タグ

2008年5月19日のブックマーク (3件)

  • Q.ゲーム音楽はなぜテレビ放送に使われるか - 最終防衛ライン3

    A.使いやすいから ちなみに、ゲーム音楽に限らずアニメ音楽も当てはまります。 Q.テレビ放送にゲーム音楽を使って良いのか? A.基的には問題ない。理由は以下 ゲーム音楽の権利関係は、GAMERS EDEN ゲーム音楽と著作権 がまとまっています。テレビ放送とJASRAC によると JASRAC管理曲なら問題ない JASRAC管理曲で無いなら権利者に承諾が必要 勝手に使っても結構という会社もある 異なるイメージが定着するので使って欲しくない作曲者もいる cf. ゲーム音楽ではないが、「創聖のアクエリオン」、いつの間にか「一万二千年の恋」というタイトルに変わる? 権利関係に疎い製作者はJASRC管理曲でないを無断使用しいる場合もある 作品データベース検索サービス を調べると有名な会社は大体JASRC管理曲です。有名な会社とか大体が何を指すかは解釈次第ですが。大手が最近の曲は代々JASRAC管

    Q.ゲーム音楽はなぜテレビ放送に使われるか - 最終防衛ライン3
    dambiyori
    dambiyori 2008/05/19
    関係ないサントラをサントラとして使用するのは音効さん的に負けだみたいな話をどっかで目にしたことあるな。でもそんなこと言ってられないくらいの量を必要とされてるから使われてるとか。
  • YouTube - たま ムーンリバー

    ヘップバーン追悼。 メンバーそれぞれの訳詩によるムーンリバー。 - 歌詞 - ムーンリバー 笑ってる顔 怒ってる顔 泣いてる顔 月の川にたくさん映って 眠いよね 眠いでしょう だからもう眠ってね ムーンリバー 無理だってば 僕らはまだ眠れないよ だから眠たくなるまで いつまでも いつまでも いつまでも ずっと数を数えてるんだよ ムーンリバー  もうすぐさ ほらロケットに乗ってさ 君は踊り 踊りながら おどけてるよ 僕の横で ムーンリバー 髪を切った君が飛び跳ねてる ローマの夢を抱きしめて 眠るのさ 目を閉じて 月の川でおやすみ

  • つれづれやな:まるいち文庫本

    夏頃にまるいちが白泉社さんから文庫として発売されます。そろそろ宣伝はじめていいよ、と担当さまに言っていただいたのでまずはご近所様にご報告します。 中途半端に止まってしまって心の底から残念に思っていたまるいちですが、30頁程、完結編というモノを描き下ろしてまとめてしまうことにしました。あと、昔SF大会に参加した時にパンフレットに載せていただいたショートも入ります。「ケータイくんといっしょ」に入れてしまったTIMEアジア版に載った英語ストーリーも入ります。ともかくまるいち関係全部網羅しちゃえです。HCが在庫切れになって幾星霜、何度かリクエストいただきましたが担当さまのご尽力でまとまることになりました。ご希望の方は今度こそ在庫切れする前にお求めくださいませ♪。 写真は先日粘土で作ってみた立体まるいち。結構難しいですねー、バランス取るの。まだ粘土残ってるからもうちょい工夫してみようかな

    dambiyori
    dambiyori 2008/05/19
    「まるいち」文庫化、やったー!/「30頁程、完結編というモノを描き下ろしてまとめてしまうことにしました。」もう続き書かないのかー。