タグ

2015年5月14日のブックマーク (6件)

  • みんな夜にのどがかわいたら何飲んでるの

    普段ならビール飲んでるとこだけど、今日は諸般の事情で飲めないのだ。 日茶を入れて飲んでるが、夜遅くにカフェイン摂るのはあんまりよくないよね。 みんなは何飲んでるの? これからの季節なら麦茶かねえやっぱり。

    みんな夜にのどがかわいたら何飲んでるの
    damae
    damae 2015/05/14
    ノンカロリーのスポドリかミネラルウォーター。常温のをベッドサイドにおいてる。朝起きた時にも飲む。若干小腹空いちまった感あったときは牛乳や豆乳。
  • SF作家 山本弘先生の「日本人のモラルが昔から高かったと思うな」「日本人のモラルは昔より格段に向上している」

    中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a 中国人観光客のマナー云々の問題は、先づ中国人がお金を持ち出してからそんなに経っておらず、外国に行くこと、異文化に触れることに慣れていないことから生じていて、それは日人が数十年前に同じ道を通ってきたのであって、中国人の性質に拠るものではないのだが、

    SF作家 山本弘先生の「日本人のモラルが昔から高かったと思うな」「日本人のモラルは昔より格段に向上している」
    damae
    damae 2015/05/14
    先日高級寿司屋をドタキャンしまくる中国人というのが話題になったがあれも日本人のいつか来た道なのだよな。バブルのころの。高級店のマナーも知らない連中が増えたと嘆く記事が週刊誌にな。
  • 台湾、日本からの食品輸入すべて停止 協議物別れで15日から実施

    【台北=田中靖人】台湾当局が東京電力福島第1原発事故後に導入した日品に対する輸入規制を強化する問題で、日台双方の窓口機関による協議が13日、台北市内で行われた。関係者によると協議は物別れに終わり、15日から日からの品輸入が全て停止することが確実になった。 協議には、日側から農林水産省や経済産業省の課長級も出席した。台湾は震災以降、福島など5県の品の輸入を禁じており、(1)日から出荷される全ての品に都道府県別の産地証明(2)東京都や静岡県など特定地域の水産品、茶類、乳幼児品など3分類800品目超の「高リスク産品」に放射線検査証明-の添付をそれぞれ求めている。 台湾側は今年4月16日、規制強化を一方的に発表。日側は「科学的根拠に欠ける」として撤回を求めていた。 13日の協議でも、台湾は日側にこうした対応を改めて要求。日側は実施の延期を求めたが、台湾側は応じなかった。輸

    台湾、日本からの食品輸入すべて停止 協議物別れで15日から実施
    damae
    damae 2015/05/14
    http://www.nhk.or.jp/shutoken/net/report/20141028.htmlを見ればわかるが「台湾の主婦連盟環境保護基金会の頼暁芬秘書長は「台湾では輸入食品の安全管理がきちんとなされていない」」と台湾側の問題なのだが
  • 『マクドナルドで死にかけた話|もふØぽけもんますたー|note』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『マクドナルドで死にかけた話|もふØぽけもんますたー|note』へのコメント
    damae
    damae 2015/05/14
    とにかく元バイトから見るとおかしいことだらけだったよ。スウィングがいるはずなのになにしてるんだという感じでな。
  • 「ドラえもん」大山のぶ代さん 認知症を患う NHKニュース

    人気アニメの主人公「ドラえもん」の声を演じた女優の大山のぶ代さんが、数年前から認知症を患っていることを、13日、家族が明らかにしました。 大山さんの所属する事務所によりますと、大山さんは、平成20年に脳梗塞を患って以来、得意だった料理をしなくなり、記憶が長時間持続しないなど認知症の症状が出始め、現在は、夫や家政婦などの介護を受けて生活しているということです。 大山さんは、症状が出るときと出ないときがあるということで、最近でも体調のよいときに合わせて、ゲームのキャラクターの声を演じるなど、声優としての仕事は続けているということです。 大山さんは、東京都出身で78歳。テレビドラマなどに出演する一方、声優として人気アニメの主人公「ドラえもん」の声を平成17年までの26年間にわたって演じました。大山さんの事務所では「高齢で、徐々に体力も落ちているが、声は、昔どおりはっきりしていて、役に合わせた演技

    damae
    damae 2015/05/14
    「症状が出るときと出ないときがある」んだよなあ認知症は。はっきりしているときは昔のままのようであるだけに、症状がでてるときの変化に衝撃を受けてしまうというかなんというか。進行を遅らせる治療法はあります
  • 漫画の話 - ruitakatoの日記

    昨日、twitter上でこういう発言 https://twitter.com/kameshita3/status/597966477132607488 「ジャンプ」がネトウヨ漫画家と手を組んだ。「グランドジャンプ最新号」にヘイトデモ常連の漫画家「富田安紀子」が別名で原作を担当する作品が読み切り掲載されている。富田の新作の帯は桜井が書いたようで「不逞朝鮮人」との差別文句が読みとれる。 を見た私は、以下のようにコメント付きでRTした。 https://twitter.com/r_tkt/status/598056560590397441 漫画家だからこそRTしておく。マジかよグランドジャンプ。心底見損なったぜ集英社。 これに対しわずかではあるが、「漫画の内容は普通っぽいんだけど、悪いことなの?」的な反応があったので、一応最低限の説明をしておく。めんどくさいが。 問題は「今回の漫画の内容」ではな

    漫画の話 - ruitakatoの日記
    damae
    damae 2015/05/14
    表現の自由の問題ってのはアレを載せる載せないに国が関与して規制するしないの話であって、これは集英社の外面の問題だからな結局。外面の問題だから内容の話以上に人の話になる。