タグ

2013年10月5日のブックマーク (9件)

  • カセット版艦隊これくしょん その1

    みんなも小学生の頃やったよね!当時は4-4で詰みました。mylist/2663842http://hmo.client.jphttp://pawlabo.tumblr.com/■色数は一見多いように見えますが、ほとんどのモノを(戦闘シーンのキャラなども)BG面に描画して、その上から別パレットのスプライトを重ねて処理しています。■音は、内蔵音源+N16系波形メモリx3です。DPCMはアタック用に0.1秒ぐらいのサンプルで使用。

    カセット版艦隊これくしょん その1
  • 朝日新聞デジタル:「風立ちぬ」の丸眼鏡に鯖江の技 再現モデル人気 - カルチャー

    宮崎駿監督の引退作「風立ちぬ」の主人公・堀越二郎の眼鏡の再現モデル=鯖江市西山町  【堀田浩一】宮崎駿監督の引退作となったスタジオジブリのアニメ映画「風立ちぬ」で、主人公・堀越二郎が掛けている丸眼鏡の再現モデルを東京都の「三鷹の森 ジブリ美術館」で販売したところ、飛ぶように売れた。手がけたのは福井県鯖江市の眼鏡企画会社「NOVA」。同社の企画デザイナー小林康之さん(42)が、門外不出の絵コンテを目に焼き付けて再現した。  映画と同じ昭和初期の仕様で、フレームはセルロイド製、レンズはガラス。目と目の間がやや広い形状も忠実に再現し、劇中の眼鏡を彷彿(ほうふつ)とさせる逸品だ。テンプル(腕)には「風立ちぬ、いざ生きめやも」の仏語「Le vent se l●ve, il faut tenter de vivre(●はeに`〈重アクセント〉付き)」の文字が入っている。  税込み1万5750円。7月2

    dambiyori
    dambiyori 2013/10/05
    これ、大分鼻のところ広いけど、鼻のどのへんに乗っかるんだろう/セルロイドって本当にセルロイドなのかな。珍しい。
  • 朝日新聞デジタル:「性的少数者の人権守る」淀川区が宣言 米総領事も協力 - 社会

    淀川区役所1階の掲示板に貼られたレインボーフラッグ。除幕式に参加した田畑龍生・都島区長(左端)、榊正文・淀川区長(左から2番目)、羽東良紘・阿倍野区長(右端)=2日、大阪市淀川区十三東2丁目区民だより「よどがわ」9月号の2面に掲載されたLGBT支援宣言  【花房吾早子】「LGBT(性的少数者)支援宣言」。大阪市淀川区が9月に発した宣言が、インターネットで反響を呼んでいる。同性愛を公表している米国総領事とタッグを組んだ、異例の「日米共同事業」でもある。  宣言は9月1日、区民だよりに掲載された。区のホームページ、ツイッター、フェイスブックにも載せたところ、一気に広まった。  「何気ない一言のせいで傷つき苦しんでいる人がいることを皆に知ってもらいたい」(東京、両性愛の女子学生=19)。「(LGBTが)生活しやすい社会の構築に私も頑張っていきたい」(東京、元女性の性転換者)。宣言後、区役所にこん

    dambiyori
    dambiyori 2013/10/05
    大阪区長で久々に不祥事じゃないニュースが。これは良い取り組みだなぁ。
  • 「来鹿」(鹿児島に来ること)、「訪福」(福岡を訪れること)といった表現がありますが(各地の地元新聞で - 「来鹿」(鹿児島に来ること)、「... - Yahoo!知恵袋

    久々に良い質問を拝見しましたので、一部調べてみました。 私の地元は熊ですが、こちらでも「来熊(らいゆう)」という表現をします。 また、福岡でも一部「来福」という表現をするようです。 ところがこれ、福井・福島でも同様だというのがおもしろいですね。 まぁ、地元紙のみで使われる表現なので特に問題もないと思いますが。 いろいろなタイプがあるようです。 (ⅰ)「来」の後に都道府県名の最初の文字がくる 鹿児島>来鹿 熊>来熊 福井>来福 広島>来広 青森>来青 徳島>来徳 (ⅱ)「来」の後に都道府県名の最後の文字がくる 金沢>来沢(らいたく) 長崎>来崎(らいさき) 大阪>来阪 北海道>来道 他にもあるでしょうね、探してみるのも面白いでしょう。 和歌山では上記のグループに属さない「来紀」という呼び方もあるようですし。 また、都道府県に限らずさらに限られた地域でも使うことがあるようで、このケースは北

    「来鹿」(鹿児島に来ること)、「訪福」(福岡を訪れること)といった表現がありますが(各地の地元新聞で - 「来鹿」(鹿児島に来ること)、「... - Yahoo!知恵袋
    dambiyori
    dambiyori 2013/10/05
    この誰かが地元にやってくるという単語を全国まとめたものどっかに無いのかな。
  • あばれ川との戦い 常願寺川沿岸用水[pdf]

  • JCS / 日本コンベンションサービス株式会社

    2021.12.03 日型IRビジネスレポート「JaIR」に当社社員のインタビュー記事が掲載されました。

    JCS / 日本コンベンションサービス株式会社
    dambiyori
    dambiyori 2013/10/05
    イラストすばらしい
  • 千葉県で1番駅から近いゴルフ場 佐倉カントリー倶楽部

    付料金 ◎4Bキャディ付き税込料金です。(セルフデーを除く) ※キャディ付3B:500円/人 2B:1,520円/人 割増 ※セルフプレーは上記料金から2,800円引き(2Bは1,800円引き) ※セルフデーの2Bは2,000円/人 割増 ☆平日コンペ(6名様以上)は、14,100円になります。(セルフデーを除く) ☆シニア・レディースデー(対象:60歳以上もしくは女性)は14,100円になります。 昼付料金 ◎4Bキャディ付き税込料金です。(セルフデーを除く) ※キャディ付3B:500円/人 2B:1,520円/人 割増 ※セルフプレーは上記料金から2,800円引き(2Bは1,800円引き) ※セルフデーの2Bは2,000円/人 割増 ☆平日コンペ(6名様以上)は、14,100円になります。(セルフデーを除く) ☆シニア・レディースデー(対象:60歳以上もしくは女性)は14,100

    dambiyori
    dambiyori 2013/10/05
    CCさくら
  • 朝日新聞デジタル:「龍角散から11時です」 TBSラジオ、時報ばら売り - 社会

    【佐藤美鈴】「ゴホンといえば龍角散から、11時です」「非鉄金属・新素材のエキスパート、アルコニックス。8時です」――。TBSラジオが、企業名とともに時刻を伝える時報つきCMをばら売りしている。これまで1社提供を原則としていたが、今では12社が時を刻む。  TBSラジオによると、時報CMは、最近ではセブン&アイ・ホールディングスが約8年間にわたって提供していた。だが今年3月に同社が撤退し、後継企業探しが難航。7月にばら売りに踏み切ったところ好評で、10月からは12社が1日13回、CMを流している。  金額は、24時間を1社のみが買い取ると月額で数千万円、1日1回のみだと月額225万円。CM時間は時報を除き11秒で、通常の20秒CMより若干割高だ。 続きを読む最新トップニュースこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方) 無料会員登録はこちら朝日

    dambiyori
    dambiyori 2013/10/05
    昔10時の時報が「高島屋開店です」みたいなことなかったっけ。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    dambiyori
    dambiyori 2013/10/05
    デフラグさんかわいい