タグ

2015年6月9日のブックマーク (3件)

  • 新庄砂防ダム写真募集の審査結果

    「静寂の清流」 冨樫 馨 さん (山形県酒田市) 鹿の沢砂防堰堤 「砂防堰堤のジオラマ」 �五十嵐 貞一 さん(山形県鶴岡市) 「さんげさんげ」 �佐竹 吉廣 さん(山形県寒河江市) 玉川第六砂防堰堤 肘折砂防堰堤 「雪化粧」 太田 稔 さん(山形県最上町) 「旅立ちの朝」� 菅 清一 さん(山形県最上町) 最上白川 砂防堰堤 最上白川 砂防堰堤 「新緑の頃」 三浦 民雄 さん(山形県酒田市) 「涼感、すだれ&しぶき」� 大石 達也 さん(山形県新庄市) 玉川第六砂防堰堤 肘折沢砂防堰堤 「桜と水の調べ」� 工藤 省三郎 さん(山形県鶴岡市) 「小六郎沢砂防堰堤」� 海藤 広 さん(山形県新庄市) 戸沢川砂防堰堤+流路 小六郎沢砂防堰堤 ●募集砂防ダム一覧● 第2回「砂防ダム写真募集」審査結果 第1回「砂防ダム写真募集」審査結果

    dambiyori
    dambiyori 2015/06/09
    山形限定ってまた随分、そもそもどこにあるんだと思ってサイト見たら砂防堰堤リストが掲載されててなんか本気だって思った。
  • 人殺し、悪女、ストーカー。江戸時代の犯罪者たちが原宿に総集結 | CINRA

    磔、獄門、切腹……8種類も処刑方法があった江戸時代 「あんなやつ、市中引き回しにしてしまえ」とは、未だに冗談まじりに放たれる言い回しだ。市中引き回しは、江戸時代に行なわれていた処刑方法の1つだが、刑場まで引き連れていく様を、人々は寄ってたかって見物していたという。江戸時代には「磔、鋸挽き(のこぎりびき)、獄門、火罪、死罪、斬罪、下手人、切腹」と、なんと8種類もの処刑方法があった(下川耿史『日残酷写真史』)。「鋸挽き」は、犯罪者の顔以外の部分を土の中に埋め、地上に出た首から上をのこぎりで切断していくというあまりにも残忍な処刑法だが、「市民で望む者があれば、のこぎりで首を引いてもよい」(前出書)とされていたのだから驚く。処刑の殆どが公開で行なわれていた時代、人々は「悪」の存在とその成敗に、多大な興味を示していたのだ。 原宿・太田記念美術館で行なわれている『江戸の悪』は、浮世絵の中に描かれてい

    人殺し、悪女、ストーカー。江戸時代の犯罪者たちが原宿に総集結 | CINRA
    dambiyori
    dambiyori 2015/06/09
  • 「ダイソー」が禁輸の群馬製コーヒー輸入、商品差し押さえ/台湾 - フォーカス台湾

    衛生福利部(衛生省)品薬物管理署は、39元均一ショップ「ダイソー」を展開する台湾大創百貨によって日から輸入したコーヒー計2008キロが、輸入禁止地域に指定されている群馬で製造されていたとして商品を差し押さえたと発表した。市場への流出はない。

    「ダイソー」が禁輸の群馬製コーヒー輸入、商品差し押さえ/台湾 - フォーカス台湾
    dambiyori
    dambiyori 2015/06/09
    またグンマーネタかと思ったら違った