タグ

2012年7月5日のブックマーク (3件)

  • 青い花×江ノ電フェア開催!!! | エフ編集部ブログ | マンガ・エロティクス・エフ - MANGA EROTICS f

    太田出版発行の雑誌「マンガ・エロティクス・エフ」は2014年7月発行のvol.88をもって休刊いたしました。 ここでは、「マンガ・エロティクス・エフ」に掲載された作品の関連情報をお伝えします。 ※カバー写真以外の画像は無断転載・使用禁止です! 志村貴子さんの胸キュンガールミーツガールストーリー『青い花』の7巻が、いよいよ7/19に発売。 最新巻の発売を記念して、 作の舞台となっている鎌倉・江ノ電とのフェアを開催いたします。 江ノ電に乗って、素敵な「青い花」の世界をめぐりましょう! 青い花×江ノ電フェア AOIHANA meets ENODEN 【開催時期】 7/28(土)~8/12(日) 【開催場所】 えのでんはうす&江ノ電 <えのでんはうす>江ノ島駅から徒歩3分/藤沢市片瀬海岸1-9-12/営業時間11:00~18:00 【フェア内容】 ★えのでんはうすにて、志村貴子『青い花』複製原画

  • どうでもいいことを微速度撮影する

    最近、微速度撮影に興味がある。 微速度撮影とは、一定の間隔で撮影した写真をパラパラ漫画のように動画にすることで、ゆっくりした動きのものをスムーズな早送りで見ることができる方法だ。 もともとは植物が成長する様子とか、星の動きなどを観察するために使われていたけど、カメラがデジタルになり性能も上がったことで、誰でも簡単に微速度撮影ができるようになった。 僕も撮ってみたい。何かこう、どうでもいいものを。

    dambiyori
    dambiyori 2012/07/05
    氷とわかめの動画が面白いw
  • 「過熱したタイムライン」の怖さ――原発に言及して気づいたこと - シロクマの屑籠

    私はtwitterというツールの厄介さや恐ろしさについて、昨年の震災や幾つかの炎上案件を通してそれなり気をつけているつもりでした。でも、まだまだ甘かったというか、twitterの心の闇(棒読み)について、理解が足りなかったと思い知りました。 気付いたきっかけは、以下のツイートです。 今国内にいる人の殆どは、「死んでも何でも原発を動かすのはNG派」と「段々原発を減らしていきたいけどしばらくは動かさざるを得ない派」のどちらかで、「未来の電力は原子力だ!」とテカテカしてる人なんて、凄いレアっぽい。 2012-07-03 09:32:34 via web いままで私は、原発についてtwitterで発言するのを避けていました。あまりにもたくさんの人が原発に問題意識を持ち、そのなかには最も穏健な人から最も過激な人まで混じっていることを思うにつけても、デリケートな話題にちがいないだろう、と気をつけていた