タグ

2020年8月11日のブックマーク (2件)

  • 高市総務相、NHK受信料値下げを要請 次期経営計画案受け

    高市早苗総務相は7日の閣議後記者会見で、NHKが令和5年度までの次期経営計画案で受信料値下げに触れなかったことについて「視聴者への還元を最優先に考えて取り組んでほしい」と述べ、受信料の引き下げを要請した。AMラジオや衛星放送のチャンネルを削減する方針に関しては、スケジュールを早期に具体化するよう求めた。 高市氏はNHKが検討すべき項目として、東京都渋谷区の放送センター建て替え工事のコスト見直しや、営業経費の削減に向けた具体化などを挙げた。 NHKが内容の重複する番組を整理する「ジャンル管理」の実施を新たに導入することや、放送波の削減を計画に盛り込んだことに関しては「高く評価する」と述べた。

    高市総務相、NHK受信料値下げを要請 次期経営計画案受け
    dambiyori
    dambiyori 2020/08/11
    NHK、ラジオの番組数少なくなって内容も落ちてきてる感じがあるので、正直これ以上…っていう感じはある。
  • ポケベル打ちでTwitterしたい

    1983年徳島県生まれ。大阪在住。散歩が趣味の組込エンジニア。エアコンの配管や室外機のある風景など、普段着の街を見るのが好き。日常的すぎて誰も気にしないようなモノに気付いていきたい。(動画インタビュー) 前の記事:雨の日の濡れエスカレーター > 個人サイト NEKOPLA Tumblr Twitter専用端末を使ってみよう スマホなんて影も形もなく、携帯電話さえ高嶺の花だった30年前。みんなどうやってTwitterをしていたかというと、ご家庭にある専用端末を使っていた。 これが当時のTwitter専用端末である。愛称はたしか「つぶやき二郎」 電話機みたいなプッシュボタンが付いていて、いわゆる「ポケベル打ち」で文字が入力できる。入力した文章が液晶でプレビューできるのは当時画期的であった。 とその前に、初回起動時にはWiFiのSSIDとパスワードを入力する必要がある。いつの時代も面倒だ 無事に

    ポケベル打ちでTwitterしたい
    dambiyori
    dambiyori 2020/08/11
    写真見たときちょっと古ぼけた感じするなーって思ったけど汚してたんだw