タグ

2011年2月15日のブックマーク (3件)

  • 「えっ!お宅はいまだにADSLなんですか?笑」 光回線の強引勧誘でトラブル急増 : 暇人\(^o^)/速報

    「えっ!お宅はいまだにADSLなんですか?笑」 光回線の強引勧誘でトラブル急増 Tweet 1: プリングルズおじさん(福島県):2011/02/15(火) 16:26:03.22 ID:lgZ7j5VsP インターネットの光通信サービスの契約を巡る消費者トラブルが増えている。 「強引な勧誘を受けた」などの苦情相談が、全国の消費生活センターに2010年度は 11月までで3500件を超え、前年度同期の約1.6倍。クーリングオフ(無条件解約) などを定めた特定商取引法が、契約代理店など電気通信事業者に適用されないことも、 増加の背景にあるようだ。 昨年夏、埼玉県久喜市の男性会社員(42)宅に、光通信サービスの代理店を名乗る 男性営業員が訪ねてきた。「いまだにADSLを使っているなんて。絶対に損はないから 乗り換えて」。留守番をしていた母親(73)に契約を持ちかけた。「いりません」と言って 帰ら

    「えっ!お宅はいまだにADSLなんですか?笑」 光回線の強引勧誘でトラブル急増 : 暇人\(^o^)/速報
    dambiyori
    dambiyori 2011/02/15
    「工事費なども含む契約金額の平均は約8万5千円」って何をとられたんだろ。僕フレッツ光申し込んだときは工事費とか無しでポイントのキャッシュバックついてきた記憶が。
  • どじっこ女子高生

    大雪ニュースの中継でずっこける女子高生

  • 僕がニコ生する理由/ニコ生視聴者はひな壇にいる - まずまずのダム日和

    ナマケ、応募しましたが予想通り落選しまして、今回は見る専門でした。次はあるかなぁ…。で、今回取り上げたいのが次の二つの番組 珍祭・妖怪観光のススメ[東1-17B] - 2011/02/12 17:30開始 - ニコニコ生放送 オススメの日の珍祭と妖怪のメジャー観光地を紹介します。 ※わたしは研究家ではなくただのモノズキなので、興味を持ったら 自分で図書館や現地に赴いて調べてみようね!!! 石の解説放送 STONE☆AGE!!![東1-17A] - 2011/02/13 17:00開始 - ニコニコ生放送 石(宝石の原石や化石等)をwebカメラを使って紹介していきます。 放送者:azami 石好きの女子大生4年 石は物心ついた時から収集していました。 科学部の時、集めていた石について調べ学習をしていたので、その時得た知識を元に解説しています (注)「石の解説放送」であって、「パワーストーン

    僕がニコ生する理由/ニコ生視聴者はひな壇にいる - まずまずのダム日和
    dambiyori
    dambiyori 2011/02/15
    なんかすごく当たり前のことを書いているだけな気がしなくもないですが