2020年12月21日のブックマーク (5件)

  • マヂカルラブリーが「M-1グランプリ2020」優勝!第16代王者に(写真30枚)

    マヂカルラブリーが「M-1グランプリ2020」優勝!第16代王者に 2020年12月20日 22:09 12656 8 お笑いナタリー編集部 × 12656 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 2503 9965 188 シェア 今年の決勝には、オズワルド、ニューヨーク、おいでやすこが、マヂカルラブリー、東京ホテイソン、アキナ、錦鯉、ウエストランド、見取り図の9組と、敗者復活を勝ち抜いたインディアンスの10組が参加。最終決戦では、見取り図、マヂカルラブリー、おいでやすこがの順にネタを披露した。上沼恵美子、松人志、中川家・礼二、立川志らく、ナイツ塙、サンドウィッチマン富澤、オール巨人の審査でマヂカルラブリーが3票を獲得。第16代王者の称号と賞金1000万円を手にした。 生放送終了後の会見の様子は追って掲載する。 「M-1グランプ

    マヂカルラブリーが「M-1グランプリ2020」優勝!第16代王者に(写真30枚)
    dame_maru
    dame_maru 2020/12/21
    マヂカルラブリー、学校の隠キャにやらせるイジメとかありそう
  • 「体力がない人はメンタルヘルスが悪化しやすい」という研究結果

    適度に運動して体力を維持することが身体的な健康にとって重要だということは広く知られていますが、15万人以上の人々を7年のスパンで調査した新たな研究では、「体力がない人はメンタルヘルスが悪化する可能性が高い」ことが判明しました。 Individual and combined associations between cardiorespiratory fitness and grip strength with common mental disorders: a prospective cohort study in the UK Biobank | BMC Medicine | Full Text https://bmcmedicine.biomedcentral.com/articles/10.1186/s12916-020-01782-9 Longitudinal study fi

    「体力がない人はメンタルヘルスが悪化しやすい」という研究結果
    dame_maru
    dame_maru 2020/12/21
    もう死ぬしかないのかもしれない…涙
  • 株式会社ゼンリンさん発案!思わずなんじゃと言いたくなる「びっくり道路選手権」タグ抜粋まとめ

    株式会社ゼンリン🗾 @ZENRIN_official 突然ですが、、今週土日にかけまして「#びっくり道路選手権」を開催しようと思います! おもしろい名前の道路🛣すごい形した道路...道路のネタなら何でもOKです☺️ わたしも何個か投稿しますが、みなさんからのツイートぜひお待ちしてます! (例えばこんなの。高速道路が通るビル🏢) pic.twitter.com/uYBE3LFNIJ 2020-12-19 11:28:34

    株式会社ゼンリンさん発案!思わずなんじゃと言いたくなる「びっくり道路選手権」タグ抜粋まとめ
    dame_maru
    dame_maru 2020/12/21
  • 内閣支持率39%に急落 GoTo停止「遅すぎ」79%:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    内閣支持率39%に急落 GoTo停止「遅すぎ」79%:朝日新聞デジタル
    dame_maru
    dame_maru 2020/12/21
    どっちにしても支持率下げるわかりやすい国民の皆様
  • 東京都病院協会からの緊急メッセージ|一般社団法人 東京都病院協会

    ①現状のまま感染者が増え続け、東京都で1日1,000人を超えるような事態になれば、 適切な医療を受けられず死亡する人が出てくることが高い確率で予想されます。 ②医療従事者、特に看護師が疲弊しきってきています。 診療の現場での疲労に加え、感染を外部から持ち込むことによる病院内での集団感染を予防するため、10ヶ月以上の長期にわたり私生活を強く規制されています。私権の制限に相当する状況です。もちろんほとんどの看護師はGO TO キャンペーンを利用できない状況にあります。 ①,②を回避するためには感染者数を短期間で激減させるしか方法はありません。 それには、緊急事態宣言やロックダウンに匹敵する極めて強力な対応を行うことが不可欠です。

    dame_maru
    dame_maru 2020/12/21
    ②が一番ハッとした。病院関係者に甘えてGoToの恩恵を受けて自分だけ幸せを享受してた自分が恥ずかしい。