タグ

2018年5月24日のブックマーク (2件)

  • http://www.wynned.com/entry/aum-nakagawa-paper

    http://www.wynned.com/entry/aum-nakagawa-paper
  • 空き地とは何か? - 空き地図鑑

    空き地研究のきっかけ 私たちの周りにはさまざまな空き地がある。 住宅街にぽつんとある雑草の生えた空き地、長い間使われず放置された資材置き場、 建物の解体後にできた更地、森の中に自然に生まれた空き地等々…。 私は、幼少の頃から、これらのがらんとした場所が好きだった。 幼少の頃、毎日家の近くにある広い空き地に通い、そこに息づく草花や虫たちを観察したり、誰かが捨てていった空き缶で遊んだり、雨のあとの水たまりを眺めたりしていた。 また、近所の雑木林には、なぜか木の生えていない一画があった。 そこでは、地面に落ちる木漏れ日のゆらめき、風が吹いて葉がこすれる音、林の奥まで続く木立の様子などを、飽きること無く眺めていた。 これらの楽しみ・遊びは、自分が見つけたもので、誰かから与えられたものではない。 そして、どの遊びも、一人で行なうことに意味があった。 この幼少期の体験がきっかけになり、私は使われていな

    空き地とは何か? - 空き地図鑑