タグ

2020年9月1日のブックマーク (1件)

  • 新型コロナ 重症化しやすい人は? 肥満、男性、糖尿病、喘息などそれぞれのリスクについて(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新型コロナに感染した人のうち、特にどのような人が重症化しやすいのかが徐々に分かってきました。これまでに分かっている、重症化のリスクについてまとめました。 年齢が最大の重症化リスク因子年齢別にみた 新型コロナウイルス感染症の致死率(内閣官房発表資料 2020年7月31日掲載分)新型コロナウイルス感染症で重症化しやすいのは高齢者と持病のある方です。 日国内のデータからも年齢が上がれば上がるほど致死率が高くなることが改めて数字として示されています。 20代くらいまでは亡くなる人はほとんどいませんが、40代以降から徐々に致死率が高くなり、80歳以上では26.9%という非常に高い致死率となっています。 18-29歳を基準とした場合の、それぞれの年齢層の 入院リスクと死亡リスク(CDC資料より データはアメリカでの新形コロナ入院・死亡データに基づく)アメリカCDCは、18歳〜29歳を基準とした場合の

    新型コロナ 重症化しやすい人は? 肥満、男性、糖尿病、喘息などそれぞれのリスクについて(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    damegano
    damegano 2020/09/01
    データがまだ少ないとはいえ我が身の死亡リスクの高さを再確認。罹ったらアウトという心構えでいたほうがいいかもしれない。かといって薬を飲まないと確実に死ぬしな(実際怠薬で死にかけた経験あり)。難儀なものだ