいか?とつい思ってしまうな
  • 気が抜ける… #絶対に創英角ポップ体しか使ってはいけないゲーム業界 が話題に - Togetterまとめ

    それっぽくマッチさせてる手腕がすごいですね フォントの力ってのも考えさせられます ガチのデザイナーさんやゲーム業界の方も参加されてました。 そろそろ沈静化したようです。

    気が抜ける… #絶対に創英角ポップ体しか使ってはいけないゲーム業界 が話題に - Togetterまとめ
    damae
    damae 2015/05/13
    ダライアスの思い出を穢された感すげえ
  • 5アンペア、新婚でもできた 記者が実践 エアコン・ドライヤー・炊飯器なし=訂正・おわびあり:朝日新聞デジタル

    電力会社の電気に頼らず、どこまで暮らせるのか。1カ月の電気代を190円にまで下げた一人暮らし男性記者の「5アンペア生活」。昨夏から、その暮らしに伴侶が加わった。夫婦でも5アンペア、続けています。 ■も慣れ「つらくない」 10アンペアのエアコンも13アンペアの電気炊飯器も使えない。そんな節電生活は結婚を機に終わりだろう。誰もがそう思っていたようだ。「続ける」と言うと、両親を含め多くの人が「せめて2人で10アンペアにしたら」と反対した。 2012年7月、「普通の暮らしはできない」と電力会社の人に忠告されながら5アンペア生活を始めた。エアコンがわりに扇風機と行水、炊飯器は鍋炊きにかえた。名古屋に転勤した後はベランダにソーラーパネルを設置。今では扇風機もポータブル冷蔵庫も太陽光で動かしている。 「2人でもできる」。私はそう思ったが、無理強いはよくない。6歳年下で保育士の(34)に確かめると「や

    5アンペア、新婚でもできた 記者が実践 エアコン・ドライヤー・炊飯器なし=訂正・おわびあり:朝日新聞デジタル
    damae
    damae 2015/05/13
    一人が家事に専念できてるから大型冷蔵庫や電気炊飯器を不要にできたってことに気付いてないなこの記者。子供ができて、そこに手を取られるようになったときに奥さんが同じ事できると思ってるならおめでたい
  • 『昔の人は、なぜ不便な山村に暮らしていたのか? |ブログ|NHKエコチャンネル』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    damae
    damae 2015/05/13
    山村でも普通に米食えるようになったの20世紀だぜ(http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/0280.html「4.戦中にかけての米食の普及」以降参照)米はないパンはない牛乳もバターもない昆布もないそういう暮らし
  • 昔の人は、なぜ不便な山村に暮らしていたのか? |ブログ|NHKエコチャンネル

    山岳・水中カメラマン日記 自然をこよなく愛するNHKカメラマンの取材記です。執筆メンバーは、NHKが誇る山岳班・潜水班の面々です。 NHK甲府放送局、山岳カメラマンの米山悟です。 車で山奥の景勝地や登山口に向かうとき、なんでこんな山奥に人が住んでいるのだろう、と思う事はありませんか?買い物に不便、通学に不便、大雪や台風で孤立、と良い事が全然無い。現代都市部の暮らししか知らない大多数の人から見れば、そんな風に思えるはずです。実際若い人は出て行ってしまい、住んでいるのはだいたい昭和も戦前生まれまでのお年寄りばかりです。 山梨県早川町茂倉(もぐら)の集落 中学の頃から山登りを続けてきた私が、山梨県に住んで3年たち、いま一番惹かれているのは、山越えして山間集落へ下りるという山歩きです。車を使わず、駅やバスの終点から山まで足で歩き、山越えをして山向こうの集落へ下り、さらに町まで歩きます。マイカーが

    昔の人は、なぜ不便な山村に暮らしていたのか? |ブログ|NHKエコチャンネル
    damae
    damae 2015/05/13
    こいつは「最低限文化的な生活には電気もガスもいらないね?」とでもいいたいのか/食料も昔の山村で米と魚介がどれだけ貴重だったことか。麦稗粟芋ぐらしでいいのか?というな。山の恵みは豊かだが、偏ってるんだぜ
  • アメリカの「お役所仕事」のはなし - Thoughts and Notes from CA

    いわゆる「お役所仕事」のことを英語では「Red Tape」という。そういう言葉があるくらいだから、当然役所の手続きというのはアメリカでもご多分にもれず手強い。アメリカに移り住むにあたって、様々なお役所のお役人と格闘してきたが、「最強の相手は誰だったか?」と聞かれたら、迷わず税務署(IRS)と答える。またまた与太話だが、どのくらい手強かったかを紹介してみたい。 「一回しか言わないからよく聞けよ」 アメリカのお役所の待合室というのは人種の坩堝だ。白人、黒人、ヒスパニック系、アジア系と当に色々な人がいる。アメリカの全人口3億人に対して、外国人人口が4千万人ほどいるというのだから、それもうなずける。言語の壁がある人が少なくないのだから、お役所で何か案内する時にゆっくり、はっきり話してくれると有り難いのだが、残念ながらそんな容赦はない。その代わり、係の人がきて注意事項などを待合室で連絡する際は、必

    アメリカの「お役所仕事」のはなし - Thoughts and Notes from CA
    damae
    damae 2015/05/13
    ↓労働生産性ってのはどれだけ汗水流して働いたとかそういう指標ではまったくないというわけだな。GDP伸ばすのは労働強化に繋がる!とか思ってる人も、この人たちの方が一人あたり名目GDPが高いという事実をもっと(ry
  • マクドナルドで死にかけた話|もふØぽけもんますたー|note

    5/10(日)13時頃 仕事の休憩中にマクドナルドにチキンフィレオのセットをべに行きました。 ポテトをべていたあたりは何ともなく、チキンフィレオをべて少ししてから腕が痒くなって見てみると、両腕が真っ赤になっていてじんましんが出ていました。 休憩中だったので、休みの日にアレルギー検査に行こうかなと思って、店員さんに「すみません、これべてたら腕が真っ赤になってしまったんですけどアレルギー何が含まれてるか教えていただけますか?」と腕を見せながら聞きました。 「少々お待ちください。」と言ってどこかに行ってしまい、レジ前に放置され、5分経っても10分経っても戻って来ず、段々腕が痛くなってきて足も腰も首も同じようになってきて、喉が焼けるように痛くなって、近くにいたポテトをあげていた店員さんに「すみません、アレルギーが出てしまったみたいで今他の人に確認してもらってるんですけど、喉が痛くなってきた

    マクドナルドで死にかけた話|もふØぽけもんますたー|note
    damae
    damae 2015/05/13
    昔のマクドナルドならアレルギーとか食中毒のような症状でたら「ここに連絡しろ」的な近所の病院のリストがあってそこに連れてくのがマニュアルだったような。アレルギーの表示義務はなかった時代なのであとは知らん